タグ

2019年9月3日のブックマーク (17件)

  • 更新時間 - 売れない芸人の底辺ブログ

    どうも、底辺芸人です。 以前から気になっていたことがあります。 はてなブログのアクセス解析を見てると、 明け方5:00代だけアクセスが無いことがかなり多いんです。 普通に寝てる時間なのでアクセスが無いだけだと思いますし、このブログは検索からの流入が殆ど無いので、 読者様の生活サイクルに関わってくるんです。 なので、意外と更新の時間とかも大切なのかなあ、と思います。 実は24時間どの時間帯もアクセスがあったことって今まで一度も無いのです。 密かな目標でもあるのですが、達成出来るでしょうか。 今後は更新時間も少し意識していきたいと思います。 ありがとうございました。

    更新時間 - 売れない芸人の底辺ブログ
    rub73
    rub73 2019/09/03
    なんとなくブクマ
  • 『もうダメだよバーチャルyoutuber』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『もうダメだよバーチャルyoutuber』へのコメント
    rub73
    rub73 2019/09/03
    そしてピーナッツ君のファンに…ならないか。
  • 8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama

    はじめに 先日、.LIVE公式Twitterで10月13日によみうりランドにて開催予定のホールイベント第3部公演、「*ASTERISK 〜Halloween music party in Chieri-Land〜」の追加出演者が発表された。そして、その発表及びその後のばあちゃる氏の生放送によって過去最大級に界隈が荒れることとなった。 当記事では、件の概要・問題点を列挙し、それらに対してひたすら詳細に筆者の意見・個人的見解を述べるものである。なお今回に限っては当に長いので、全部読んでくれとは言わない。まとめを先に読んで気になったところだけ読むでもいいし、目次で気になった部分から読んでもいい。もちろん、時間のある方や思うところがある方は全部読んでくれたらありがたい。 例によって、当記事内では特定のVtuber(以下Vと表記)を批判や攻撃しないしその意図もないが、件の内容上、例外としてばあ

    8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama
    rub73
    rub73 2019/09/03
    あたたかいファンが増えるといいね
  • 「飲み会でサラダを取り分けるのは気配りできる人を演じているからではない」という意見に同意多数「ほんとこれ」「サラダの皿大きいから…」

    ばぁや @baaya1984 飲み会でサラダを取り分けるのは気配り出来る女を演じている為ではなく、これからどんどん来る料理の場所を確保したいが為出来るだけ早く大皿を片付けたいに一票 2019-09-01 11:16:07

    「飲み会でサラダを取り分けるのは気配りできる人を演じているからではない」という意見に同意多数「ほんとこれ」「サラダの皿大きいから…」
    rub73
    rub73 2019/09/03
    昔はなんでもレッテル貼るの流行ったよね
  • 現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……

    ジェーシービー(JCB)はこのほど、現金払い、クレジットカード(クレカ)決済、非接触型決済、QRコード決済の決済速度を計測・比較する実証実験を行った。各決済手段の平均速度を算出した結果、最も速かったのは非接触型決済の8秒だった。2位はクレカ決済の12秒、3位はQRコード決済の17秒、4位は現金払いの28秒だった。 実験では、決済手段ごとに25人の被験者(計100人、20~40代)を起用し、買い物で使用してもらった。買い物では、レジで店員に金額を口頭で伝えられてから、商品とレシートを受け取るまでの時間を計った。クレカ決済はサインレス方式、非接触型決済は「QUICPay」、QRコード決済は大手4社のサービスを使用した。 被験者の決済速度の最小値は、非接触型決済が6秒、クレカ決済が9秒、QRコード決済が12秒、現金払いが15秒だった。同じく最大値は、非接触型決済が10秒、クレカ決済が19秒、QR

    現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……
    rub73
    rub73 2019/09/03
    みんな携帯電話を手に持って歩くよね。財布はカバンから出すよね。後は〇〇payは決済後の行為がめんどくさいね。
  • 日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超

