タグ

ghibliとanimeに関するruedapのブックマーク (93)

  • 高畑勲のレイアウト論 - 本と奇妙な煙

    タエ子のいわゆる「しわ」について 井岡雅宏 われらが同志、小田部羊一 百瀬義行 「レイアウトマン制度」ができるまで アニメーション、折りにふれて 作者:高畑 勲発売日: 2013/12/06メディア: 単行 タエ子のいわゆる「しわ」について [『おもひでぽろぽろ』は『火垂るの墓』の経験を踏まえ、ごく普通の日人をありのままに登場させようと] 日人を見事に造形してこられた彫刻家の佐藤忠良氏を連れだってお訪ねしたのもぼくたちの意欲のあらわれだったと思う。また、テスト作画の段階で「頬骨を動かそうとしている」と人にあきれられたことも、日人(東アジア人)の顔を考える上で、頬骨の存在を無視したままにするわけにはいかない、というぼくたちにとっては当然の問題意識だった。 近藤喜文氏は自分の作ったキャラクターならば、斜め仰向きの顔などどんなにむずかしいアングルでも感じよく描いてみせる自信(と責任感)を

    高畑勲のレイアウト論 - 本と奇妙な煙
  • Amazon.co.jp: 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]: 宮崎駿: DVD

    Amazon.co.jp: 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]: 宮崎駿: DVD
    ruedap
    ruedap 2014/04/01
    買わねば。
  • ひときれのパン + ナイフ = ランプ ?

    「父さんはあの雲の中でラピュタを見たんだ!」「そうなの!?それなら、この格好で行くの、寒くない?」 「もちろん、着替えるよ。最適な装備を用意してある。」 気でラピュタを攻略するために必要な装備とは何でしょうか。十分な予算が確保できたと仮定して、パズー視点で装備を考えてみます。 ゴアテックスのジャケット、ズボン雲の中にあるラピュタは、かなり湿度が高いと思われます。 そのような環境でハードに動き回るために、ゴアテックスのジャケットとズボンを用意しましょう。 ゴアテックスは、水を通さず、湿気だけ通す素材です。 (竜の巣を安全にくぐり抜けるために、バックルなどに金属を使っていないものを選びましょう。) ダウン(羽毛)のジャケット寒さを防ぐため、ゴアテックスのジャケットの下に、ダウンのジャケットをはおりましょう。 ダウンは毛の間に多くの空気をかかえこむので、高い保温効果があります。 ダウンのジャケ

    ひときれのパン + ナイフ = ランプ ?
  • もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ

    高畑勲監督の14年ぶりの新作として大々的に公開された『かぐや姫の物語』は、最終的に24億7000万円の興行収入を記録し、劇場アニメとしてはなかなかの好成績を収めました。 しかし、過去のジブリ作品と比較すると(『千と千尋の神隠し』は304億円で別格としても)、宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』が76億円、『コクリコ坂から』が43億円、『耳をすませば』のスピンオフに当たる『の恩返し』が65億円など、いずれも40億円以上を記録しており、24億円が決して楽観できる数字ではないことが分かります。 さらに、高畑勲監督の過去作品としては、『火垂るの墓』が6億円、『おもひでぽろぽろ』が19億円、『平成狸合戦ぽんぽこ』が27億円、『ホーホケキョ となりの山田くん』が8億円となっており、今のところ『平成狸合戦ぽんぽこ』の実績にも届いていません(数字は配給収入で、『ぽんぽこ』の場合は興収54億円ぐらいになる)。 これ

    もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ
  • フレデリック・バックさん…死去直前に「かぐや姫」鑑賞 : ニュース : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年12月24日、カナダ・モントリオールの自宅で、がんのため死去したアニメーション作家のフレデリック・バックさんは日のアニメーションにも影響を与えた。 バックさんは1924年、フランスのザールブリュッケン(現在はドイツ領)で生まれ、24歳でカナダに移住テレビ局勤務を経て格的にアニメーション制作を始めた。スケッチをそのまま動かしたような柔らかいタッチと鋭い文明批評を内包したテーマが注目され、「クラック!」「木を植えた男」で米アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞。ほとんどの作業を一人でこなしていたため制作には膨大な時間がかかったが、アニメーションの語源である「命を吹き込む」を体現する希少な作家だった。 スタジオジブリの高畑勲、宮崎駿両監督も影響を受け、2011年にはジブリの企画でバックさんの足跡を紹介する展覧会が東京をはじめ全国で開かれた。特に高畑監督はバックさんを師と仰ぎ、自身の作品

