タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

uiとsonyに関するrufutaniのブックマーク (2)

  • UIの話。それはSONYから - REV's blog

    XMB 2000年代はじめ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20040819/109255/ SONYが、情報の中心たるテレビを支配し、そして情報を制覇しようとした切り札がこのXMB。何故、このジョイスティック付きのリモコンで世界を制覇しようと考えたのか分からなかったが、いまならちょっと分かる。以前に書いた文章を転載すると、 押すと「決定」十字のスティックと、音量、チャンネルのシーソーキー。 スティックの周囲には、番組表、戻る、メモ、オプション、ホーム のボタン。中央部には、消音、テレビ電源という使用頻度の高いボタン。特に、テレビ電源は緑色で目立つようにしてある。 もちろん、折り畳み部を開けば通常のリモコンのようなスイッチが並ぶ。 で、ソニーがこのリモコンを廃止したことが、この議論の最終的な回答だと思ってる。ちなみに、このリモコン、上の記

    UIの話。それはSONYから - REV's blog
  • ソニー独自UI「XMB」廃止。旧モデルユーザーの筆者が新モデルから考える“今どきのBDレコーダー” (1/4) - Phile-web

    一方ではNetflixをはじめとするインターネットによる動画配信については、テイクオフして以後、徐々にユーザーも増えて力を付けていると聞く。ビデオデッキに始まる家庭用録画機器は「テレビ番組を録画して、好きな時間に見られる」という利便性を生活にもたらしてくれた「元祖・スマート家電」だ。IoTの時代がやってきたと言われる中、最新の録画機はどれくらい便利に進化したのだろうか。 筆者は2014年に発売されたソニーの「BDZ-ET1100」というBDレコーダーのスタンダード機を使っている。 いわゆる全録タイプのレコーダーではないので、見たい番組を番組表でチェックして予約録画をする使い方が中心だ。加えて、ソニーのBDZシリーズの十八番である自動録画機能「おまかせ・まる録」で、「音楽/J-POP」「スポーツ/サッカー」など興味のあるジャンルやキーワードの条件を絞り込んでおけば、かなり高い精度で「見てみた

    ソニー独自UI「XMB」廃止。旧モデルユーザーの筆者が新モデルから考える“今どきのBDレコーダー” (1/4) - Phile-web
  • 1