    企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超 Ishika Mookerjee、Fox Hu、Min Jeong Lee 日中の銀行には合わせると、大半の国の国内総生産(GDP)を上回る巨額の資金の山が存在する。日企業の現金準備だ。一部の企業にとっては強さの証(あか)しだが、多くには機会の無駄にほかならない。 最新の届け出に基づく日の上場企業の手元現金は506兆4000億円と、ブルームバーグのデータによれば過去最高。安倍晋三首相が企業の現金保有を減らすと公約し第2次政権を発足させた数カ月後の2013年3月に比べ、3倍余りに膨らんでいる。 企業にとって現金は逆境に備えるクッションだが、投資家は成長に向けた投資に回すか、株主に還元すべきだと考えている。安倍首相は、企業が資金を銀行に滞留させるのではなく、生産的に活用するよう促すコーポレートガバナンス(企業統治)改革を実

    日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超
    rub73
    rub73 2019/09/03
    “安倍晋三首相が企業の現金保有を減らすと公約し第2次政権を発足させた数カ月後の2013年3月に比べ、3倍余りに膨らんでいる。”
  • 横綱 白鵬が日本国籍を取得 | NHKニュース

    6月には、母国の国籍離脱がモンゴル当局から認められたことを明らかにしていました。 白鵬はその後、日国内での手続きを進め、3日、官報に日国籍を取得したことが告示されました。 名前はしこ名と同じ「白鵬 翔」とするということです。 白鵬は2年ほど前から日国籍の取得を目指す意向を示す一方、東京オリンピックを現役の横綱として迎えることを目標の1つにあげています。 白鵬はモンゴル出身の34歳。 15歳で宮城野部屋に入門し、平成13年の春場所で初土俵を踏みました。 天性の体の柔らかさに、厳しい稽古を重ねたことで力強さも加わり、順調に番付を上げました。 平成18年の春場所後には21歳の若さで大関に昇進し、1年後の春場所と夏場所で2場所連続優勝を果たし、69代横綱に昇進しました。 その後、平成22年には双葉山の69連勝に次ぐ歴代2位の63連勝をマークし、平成27年初場所には大鵬が持つ32回の優勝記録を

    横綱 白鵬が日本国籍を取得 | NHKニュース
    rub73
    rub73 2019/09/03
    伝統行事なのかスポーツなのか。
  • 「選択肢あるなら辞めて謝罪」香港行政長官の“発言”公開 | NHKニュース

    ロイター通信は、香港政府トップ、林鄭月娥行政長官が非公開の会合で発言したとする音声を公開しました。この中で林鄭長官は、「もし選択肢があるなら、まず辞めて謝罪したい」と述べ、みずからの辞任も含め、重要な決定ができないことをにじませました。 こうした中、ロイター通信は、香港政府トップの林鄭月娥行政長官が先週開かれた非公開の会合で発言したとする音声を公開しました。 発言は英語で行われ、林鄭長官は「もし選択肢があるなら、真っ先にすることは辞めることだ。辞任して謝罪したい」と述べています。 また、「香港の問題は米中関係の緊張の中、国家の主権や安全保障のレベルに格上げされてしまった」と指摘したうえで、「行政長官は中国政府と香港市民という2人の主人に仕える身でできることは非常に限られている」と述べ、抗議活動で要求されているみずからの辞任も含め、重要な決定ができないことをにじませました。 今後の見通しにつ

    「選択肢あるなら辞めて謝罪」香港行政長官の“発言”公開 | NHKニュース
    rub73
    rub73 2019/09/03
    香港の意思決定者として同情するわ。その覚悟の足りなさに。
  • JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入

    JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入
    rub73
    rub73 2019/09/03
    JASRACはただでさえ減っている結婚を潰そうとしている
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    rub73
    rub73 2019/09/03
    ブコメさん、育休は取るべきでは?
  • テレビで繰り返し放映されるジブリアニメ、10代の頃は『またかよw何回やるんだよ』と思っていたが、繰り返し放映される事に意味があるのに気が付いた

    火鳥@冬コミ2日目【西あ28ab】 @minatohitori テレビで繰り返し放映されるジブリアニメ、10代の頃は「またかよw何回やるんだよ」とか思ってたけど…繰り返し放映されてるおかげで年齢に関わらずラピュタや魔女の宅急便の話が通じるんだよなあ。 途切れないでいてほしいな。 2019-08-30 22:36:53

    テレビで繰り返し放映されるジブリアニメ、10代の頃は『またかよw何回やるんだよ』と思っていたが、繰り返し放映される事に意味があるのに気が付いた
    rub73
    rub73 2019/09/03
    IDコールが廃止されたことも定期的に伝えないといけないね
  • 「優しかった先輩がどんどん豹変してパワハラ野郎に変貌していく広告代理店新人の話」を描くマンガに同情の声続々

