2010年7月6日のブックマーク (4件)

  • つい無防備になってない? 公衆無線LANを安全に使うための4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンも、もはや「ケイタイ」する時代。日でもWi-Fiスポットが徐々に増え、外出先でも手軽にインターネット接続できる環境が整ってきましたが、さらに先を行く米国では、7月1日から、スターバックス(Starbucks)が米国内の全店舗で、Wi-Fiを無料で利用できるようになったとか。どこでもインターネットにアクセスできるのは、便利なことこの上ないですが、セキュリティリスクにも十分配慮する必要がありますね。そこで、こちらでは、公衆無線LANを安全に使うための方法についてご紹介しましょう。 ほどんどのワイヤレスルーターには、インターネットからユーザを守るファイアウォールがありますが、これによって、自分が完全に保護されていると考えるのは誤り。同じネットワークに接続している他のユーザからは保護されていません。多くのホットスポットでは、ネットワークに接続しやすいように暗号化されておらず、これによって

    つい無防備になってない? 公衆無線LANを安全に使うための4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    running-props
    running-props 2010/07/06
    RT: つい無防備になってない? 公衆無線LANを安全に使うための4つのコツ –
  • ASCII.jp:希望の支払い方法がないECサイト、75%が「購入せず」

    EC事業者向けに後払い決済サービス「NP後払い」を提供するネットプロテクションズは7月1日、ネットリサーチ会社のマクロミルを通じて、ネットショッピングユーザーへのアンケートを行い、その結果を発表した。 調査結果によると、普段よく利用する支払い方法は「クレジットカード」が最も多く67.4%、次いで「代金引換」が13.8%、「後払い」が11.4%だった。最も利用したい支払い方法は、「クレジットカード」が59%、「後払い」は22.2%、「代金引換」は11.1%で、普段利用している支払い方法と、最も利用したい支払い方法の差は、「後払い」が最も大きく、約2倍の差だった。 利用したくない支払い方法では「前払い」が45.3%、普及率の高い「代金引換」、「クレジットカード」も35.5%の人は「利用したくない」と回答した。 利用したい支払い方法がなければ、「購入自体をやめる」が25.5%、「利用したい支払い

    ASCII.jp:希望の支払い方法がないECサイト、75%が「購入せず」
    running-props
    running-props 2010/07/06
    RT: 希望の支払い方法がないECサイト、75%が「購入せず」 –
  • iPhoneサイズ!! 超コンパクトなBluetoothキーボード登場。

    iPhoneサイズ bluetooth ミニキーボード」を探す⇒Amazon楽天 サイズわずか、115×60×9mm、重さ45gの極小キーボード。 Bluetooth接続ですので、iPhone 4はもちろん、iPad、iOS 4を入れたiPhone 3GSにも対応です。 これは小さい!! その分、打ち易さは、犠牲になっているかもしれませんが、iPhoneと持ち歩くにはピッタリですね。 値段もお手頃ですし、iPhoneで長文打つ方はぜひお試しを。 別のキーボードですが、iPadでの折りたたみBluetoothキーボードでのレビュー ・iPad+ワイヤレスキーボードを試す。折たたみキーボード編(訂正版) iPhone 3GS + iOS 4での折りたたみBluetoothキーボードでのレビュー ・入れたぞ「iOS 4」!! とりあえず気になる機能をチェック!! (記事の最後の方) Vint

    iPhoneサイズ!! 超コンパクトなBluetoothキーボード登場。
    running-props
    running-props 2010/07/06
    RT: iPhoneサイズ!! 超コンパクトなBluetoothキーボード登場。 –
  • 「人生の一冊をください」-アメリカ村に「人生図書館」

    アメリカ村に「人生図書館」(大阪市中央区西心斎橋1、TEL 06-6252-0274)がオープンし、さまざまな人の「人生の一冊」を募集している。 現在寄贈されている図書の一部。メッセージやエピソード付き 人生図書館は、同ビルマネジャーの田中希代子さんの「を介して人と人がつながっていけるような場所をつくれたら」という思いから開館。人々から「人生の一冊」と呼べるようなを、「人生のどんな時に、どうそのに支えてもらったか」をつづったメッセージ付きで寄贈してもらう。「人のエピソードを知る機会はなかなかない。人の人生の一ページを見て思いをはせ、そこからコミュニケーションが生まれていくような場が作り出せれば」と話す。 同館は17坪の和室で、寄贈されたを手にとって読むことができる。各書には寄贈主のメッセージやエピソード、そのについての感情を書き記すカードがついている。今後は貸し出しのシステムも検

    「人生の一冊をください」-アメリカ村に「人生図書館」
    running-props
    running-props 2010/07/06
    RT: 「人生の一冊をください」-アメリカ村に「人生図書館」 –