タグ

2012年7月28日のブックマーク (7件)

  • 窓使いの憂鬱 - MANUAL

    1. abstract いかんともしがたい理由により UN*X Wizard が窓使いにジョブチェンジする時、その操作体系の違いにより憂な日々を送らざるを得ないことは想像に難くありません。「窓使いの憂」は、その憂を少しだけ和らげることができるアイテムです。 Windows2000, WindowsXP で動く汎用キーバインディング変更ソフトです。 2 ストロークキーを設定できます。 個々のウィンドウに別々のキーバインディングを割り当てることができます。 Control などのモディファイヤキーを自由に作成することができます。 ウィンドウを移動させたり最大/最小化するキーなどを作成できます。 エディットコントロールを Emacs 風にすることができます。 U*IX 的な素敵なカスタマイズ機能を提供しています。 しかし、次のような危険性があります。 標準でない キーボードドライバを利用し

  • Life with Cygwin 24

    24. Cygwin 1.7.9 と NTEmacs JP 22.2 2011.6.13 (鈴) 24.1 はじめに 24.2 フォルダへのリンクと bash と mintty の設定 24.2.1 Windows コマンドに対する注意 24.3 NTEmacs JP の導入 24.3.1 Emacs 設定ファイル 24.4 おわりに 付録: 設定ファイル解説 dots-23-06-10.tar.bz2 設定ファイル集, 57675 バイト, md5: a98236b30e17d69f3bf837fb25cb3c24 setup.sh.tar.bz2 設定補助スクリプト, 429 バイト, md5: 0752d4dcf115aa18b5b1db4107cde90c 24.1 はじめに 章では執筆時現在の現行版である Cygwin 1.7.9 に対する設定をまとめます。 高機能な端末プログ

  • Scala Days 2011に行ってきた:海外でも通用するエンジニアになる:エンジニアライフ

    どうも、鹿島和郎(かしまかずお)です。前回のコラムを書いたのが例の大震災直後だったので、約3ヶ月ぶりとなりますが、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。私の方はというと、地震直後は何となく気分がそわそわして仕事にあまり集中できず、4月くらいからようやく落ち着いてきたと思ったら、今度は仕事で忙しくなってしまい、ずるずると6月になってしまいました(正直ネタが切れてたのもあります)。 さて、突然ですが、この原稿は羽田空港でサンフランシスコ行きの飛行機を待っている間に書き始めたものです。6月2日~3日の2日間、アメリカのスタンフォード大学で開催されたScala Days 2011というイベントに参加するためです。 コラムを読んでくださっている方はご存じかもしれませんが、昨年の9月に思い立ってScalaというプログラミング言語を勉強し始めて半年以上が経ちました。Scalaを勉強し始めて1週間も経た

    Scala Days 2011に行ってきた:海外でも通用するエンジニアになる:エンジニアライフ
  • [ JRF のひとこと ] EPSON Endeavor NP15 をネットで購入。Firefox, Ema...

    軽い気持ちで手早く「ひとこと」書き出します。終了したアバウトミー(jrf.aboutme.jp)から私の「ひとこと」をデータとともに引き継ぎます。 宣伝: 『「シミュレーション仏教」の試み』(JRF 著)。Amazon Kindle で、または、少し高いですが、DRM フリー EPUB を BOOTH で、販売中! 技術系電子Python による仏教社会シミュレーション( https://github.com/JRF-2018/simbd )の哲学的解説です。

    rudo108
    rudo108 2012/07/28
  • Scala - InfoQ

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Scala - InfoQ
  • find-file-visit-truenameを設定する - すぎゃーんメモ

    設定を見直し中 - すぎゃーんメモ シリーズ。 dotfilesをgithubで管理し始めた - すぎゃーんメモ で書いた通り、自分の".emacs.d"は直接ディレクトリを作っているのではなく、他の場所にあるディレクトリ(今の自分の環境では$HOME/dev/sugyan/dotfiles/.emacs.d/)へのシンボリックリンクにしている。なので、その下のファイル、例えば"hoge.el"が ~/.emacs.d/hoge.el ~/dev/sugyan/dotfiles/.emacs.d/hoge.elの2通りのパスで参照することができてしまう。 これの悪影響として、recentfにも2通りのファイルパスが記録されてしまう。anything-c-source-recentfで最近開いたファイルを選択しようとしたときに、せっかくファイル名で絞れるのに同じものを指すパスが2つ候補に残っ

    find-file-visit-truenameを設定する - すぎゃーんメモ
  • はじめてのフリーランスの青色確定申告の勉強メモ「実践・提出編」

    青色申告が終わりました。書類はいろいろ勉強して作ったので完璧だと思っています。一応税務署でチェックしてもらって問題ないとのことでしたが、実際書類が正しいかどうかはまだ分かりませんが、一応忘れないようにここまでを履歴をまとめておきます。個人的な勉強日記であり確定申告について教えることが目的の記事ではないのでご了承ください。また私は税理士ではないので勘違いは必ずありますし、非効率的な部分もあるかもしれません。初心者の視点で書いています。 青色申告をはじめるための準備をする 確定申告をするためにつけた知識や準備したソフトなどについて全てまとめておきました。どの程度勉強したら書類作成できるのかなどの指針にして下さい。 所得税の青色申告承認申請書は忘れずに 青色申告するには「所得税の青色申告承認申請書」を提出しておく必要があります。提出を忘れる方がいるのか、税務署でも Facebook でも「青色申