    @pastayade 某広告代理店で働く20代後半の社畜。現在は中国海外駐在中。新卒で入社していつの間にか数年経過...会社での日々をつぶやきます。お問い合わせ→ https://t.co/rR6veUDqcd https://t.co/JkdoafF7Q3

    「優しかった先輩がどんどん豹変してパワハラ野郎に変貌していく広告代理店新人の話」を描くマンガに同情の声続々
    rub73
    rub73 2019/09/03
    パラリンピック メダル デザイナーは 博報堂社員 https://tokyo2020.org/jp/games/medals/paralympic-design/
  • 『ちょっといいなと思っていた友達の彼氏から好きって言われたんですけど、どうしたらいいですか?』という恋愛相談に対する河野外務大臣の回答

    最近何かとTwitterでも話題に上がる事が多い河野外務大臣ですが、今度はみんなの恋愛相談にも乗ってくれるという事態に…!

    『ちょっといいなと思っていた友達の彼氏から好きって言われたんですけど、どうしたらいいですか?』という恋愛相談に対する河野外務大臣の回答
    rub73
    rub73 2019/09/03
    コミュ力高すぎて本人か疑うレベル。素直に面白い
  • すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ | NHKニュース

    消費税率の引き上げが来月に迫る中、軽減税率の導入による10%と8%の2つの税率にどう対応するか外各社の価格戦略が分かれています。牛丼チェーン最大手の「すき家」は、消費税率が上がることになる「店内飲」の牛丼の並盛りについて、体価格を値下げし、税込みの価格では持ち帰った場合と同じにする方針を固めました。 関係者によりますと、国内で1900余りの店舗を展開する牛丼チェーン最大手の「すき家」は、主力商品の牛丼の並盛りについて来月以降「店内飲」の場合、体価格の325円を6円値下げして319円にします。 これによって、10%の消費税を加えても税込み価格を350円と今の価格のままに据え置くとともに、「持ち帰り」の場合の税込み価格とも同じにする方針です。 会社としては消費者の節約志向は根強いとみていて、主力商品の実質的な値下げで顧客をつなぎ止めるねらいがあります。 これによって牛丼並盛りの体価

    すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ | NHKニュース
    rub73
    rub73 2019/09/03
    数年後に廃止されるってブコメ…期間限定なんだが…
  • 週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ
    rub73
    rub73 2019/09/03
    週刊誌も触れてはいけないゴシップがあるんだな。人の人生をめちゃくちゃにすることを生業としているのにな。
  • スマホさい銭「全く受け入れられず」 導入した寺では:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スマホさい銭「全く受け入れられず」 導入した寺では:朝日新聞デジタル
    rub73
    rub73 2019/09/03
    全国の神社仏閣で共通貨幣をプリペイド購入できるようにして、スタバのように参拝客からの無利子融資を得られるようにしたら最高のビジネスじゃないか。まぁ電子マネーのような覇権争いがあるだろうけど。
  • もうダメだよバーチャルyoutuber

    長文で申し訳ない。 キズナアイの騒動は数々のまとめサイトなどで目にした人も多いだろうが、キズナアイほどではないが、現在のVtuber業界を象徴し、終焉へ向かわせるであろう出来事が、実はこの一週間ほどでいくつも起こっている。 ※わかりやすさを重視するため、ニコニコの切り抜きなどを引き合いに出すことをご了承ください ※筆者は今回の事件を起こしたVtuberグループのファン側のため、過剰に批判、または擁護している可能性があります アイドル部のプロデューサーばあちゃる、ファンをモンペ呼ばわりよりにもよって、キズナアイ・輝夜月・ミライアカリの次にチャンネル登録者の多いVtuberである電脳少女シロが自身の生誕祭についての感謝をファンに述べ、涙を流し、普段は行わない「馬(ばあちゃる)の放送も見てね」と感動的にバトンを渡された次の配信でのことである(つまり大注目されていた) アイドル部のメンバーもこ田め

    もうダメだよバーチャルyoutuber
    rub73
    rub73 2019/09/03
    もっと気軽に構えなよ。どこも終わってないじゃん…/今はvtuber戦国時代、そのうちヒカキンやSuicaみたいに落ち着くよ。