今回ご紹介する映像は、世界中を旅する外国人の方が制作したもので、 日本旅行最後の滞在先である広島で、戦後の日本がいかにして、 原爆という悲劇を乗り越え、前に進んだのかにスポットが当てられています。 「たった71年前、広島は原爆により壊滅的な被害を受けた。 現在の広島には悲しみや怒りが残っていて、 また、実際に原爆の被害を受けた方が暮らしている。 だけど、彼らは負の感情を抱いてはいない。 ヒロシマの資料館は、『平和記念資料館』と呼ばれている。 広島市民には、実際には、反米の人は誰一人としていなかった。 現在の広島は、立派な高層ビルが立ち並び、 素晴らしいインフラも整備されていて、完全に復興している。 勘違いしないで欲しいんだけど、この街で起こった悲劇は、 日本で、そして世界中で、1日だって忘れられたことなんてない。 だけど驚いたことに、彼らの怒りの中にうらみはないんだ。 なぜなら、平和がそこ
![海外「日本が復活出来たわけだ」 広島市民の気高い精神性に海外から称賛の声](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c6484e26d36a2ac4fc63c241e7b641da2f1ef107/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog-imgs-98.fc2.com%2Fk%2Fa%2Fi%2Fkaigainohannoublog%2F20161211162326997.png)