タグ

2012年6月28日のブックマーク (4件)

  • Googleの拡張現実メガネ、開発者向けに1500ドルで提供へ--出荷は2013年

    1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/28(木) 10:02:59.68 ID:??? サンフランシスコ発--Googleのネットワーク接続型コンピュータ搭載メガネである「Project Glass」の最初の製品が2013年前半に一部の開発者向けに1500ドルで提供される予定だ。同社共同創設者Sergey Brin氏が米国時間6月27日に明らかにした。 Brin氏は同日、「これはコンシューマー向けデバイスではない」とGoogle主催のGoogle I/Oカンファレンスで述べた。「ユーザーは、最先端にいたいと思う人たちである必要がある。こうした人のために設計されている」(Brin氏) 同メガネは、米国在住のGoogle I/O出席者にのみ提供される。この地理的な制限は規制によるものだとBrin氏は説明した(無線周波数の放射に関する要件は国ごとに異なる)。 Google披露した同メガネの

    Googleの拡張現実メガネ、開発者向けに1500ドルで提供へ--出荷は2013年
    rulipon
    rulipon 2012/06/28
    欲しい!早く実現して欲しい。サンコーレアモノショップと同じ扱いにしないでwwww
  • 世界で最も雨が降っている都市と降っていない都市がわかる雨の日率マップ

    梅雨になるとじめじめした空気に気が滅入ってしまいますが、世界には1年のうちに全く雨が降らない国や1年を通してほぼ毎日雨が降る国もあります。旅行口コミサイトのトリップアドバイザーはそんな1年における降水日(1日のうちに雨が少しでも降った日)を世界の主要都市ごとに比較しています。なお、このインフォグラフィックは世界気象機関のデータベースを元に作成されています。 世界の雨の日率マップ トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/precipitation/ 世界の主要都市の降水日を比較した結果、1年のうち最も雨の日が多いのはオーストラリアのマッコーリー島で307日、最も少ないのはスーダンのワディハルファで0日になりました。ちなみに日で最も降水日が多いのは新潟県上越市の206.9日で、これはアジア最多となっています。 各地域ご

    世界で最も雨が降っている都市と降っていない都市がわかる雨の日率マップ
    rulipon
    rulipon 2012/06/28
    こんなに差があるとは思わなかった。
  • 【速報】北九州市の住宅地でロケットランチャー等の兵器が見つかり、住人が避難 : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】北九州市の住宅地でロケットランチャー等の兵器が見つかり、住人が避難 Tweet 1: ユキヒョウ(栃木県):2012/06/28(木) 20:21:32.54 ID:SWAin8TC0● 倉庫にロケットランチャーが 6月28日 20時5分 28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり、警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。 北九州市は警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93世帯181人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/n65240910000.html 2: スフィンクス(空):2012/06/28(木) 20:22:01.43 ID:0ggnOmT7i うっわさす

    【速報】北九州市の住宅地でロケットランチャー等の兵器が見つかり、住人が避難 : 暇人\(^o^)/速報
    rulipon
    rulipon 2012/06/28
    まさかのRPG!吹いたwwww
  • 論理的に考えるようなクイズ教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2012年06月28日07:23 論理的に考えるようなクイズ教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 23:59:35.58 ID:3KoUGJPN0 私はおとといまだ19歳でした。しかし来年には22歳になります。 さて今日は何日? こんなやつ できれば人に出しやすいやつだと嬉しい 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 23:59:50.45 ID:0nG6eGqU0 うるう年 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 00:01:14.79 ID:SjeCaLxb0 >>2 違う 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 00:00:11.73 ID:4tcnpVTR0 >>1 28日 5: 以下、名無し

    論理的に考えるようなクイズ教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    rulipon
    rulipon 2012/06/28
    こういうのを幼い頃からやってると賢くなりそう。