2015年1月7日のブックマーク (6件)

  • 記事パクられた!って、コレ完全にアウトだろ! - 鈴木です。別館

    記事、パクられました! しかも同じはてなブログで。ちょっとこれは悪質なのでここに書いておきます。 パクったブログはこれ 削除されたのでウェブ魚拓のURLを記載しておきます(2015年1月9日17時30分更新) 元の記事は、こちら 気づいた理由 IDコールが来た これに気付いた理由は、ずばりIDコールが来たから。 でも何でIDコールが来たのか最初理由が解りませんでした。パクられたのはすぐに解りましたが、なぜIDコールが来たのかが解らず、ソースを見てみると・・・・ はてなブログの場合、標準ではalt属性にidコールと同じ形式でidが記載されています。これが理由でIDコールが来たのだと解りました。 おい、画像そのものはフリーの画像素材サイトから持ってきたものだから別にいくら使っても気にしないが、文丸パクリって、何だよおい! しかもお粗末で細かいところまでチェックしていないからバレる訳です。 ガ

    記事パクられた!って、コレ完全にアウトだろ! - 鈴木です。別館
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
    なんでもかんでもニュースとか・・笑かしてくれますね。
  • 長期海外旅行でカバン1つの持ち物をゲストハウス個室内に工夫して配置し快適に暮らす - 移転→hapilaki.net

    筆者はパソコン関連と洗濯関連を適切な状態にすれば快適な生活ができる。筆者が実際に滞在している時の部屋二室を写真で紹介する。 海外旅行の持ち物 30Lバックパック1つでも工夫次第で必要な物を運べるし、快適に生活できる。持ち物の配置具体例を紹介する。持ち物の詳細は次のページで確認できる。 海外2年半の集大成!海外旅行の持ち物で小型軽量便利なおすすめリスト、機内持ち込み手荷物だけで長期滞在OK - はぴらき合理化幻想 LCCエアアジアで7kg制限以上の手荷物を無料で機内持ち込みする簡単な方法 - はぴらき合理化幻想 それほど工夫しなかった部屋 このゲストハウスはシングルルームがない。一人だがツインルームを借りた。洗面台はある。室外にあるトイレとバスを共用する。 チェックインしてすぐの状態 テーブル側 荷物を開梱する前の状態。椅子はプラスチック製。 電源周辺に電気ケトルを使うなという掲示がある。

    長期海外旅行でカバン1つの持ち物をゲストハウス個室内に工夫して配置し快適に暮らす - 移転→hapilaki.net
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
    ほんと手慣れてますよね。素晴らしい。見てて気持ちいいです。自分だったら荷物も多いだろうし、数分でゴチャゴチャになると思います。そして「やっぱ散らかってる方が落ち着くわ(*'д`*)」と自分に言い聞かせそうです
  • 【ブログ運営】良質なコンテンツとは「理解し、かつ独自の考察があるか」 - 検索サポーター

    「良質なコンテンツ」って? 「検索に強い(検索上位に表示される)コンテンツ」とは何でしょうか? 今なら検索エンジンが重視している「良質なコンテンツであること」という答えが返ってくるでしょう。 では、「良質なコンテンツ」とは何でしょうか? これも今なら「ユーザーにとって有益なコンテンツ」という答えが返ってくるでしょう。 この「ユーザーにとって有益なコンテンツ」というのがとても難しいものです。 検索順位は検索エンジンのアルゴリズムが決めることとはいえ、当の評価を決めるユーザーに至っては価値観、判断基準などは人によって違うからです。 ですが一概には言えないとしても、「それ(価値観、判断基準)を決めるものは何か」と考えれば答えに近づくことは出来ます。 気づきを得る、理解、納得、更に考察を喚起する、何かしらの行動を起こしたくなる・・・etc 情報を与えるだけでなく、上記のような「ユーザーエクスペリ

    【ブログ運営】良質なコンテンツとは「理解し、かつ独自の考察があるか」 - 検索サポーター
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
    “上辺だけなぞった文章では人の行動、心を動かすことは出来ません”←やはり自分の考えをしっかり文章に乗せないとだめですね。
  • 小売からECを始めようと思う人がいたら、最初に気をつけて欲しいと思う事 - 鈴木です。別館

    最近見た3つの記事 ともに勉強になる事が非常に多く興味深く読ませてもらいました。 小川卓さんなんて、アクセス解析・Web解析を初めて間もない人間にしてみれば神のような存在の方です。 でも、同じような事を書いても僕の方が知見が無いのはバレバレなので、小売からECを始めようと思っている方がいたら参考になるかな?という事を書いてみます。 Web業界には小売視点が全然無いという事 元々僕は小売からWeb業界・EC業界に来た人間です。このWeb業界EC業界に来たばかりの人間なら恐らく、Web業界もEC業界も同じWeb業界(ネット業界・IT業界)じゃん!と思う人も多いのでは? そして、Web業界の人が何を言っているのか全然意味が解らない!!!! PV?UU?セッション?CVR?何それ美味しいの? 実際僕はそんなところからスタートしています。まだ4年も経過していません(^_^;) 徐々に覚えていって感じ

    小売からECを始めようと思う人がいたら、最初に気をつけて欲しいと思う事 - 鈴木です。別館
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
  • 張り切り過ぎて居たそうです - こころに灯りをともして。

    2015-01-06 張り切り過ぎて居たそうです 病&通院 三が日、毎日更新していた私。書きたいことがあったから更新してただけであって、とりたてて書くことも無いなー、という日はお休みしている私のブログです。 そんな今日は通院日。 お正月の事を聞かれました。私振り幅がは大きかったように思います…とこたえました。実際、家族が全員揃ってうれしい反面、疲れも出まして…。自分では気付かなかったんですけど、身体と心のバランスがずれていたらしくダンナさんが先生に言ったんです。「顔付きが変わってた」と。だから、だったのかー、という思いです。ダンナさんは当に良く家事を手伝ってくれたんです。私は、自分の事も分からず、でも、ダンナさんは私の様子がいつもと違うことに気づいてた…。ありがたいことです。また、いつもの日常に戻りましたが、もう少しゆったりとしていこうと思いました。 先生には、「言葉は悪いけど、あ

    張り切り過ぎて居たそうです - こころに灯りをともして。
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
    テミさんの様子を察してくれる旦那さん、そんな旦那さんの気持ちに感謝するテミさん、温かいですね。
  • 2015年最初の更新 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    皆様、今更ですが明けましておめでとうございます! 年もよろしくお願いします! え~、最初の更新と言っても、 実はたいしたネタがありません!(汗) 年末年始はひたすらべて呑んでおりましたし、 酔っぱらっていたので写真もほとんど撮っていないんですね~。 そんな中から頑張ってひねり出した更新をご覧ください!(笑) 六木ヒルズで行われていた 「ティム・バートンの世界」(1月4日で終了しています。)に 滑り込みセーフで行ってきました。 スポンサード リンク 六木ヒルズは首都高速から眺めるだけで行ったことなかったけど あらためて真下に立つとデカいですね~!↓ その足元には巨大なクモのオブジェがお出迎え↓ このオブジェ、ママンって名前なんだって。↓ 「ティム・バートンの世界」入口のオブジェ↓ 中は当然撮影禁止なので写真はないけど、 大好きなティム・バートンの作品が沢山見れてよかった~! 卓上カレ

    2015年最初の更新 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    runawayx2
    runawayx2 2015/01/07
    ことよろです!☆