タグ

2012年7月2日のブックマーク (5件)

  • わかりやすい見積書の書き方 / Maka-Veli .com

    最近流行り(?)の「見積額」じゃないです。見積書自体の書き方。 ディレクターやってるとこういうのが気になってしょうがないのです・・・ sample.pdf 最下部にデータ置いておくんで、好きに使ってください。リンクも名前....MOREわかりやすい見積書の書き方 is a post from: Maka-veli.com

    rulipon
    rulipon 2012/07/02
    綺麗な見積もりっていいね。
  • Google Chromeで2chを閲覧するのに便利な拡張機能まとめ | フリーソフトラボ.com

    2ちゃんねるを頻繁に閲覧・書き込みする人は専用ブラウザをインストールしている人が多いと思いますが、そうでない人にとっては、たまにしか利用しない2ちゃんねるのためにわざわざ専用ブラウザを入れるのも億劫かもしれません。 そんなときは、Google Chrome拡張機能が便利です。細かい機能では専用ブラウザ並とは行かなくとも、拡張機能をいくつかインストールするだけで、格的な情報収集にも十分使える高い閲覧性を手軽に実現できます。 read.crx 2(提供終了) Google Chrome2ちゃんねる専用ブラウザ化してくれる拡張機能。「Jane Style」などスタンドアロンの2ちゃんねる専用ブラウザと同様の3ペイン型構造で、サイドバーからのスレッド検索や、スレッドのブックマークも可能。手軽に使えるのでちょっとした情報収集やスレの閲覧には便利です。 壺ノ鍵(提供終了) 2ちゃんねる内のリンク

    Google Chromeで2chを閲覧するのに便利な拡張機能まとめ | フリーソフトラボ.com
    rulipon
    rulipon 2012/07/02
    会社では見ないけれど、自宅用にいいかも。
  • スタンフォードの心理学教授に学ぶ子供のほめ方 : 海外ウェブ情報満載のイノーバ・ブログ

    スタンフォードの心理学教授に学ぶ子供のほめ方 最近、世の中的に育児がブームである。僕の周りでも育児をする男性、イクメンが増えているし、親ばかを売りにする親ばか芸人も増えている気がする。 僕自身も、5才と3才の娘がいるのだが、子どもがいる親が共通して抱えている悩み、それは、子どもをどうやって育てて行くのか?という事だろう。 一般には、ほめて育てて行くのが良いけれど、ほめると調子に乗ってしまうし。やはり、昔のように厳しく育てるのがいいのだろうか?などと親の悩みは尽きない。 実は、このような育児の悩みを長年研究しているスタンフォードの心理学の教授がいる。キャロル・S・ドゥエック(Carol S. Dweck)という人だ。以下、彼女の書籍(原著 Mindset  邦題『「やればできる!」の研究』)から、子供のほめ方のコツを紹介したい。 子供には2種類のタイプがいる 彼女が、子供を対象に研究を進め

    rulipon
    rulipon 2012/07/02
    中学生でも、プロセス重視で褒めるほうが子は頑張ってくれている。この調子でいこう。
  • 惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)

    第一次南極越冬隊隊長、西堀栄三郎氏は「人にとって最も恐ろしいのは、惰性で日を送ることである。」と語ったという。 人気ライフハックブログ「Marc and Angel Hack Life」で2012年上半期に最も話題になった記事「15 Ways to Live, and Not Merely Exist」のコメント欄には、読者から「ステキ!(I love it!)」との言葉が今年最も数多く寄せられている。 何となく過ぎ去る日々から決別し、主体的に人生を楽しむヒントとなるので紹介したい。 1. 素晴らしい人々や出来事に感謝しよう 誰しも失って初めて気づくことがある。失って悲しみにくれる前に行動しよう。あなたを愛してくれている人、あなたを気遣ってくれる人へ感謝の気持ちを忘れれはいけない。あなたにとってどれほど大切な存在であるか、いなくなって初めて理解する。周囲の人たちへの感謝の気持ちを忘れなけれ

    惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)
    rulipon
    rulipon 2012/07/02
    子供の頃からもこういう気持ちをもって日々人生に取り組めるといい。子にも話してみよう。
  • MacBook Airは無印良品の"丸留め付き封筒"で守ろう! - Gadget Girl

    MacBook Air 13インチユーザーです。@spring_maoです。 使いはじめた当初は冬だったので、フェルト素材の丸留め付き封筒でAirを守っていました。 MacBook Airを優しく守る無印良品のフェルト製封筒がシンプルで使える! - Gadget Girl さすがに半年使うと、フェルトもヘタって汚れも目立ってきたので新しいケースを探していたところでした。それにもう夏だしね! ということで、見つけたのがこちら。 ジーンズのラベル素材で作った 丸留め付き封筒・大 約260×330mm・ブラック | 無印良品ネットストア なんと472円!ワンコイン以下で買えてしまうのです。 薄くて軽い書類ケースです。サラサラした触り心地。私は黒を選びました。カッコイイ! 実際に入れてみたところ。内寸が13インチだとちょっと足りなくてはみ出ちゃいます…これが残念。 でも丸留めで蓋をしめれば、こんな

    MacBook Airは無印良品の"丸留め付き封筒"で守ろう! - Gadget Girl
    rulipon
    rulipon 2012/07/02
    Air買ったらこれ買おう!