タグ

2017年12月26日のブックマーク (4件)

  • もうゲームって上級者しかやってないんじゃねーの

    Twitter2ch見てるとゲームって上級者しかやってないんだなって感じる マイクラ→建築センスないとゴミ スプラ→カンスト以外ゴミ モンハン→全クエストソロでできないとゴミ マリカ→タイムアタック上位じゃないとゴミ ドラクエ→装備完璧じゃないとゴミ どうすればいいんだよ 好きなゲームがどんどん嫌いになっていく

    もうゲームって上級者しかやってないんじゃねーの
    runa_way
    runa_way 2017/12/26
    わかる。気にするな見るなって意見あるけど、純粋なプレイだけでなく、そのゲームに関してダベるのも楽しみの一つで、なのに話題を追えば劣等感ばかり刺激される。8割は下手としても、その下手が語り合う場所がない
  • セックスに集中できない。

    相手側の不能やらテクニック不足やらではなく。 世間の平均からは遅れたらしい20前半の初彼氏、そこから更に年を重ねたけれど、いくつになっても性交に全く集中できない。 わたしはオタクだ。 エロ漫画が好きで好きで仕方ない。ホモも勿論好きだ。百合も好きだ。 アニメや漫画や、一般的な映画やドラマの濡れ場シーン、全部、きれいじゃなかろうか。 エロ漫画で散々にひどいことをされてて鼻フックされてようが触手になんやかんやされてようが、普通にベッドで向き合って正常位してようが騎乗位してようが、ナニを口につっこまれてようが、完全な不細工はそこには存在しない。 「みっともねぇ顔しやがって」とか、「不細工な面だな、よくみてみろ」とか、そんなこといわれてようがその顔はきれいなものが少し歪んでいるだけで、そんなの興奮材料でしかないだろう。実際わたしは興奮する。 けれど、現実の自分となると話は別である。普通に性交して、全

    セックスに集中できない。
    runa_way
    runa_way 2017/12/26
    三次元アダルト動画で女優の美しさ推しではないやつだとプロでも結構えぐい顔になってる作品も沢山あり、それでも大体の男は興奮できてるわけで、その上実際に触れさせてくれる恋人となれば全然問題なさそう。
  • #MeToo が嫌いなあなたへ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 10代の頃、電車で痴漢に遭うのは夏場に蚊に刺されるのと同じくらい、不快だけどしょうがないことだと思っていました。 帰宅する途中に後をつけられて、スカートの中に手を入れられたことも。下着には黒い指の跡がくっきりついていましたが、犯人は捕まりませんでした。隙を見せた自分が悪いのだと思いました。 今はわかります。あれは「しょうがないこと」なんかじゃなかったし、悪いのは私ではなかったと。痴漢は性暴力で、犯罪なのだから。 22年前、深夜番組で新人アナウンサーに催眠術を

    #MeToo が嫌いなあなたへ
    runa_way
    runa_way 2017/12/26
    私は男だけど、男であり、男性利権を放棄せず、他人に攻撃性や性欲を抱き、「イジり」もする以上、他人(特に女性)に抑圧を与えてるだろうし、そんな私がMeToo的なこと言っても「お前が言うな」と返されると思う。
  • 佐々木俊尚 on Twitter: "自分が穢れと認定したものをカタカナで表記するという流れは、いったいどこから始まって(たぶん広島からだと思ってるけど)、いつ頃定着してきたのかっていうことを分析してるブログとか文献ってないでしょうか。"

    自分が穢れと認定したものをカタカナで表記するという流れは、いったいどこから始まって(たぶん広島からだと思ってるけど)、いつ頃定着してきたのかっていうことを分析してるブログとか文献ってないでしょうか。

    佐々木俊尚 on Twitter: "自分が穢れと認定したものをカタカナで表記するという流れは、いったいどこから始まって(たぶん広島からだと思ってるけど)、いつ頃定着してきたのかっていうことを分析してるブログとか文献ってないでしょうか。"
    runa_way
    runa_way 2017/12/26
    普段漢字表記が多い物をカタカナで書くことで「なんかヘン」な印象を与え、それにより「アイツなんかヘン」って嫌悪を示す効果かな。口頭なら対象の名前呼びや物真似を敢えてカタコトでするような。由来は興味ある。