    フレデリック・バックさん…死去直前に「かぐや姫」鑑賞 : ニュース : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=23402

    http://plginrt-project.com/adb/?p=23402
  • 『天空の城ラピュタ』とは誰のどんな物語か | 新刊書籍・新作映画を語る

    『かぐや姫の物語』について「物語とは主人公の成長を描くもの」という観点からエントリを書いてみたので、これを補助線に、長年『天空の城ラピュタ』について持っている持論について書いてみたい。(ネタバレあり) 『天空の城ラピュタ』は宮﨑駿の作品の中で一番好きだ。最高傑作だと思っている。と同時に、作劇としてかなり興味深い手法を取っている。 主人公はシータとパズーという少女と少年。だが、作品をよく見てみると彼らは成長していない。「成長していない」と書くとなんだかネガティブに響くが、要は登場時から価値観が確立した人物、成熟した大人として登場するので、成長する必要があまりないのだ。 クライマックスを見てみよう。パズーは身を捨ててムスカとの決闘に挑む。死を覚悟してシータを助けに行くという勇敢な行動だが、よくよく考えてみるとパズーは序盤から同じような行動を取り続けている。空から降ってきたシータを庇護し、海賊や

    『天空の城ラピュタ』とは誰のどんな物語か | 新刊書籍・新作映画を語る
  • 宮崎駿「風立ちぬ」アメリカでの評判は?(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「風立ちぬ」が、金曜日にニューヨークとロサンゼルスで公開になった。格的な公開は来年2月だが、アカデミー賞の候補になるためには、年内に最低1週間劇場公開されていることが必要。候補入りのために、1週間の二都市限定公開が行われたわけだ。吹き替え作業は間に合わず、アニメだというのに字幕だけの公開。ピクサーやドリームワークスの3Dアニメを見慣れた一般のアメリカ人には、2Dのセル画アニメというだけで興味を失う人も多いものだが、宮崎駿はアメリカでも知識人や業界人に崇拝されている人物。批評はきわめて好意的で、L.A.タイムスは「すばらしい最後の飛行」という見だしで文化面のトップで取り上げ、この作品を「とても美しく、とても特異である」と評価している。宮崎の引退宣言はハリウッドでもすでに知られており、「巨匠ならではの卓越した作品であるだけに、これが最後であるというのがあまりにも残念」とも語った。 「USA

    宮崎駿「風立ちぬ」アメリカでの評判は?(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ジブリ・鈴木敏夫が語る「宮崎駿監督最新作品・風立ちぬ制作秘話」

    2013年06月23日放送の「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」にて、宮崎駿監督最新作品『風立ちぬ』制作秘話について語っていた。 インタビュアーは、ロッキンオンジャパン代表取締役・渋谷陽一である。『風の帰る場所―ナウシカから千尋までの軌跡』などの宮崎駿論、インタビュー集を出版している人物でもある。 『風立ちぬ』のテーマ 鈴木敏夫「宮さん(宮崎駿)は、ポニョの後に何を作るかっていう。これはね、僕ねモデルグラフィックスっていう模型の雑誌があって。この雑誌は一部の好事家が読む雑誌なんですけど、『風立ちぬ』の連載をしてて。それをね、映画化したいなぁって思ってたんですよ」 ロッキンオンジャパン・渋谷陽一「うん、うん」 鈴木敏夫「理由は色々あるんですけど、第一にゼロ戦の設計をした堀越二郎って人の話は伝わってると思うんですけど、この映画を作れば、宮崎駿の戦争観、それが出てくるかなぁって思ってね。それでね、この間

    ジブリ・鈴木敏夫が語る「宮崎駿監督最新作品・風立ちぬ制作秘話」
  • ジブリ・鈴木敏夫P「宮崎駿作品が莫大な制作費を要するワケ」

    2013年11月06日の「子供たちに聞かせたい『お金儲け』の話をしよう。」にて、ジブリのプロデューサーで知られる鈴木敏夫が出演していた。そこで、子供たちに対して、アニメーションにおける「お金の問題」について語っていた。 1400億円の興行収入はどこへ消えたか 鈴木敏夫「ジブリ作品の興行収入を全て足すと、なんと1,400億円になるというんです」 中山秀征「それで、どれくらい利益になってるんですか?」 鈴木敏夫「では、その内、どれくらいジブリに残ってるかって気になるでしょ?ほとんど残ってないんです」 中山秀征「鈴木さんが使い込んだわけじゃないですよね?」 鈴木敏夫「中山さん、よく考えてから物を言ってください(笑)ほとんど残ってないんですよ」 中山秀征「制作費って、どれくらい掛かるんですか?」 鈴木敏夫「1の作品で、400~500人の人が関わってるんです。その人達を拘束するでしょ?そうするとね

    ジブリ・鈴木敏夫P「宮崎駿作品が莫大な制作費を要するワケ」
  • 「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク

