タグ

vncに関するruliponのブックマーク (5)

  • VNCでパソコンを遠隔操作する方法

    VNCを使えば世界中どこからでもパソコンやiPhoneでネットに接続して、ホームコンピュータにアクセスし、そこでファイルを使ったり、スケジュールをダウンロードしたり、いろんなことができるって知ってました? 以下がその手順です。 VNC(virtual network computing)は何年経っても古びない技のひとつ。仕事で必要な情報を家のコンピュータに置いてきちゃった時(その逆も)、BitTorrentの長い長い列を見ながら今晩の楽しみを考えたい時とか、実家の親にWordでクリップアートを使う方法を画面動かしながら教えたげたい時なんて、遠隔アクセスの方法は知っとくとホンットに便利! じゃあ、始めましょう。 必要なもの • VNCサーバー Mac OS X 10.4以降、Windows Vista Ultimate以降はもう実装されてます。でも、Windowsの人はスタンドアローンの優れ

    VNCでパソコンを遠隔操作する方法
    rulipon
    rulipon 2010/01/05
    ポートについて理解していないのでちゃんと説明していただき感謝
  • なめらかな高速描画とファイル転送が可能なフリーのリモートコントロールソフト「UltraVNC」 - GIGAZINE

    手元にあるWindowsマシンから別の場所にあるWindowsマシンをリモートコントロールでき、さらにファイル転送やチャットなども可能な高機能でフリーのリモートコントロールソフト、それが「UltraVNC」です。ミラードライバを追加インストールすることで、CPU負荷を低くして非常になめらかな高速描画によるリモートコントロールが可能となっており、そのほかにも、かゆいところに手が届くさまざまな機能も搭載されています。 今回は「UltraVNC 日語版」をVistaとXPにインストールして実際に使ってみました。どれぐらい高速描画されるかがよくわかるムービーも撮影しておきました。 ダウンロードとインストール、設定などは以下から。 まずは実際の様子から。奥にあるモニターが「UltraVNC サーバ」が動作しているVistaマシン。手前にあるノートパソコンが「UltraVNC ビューア」が動作してい

    なめらかな高速描画とファイル転送が可能なフリーのリモートコントロールソフト「UltraVNC」 - GIGAZINE
    rulipon
    rulipon 2008/11/21
    マシンスペックが高ければどれでもいいんだろうけどね
  • 窓の杜 - 【REVIEW】「DirectX」と「GDI+」を利用した高速リモートデスクトップソフト「IgRemote」

    「IgRemote」は、「DirectX」と「GDI+」を利用して遠隔PCデスクトップイメージを高速圧縮・転送できるPC遠隔操作ソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、Windows 2000で利用する際は別途「gdiplus.dll」が必要。 ソフトの特長は、なんといっても「DirectX」と「GDI+」を利用していることにある。遠隔PCデスクトップイメージを高速に圧縮して転送できるので、レスポンスはリモートデスクトップソフトの定番である「VNC」より優秀。また、Windows標準の「リモートデスクトップ接続」と比べても、レスポンスでは劣るものの、環境によってはネットワーク越しにDirectXで描画されたゲームもプレイできる点ではソフトが優れている。 また、サーバーとクライアント間では、音声転送の

    rulipon
    rulipon 2008/09/18
    VNCで今のところ十分なのだけど、試してみよう
  • MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneでVNC「VNsea」:オープンソースを毎日紹介

    iPod Touch/iPhoneではなぜかブラウザを使ってのFlash再生に対応していない。唯一のYoutubeでさえ専用ブラウザだ。他の動画共有サイトは見ることもできない。なんとかしたいと思っている人も多いはずだ。 例えばPCから離れて、ソファーで見たいときもあるだろう。強引な手口でこのような方法はどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはVNsea、iPod Touch/iPhone向けのVNCクライアントだ。 VNseaを使ってWindowsなりMac OSXなりに接続すれば、そのブラウザを通して動画共有サイトを見ることができる。音が出ないようなので(筆者環境だけだろうか)、音は別な場所から出てくるのだが…。また、動画の速度についていけずコマ落ちすることは間違いないだろう。 来の使い方とすれば、遠隔地にあるPCの操作だ。PCのパワーを使って操作したい時に便利そうだ。

    MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneでVNC「VNsea」:オープンソースを毎日紹介
    rulipon
    rulipon 2008/01/23
    これはやってみたいねぇ。スマートフォンに比べてiPodは性能いいので
  • UltraVNCでWindows PCをリモート制御する(クライアント編)

    解説 TIPS「UltraVNCでコンピュータをリモート制御する(サーバ編)」では、UltraVNCというリモート制御ソフトウェアのサーバ側のセットアップ方法について解説した。UltraVNCを利用すると、NetMeetingのデスクトップ共有のように、サーバ側の画面をリモートから操作できる。NetMeetingはすでに提供が終了しているが、UltraVNCならばほぼ同等の機能が利用できるほか、複数のクライアントからの接続や通信帯域の圧縮、UNIXやLinuxといったマルチ・プラットフォームでの利用なども可能になる。 TIPSでは、UltraVNCのクライアント側でのセットアップ方法について解説する。なおUltraVNCは、来は英語版のみが提供されているが、ナナシ氏による日語対応版も提供されているので、通常はこちらを使うのがよいだろう。英語版では日語文字の入力ができないため(表示だ

    UltraVNCでWindows PCをリモート制御する(クライアント編)
    rulipon
    rulipon 2007/12/24
    いい感じ
  • 1