    宮崎駿、引退ということで。 「この世は生きるに値するんだ」宮崎駿監督、引退会見全文 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/06/news133.html 「風立ちぬ」は巷の評、特に評論家のそれを読むと「『美しいものを表現したい!』という芸術家としての宮崎駿の業」あたりの結論が多いのかなと思います。それを前提にして「こんなもの監督のオナニーじゃねえか!」って怒ってる派と「いや、自分の信じた美を描くことこそ芸術家の使命なのだ」派に分かれてる印象なんだけど、これ、どっちも浅いと思いますね。たしかに一面の真実を指摘してはいるとは思う。思うけれど、どちらも一面でしかない。「宮崎駿はロリコン」くらい、一面でしかない解釈だと思う。 「美しいものを表現する」は宮崎駿が生涯に渡ってずっと追い続けてきたテーマであって、別に作にはじまった話ではありません。 な

    「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク
  • 「風立ちぬ」生家…宇都宮が宮崎アニメの“聖地”に! ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「風立ちぬ」生家…宇都宮が宮崎アニメの“聖地”に! 宮崎駿監督が戦時中に疎開した日家屋と現在のオーナー、トーマスあす子さん Photo By 共同  長編映画製作からの引退を発表した宮崎駿監督(72)が、太平洋戦争中の幼少期に疎開し暮らした栃木県宇都宮市の日家屋が、ほぼ当時のまま画廊に改装され、注目を集めている。公開中のラスト作「風立ちぬ」でも、主人公堀越二郎の生家のモデルとなった。引退を惜しむファンの聖地になりそうだ。市の観光担当者は「ギョーザに並ぶ名物になり得る」と話している。 宮崎監督は1941年(昭16)に東京都で生まれ、宇都宮市に疎開。3歳から小学3年までこの家に住んだ。築80年で、洋間や14畳の和室がある木造2階建て。昨年2月に、画廊「絆和(はんな)」に改装され、作品展示中は誰でも客として入ることができる。  玄関近くの傾斜が急な階段は、「となりのトトロ」に登場する。2階

  • 『風立ちぬ』喫煙批判をどう思う?「禁煙ファシズム」「ディズニー映画では吸わない」

    7月20日に公開され、9月2日時点で国内では興行収入80億円、観客動員数は640万人を突破し、大ヒット上演中のスタジオジブリ製作映画『風立ちぬ』(東宝)。この映画の中における喫煙シーンについて、NPO法人・日禁煙学会が制作者に対して、8月12日付で要望書を提出し、波紋を呼んだ。この要望書「映画『風立ちぬ』でのタバコの扱いについて(要望)」の中で学会は、 ・『風立ちぬ』は、177カ国以上が批准している「タバコ規制枠組み条約」内の、あらゆるメディアによるタバコ広告・宣伝の禁止に違反している。 ・肺結核で伏しているの手を握りながら喫煙するシーンは問題である。 ・学生が「タバコくれ」と友人にタバコをもらう場面などは未成年者の喫煙を助長し、「未成年者喫煙禁止法」に抵触する恐れがある。 と指摘し、「映画制作にあたってはタバコの扱いについて、特段の留意をされますことを心より要望いたします」と締めくく

    『風立ちぬ』喫煙批判をどう思う?「禁煙ファシズム」「ディズニー映画では吸わない」
  • ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】

    宮崎駿さん、お疲れ様でした。ジブリ映画で育ったような僕です。感謝を込めて弾かせていただきました。ナウシカから、風立ちぬまでのジブリの長編映画の中で使われた曲を全て弾いてみました。是非、みなさんの思い出のジブリ映画を思い出しながら聴いて頂けると嬉しいです。楽譜を公開いたしました。著作権料がメドレーということで高くなってしまいました…これが公開できる最低金額だそうでごめんなさい!http://goo.gl/6pRf0x動画編集 そ〜だ録音 akasakaマイリスト→ mylist/3971593コミュニティ→ co6352Twitter → https://twitter.com/ZimuinG曲目リストなど詳細はコチラ↓【ブロマガ】 ar3409792017/5/20 500万再生達成ありがとうございます!

    ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】
    ruedap
    ruedap 2013/09/13
  • 宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 | AERA dot. (アエラドット)

    引退会見をする宮崎駿さん(撮影/写真部・関口達朗)この記事の写真をすべて見る 宮崎駿監督(72)が電撃的に長編映画からの引退を発表。体力的な限界などが理由とされているが、宮崎監督の膨大な作業量を考えるともっともだと言える。しかし、かつて宮崎監督はその作業スタイルを変えようと試みたことがあったという。 宮崎アニメに使われる絵の枚数は膨大だ。例えば「崖の上のポニョ」は約17万枚で、その隅々にまで宮崎さんの手が入っている。信じられないほどの作業量をこなして初めて、生命力に満ちた動き、映像の快楽が生まれる。その作業が体力的に限界となれば終わりを迎えるしかない。 ジブリ関係者によれば、「風立ちぬ」の製作は、これまでの作品以上に宮崎さんの気力・体力を奪ったという。同時に製作していた高畑勲監督による「かぐや姫の物語」(11月23日公開)に、日中の腕利きのアニメーターが集められた結果、「風立ちぬ」のスタ

    宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 | AERA dot. (アエラドット)
  • ジブリ宮崎駿、引退決断と発表の舞台裏…鈴木P「遺言」発言の真意 | cinemacafe.net

    ジブリ宮崎駿、引退決断と発表の舞台裏…鈴木P「遺言」発言の真意 | cinemacafe.net
  • 宮崎駿があの先輩と語った「腰ぬけ愛国談義」 - エキサイトニュース

    「僕はこの前、文藝春秋の元編集長だった半藤一利さんという方とお話ししてですね、その方は83(歳)でしたが、背筋が伸びて頭もはっきりしていて、当にいい先輩がいると(思った)。僕も83になって、こうなっていたらいいなと思うものですから、『あと10年は仕事を続けます』と言っているだけでして。 続けられたらいいなと思いますが、いままでの延長(線)上には自分の仕事がないだろうと思っています。僕の長編アニメーションの時代ははっきり終わったんだというふうに……。もし自分がやりたいと思っても、それは年寄りの世迷い言であると片づけようと決めています」 これは、先週金曜(9月6日)に行なわれた、宮崎駿の引退会見での発言である。宮崎は半藤一利と、自身の最新作である「風立ちぬ」が完成したのち対談を行なっていた。その様子は、「文藝春秋」2013年8月号やNHK教育の番組「SWITCHインタビュー 達人達」(8月3

    宮崎駿があの先輩と語った「腰ぬけ愛国談義」 - エキサイトニュース
  • 「女たちの映画」としても観た『風立ちぬ』 - ピアノ・ファイア

    ブロガーの伊藤悠さん(漫画家の伊藤悠さんとは別人)と先日配信した『風立ちぬ』感想Ustから、「女たちの映画」として語った部分の書き起こしです。 全体では三時間ほど喋った内容のうち30分くらいを抜き出しています。 『風立ちぬ』という映画は「男(男の子)の映画」として解釈されやすくて、「女たちの映画」という視点は見過ごされがちだと思うんですが、むしろそういう風にも半分観ていた、という話をしています。 伊藤悠さんとの『風立ちぬ』感想Ustream - ピアノ・ファイア この録画の最初から30分ほどに該当 泉:泉信行 伊:伊藤悠(指輪世界/Twitter) 泉「町山智浩さんの感想の書き起こしがまとめられていて、それが男の話……ホントに男と男の子の映画として『風立ちぬ』を読んで、もの凄く明快に、いい映画だって風に語ってて。まぁぼくは、これに付け加えることは特にないなあ、くらい納得だったんですけど。町

    「女たちの映画」としても観た『風立ちぬ』 - ピアノ・ファイア
  • 宮崎駿監督のラスト映画「風立ちぬ」は、「未成年者喫煙禁止法」に違反するか? - 弁護士ドットコムニュース

    宮崎駿監督のラスト映画「風立ちぬ」は、「未成年者喫煙禁止法」に違反するか? - 弁護士ドットコムニュース
  • 宮崎駿 庵野秀明を「血を流しながら映画作っている」と評価

    映画『風立ちぬ』を最後に宮崎駿監督(72才)が引退を宣言したが、周囲では後継者問題が勃発している。 後継者の最有力候補と目されていたのは、長男の宮崎吾朗氏(46才)だが、宮崎監督との確執も伝えられている。宮崎監督が心の中で“後継者に”と考えているのではといわれているのが、映画監督の庵野秀明氏(53才)だ。 『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズの監督として知られる庵野氏は、今回の『風立ちぬ』では主人公・堀越二郎の声を担当しているうえ、もともと、彼はジブリとの繋がりが深い。 「庵野さんは新人時代、『風の谷のナウシカ』のアニメーターに応募したんです。その才能を認めた宮崎さんが採用を即決し、劇中の重要なシーンである、巨神兵が崩れ落ちる場面を庵野さんに担当させました。それだけでも異例の抜擢なのに、宮崎さんはできあがった原画に、ほとんど直しも入れなかったんです。それほど庵野さんの描いたものは宮崎さんのイ

    宮崎駿 庵野秀明を「血を流しながら映画作っている」と評価