タグ

2017年9月15日のブックマーク (11件)

  • シカゴで入国した時「お気に入りの街は?」と聞く入管の人とのやりとりがめっちゃ面白い「そんなんされたら笑う」

    酔漢🏍SV650 📻💉 @suikan_blackfin シカゴで入国したとき 「アメリカには?」 「仕事です」 「初めて?」 「いえ、何度か」 「お気に入りの街は?」 「????ボストンの近郊の…」 "No, no, no. Say Chicaaaagohhh!" パァーーン! ってスタンプ押してもらったことがある。 2017-09-14 07:30:57

    シカゴで入国した時「お気に入りの街は?」と聞く入管の人とのやりとりがめっちゃ面白い「そんなんされたら笑う」
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • アヒージョが一番おいしくなる塩辛って? あわび、それとも…!? - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 アヒージョにイカの塩辛を入れるのは、わりとポピュラーですね。 海産物はアヒージョに合うし、肝がコクをもたらしてくれます。 今回は、アヒージョ好きでもあり塩辛好きでもあるわたくしが、 個人的興味のみでいろんな塩辛をアヒージョに入れてみようという企画でございます。 とくにルールはありませんが、具は淡泊なキノコがわかりやすいと思い、エリンギで統一しています(それ以外の材料はオリーブオイル、にんにく、鷹の爪)。 さあ、塩辛の瓶を引っ提げてアヒージョの旅に出かけよう! かつお(酒盗) まず安全なところから。やっぱり酒盗かなと思いました。 スーパーで売られている酒盗は甘みも加えられべやすく調味されていますが、これはめちゃくちゃ塩辛いやつです。原材料はかつおと塩のみ。 このままべるとちょっとしょっぱすぎるので持て余していました。アヒージョがうまくなるのならこれ幸い。

    アヒージョが一番おいしくなる塩辛って? あわび、それとも…!? - ぐるなび みんなのごはん
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
    この記事肴に酒が飲めるいきおい。
  • ヨーグルトみたいな懐かし系駄菓子「モロッコヨーグル」の謎に迫る【工場見学】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    駄菓子屋さんの定番商品というと何が思い浮かぶだろうか。 うまい棒、よっちゃんいか、ビッグカツ、ポテトフライ、フルーツとか、まあいろいろもちろんあると思うのだが、きっとこれを挙げたら「あー! あった!」と思い出してくれる方がすごく多いんじゃないだろうか。 「モロッコヨーグル」だ。 「モロッコヨーグル」という、正式な商品名を覚えていないという方もいるかもしれないな。 あの、なんか、丸っこい容器に入っていて、紙のフタをぺらっとめくってべる、白くてふわふわした謎の感のお菓子! 酸味があって、ほら、木のへらですくってべるあれ! 思い出していただけたろうか。 「モロッコヨーグル」のことを言葉で表現するのはなかなか難しいということが今、わかった。 私は「モロッコヨーグル」が好きで、100円渡されて駄菓子屋さんで買い物をしていいという状況があったら、ほぼ間違いなくカゴに入れていた。他のどのお菓子に

    ヨーグルトみたいな懐かし系駄菓子「モロッコヨーグル」の謎に迫る【工場見学】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • ジオパークの「岩のカーテン」、国の工事で破壊 阿蘇:朝日新聞デジタル

    地震で崩落した阿蘇大橋に代わる橋を架ける国の工事で、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界ジオパークに選ばれた阿蘇の見どころの一つ、立野峡谷(熊県南阿蘇村)の柱状節理(ちゅうじょうせつり)が壊されていたことがわかった。ジオパーク内での開発などは禁止されていないが、国や県は現場がジオパーク内と認識していなかったという。 阿蘇は2014年、国際的な価値のある地質や地形を認定する世界ジオパークに選ばれた。立野峡谷は約9万年前の巨大噴火で形成されたカルデラの壁が唯一切れた場所で、地形や地質を観察できる見どころの一つ。柱状節理は約5万年前に阿蘇の噴火で流れ出た溶岩流でできた。溶岩が冷え固まる時にできた割れ目のある岩肌が特徴で、「岩のカーテン」と呼ばれる。 国土交通省熊復興事務所などによると、新しい橋は立野峡谷をまたぐ形で建設中で、柱状節理は橋脚の建設予定地近くにあった。昨年11月ごろ、工事用

    ジオパークの「岩のカーテン」、国の工事で破壊 阿蘇:朝日新聞デジタル
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • 昔の小学校に「赤色や緑色のチョークで文字を書くな、使うのは白か黄色」というルールがあった理由

    ぽんた @Pontamama12345 昔は入学時に色覚検査を行っていた。今はやらない。でも、クラスには一人二人居ると思って指導する。 「緑色の黒板では、赤色や緑色で文字を書くな」と初任者の頃厳しく指導された。「使うのは白色か黄色のチョーク。赤色は枠で囲む時だけ使う」などは常識だった。 今その常識すら失われつつある… 2017-09-14 17:06:42 ぽんた @Pontamama12345 検査をしないから見つかっていないだけで、居ない訳ではないのだ。クラスの中に黙って困っている子がいるかもしれない。 描く図画の色使いを見ていく。色使いがユニークだと、心理状態云々を考える前に、色の区別がつかないのかもしれないと考える。 保健室で簡易検査をしてもらい、保護者へ連絡する 2017-09-14 17:08:52 ぽんた @Pontamama12345 校内の全体研修で「学習中のきまりの中に

    昔の小学校に「赤色や緑色のチョークで文字を書くな、使うのは白か黄色」というルールがあった理由
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • ご覧ください宝塚の渾身の一撃です『ポーの一族』先行画像公開

    リンク 宝塚歌劇公式ホームページ 花組公演 『ポーの一族』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 花組公演 『ポーの一族』の情報をご紹介します。 2 users 287

    ご覧ください宝塚の渾身の一撃です『ポーの一族』先行画像公開
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • 【号外】土星の空に消える探査機カッシーニの壮絶な最期|『宇宙兄弟』公式サイト

    2017年9月15日、その役割を終えて土星の空に流れ星となって消える土星探査機カッシーニ。その功績を、カッシーニから届けられた美しい土星の写真と共にNASAで働く日技術者・小野雅裕さんが緊急解説! 来週9月15日、また一つの宇宙探査機が流れ星となって消える。ただし、地球ではなく土星の空に。 最期を迎えるのは土星探査機カッシーニだ。カッシーニは13年にわたって土星を周回しながら目覚ましい発見を続けてきたが、まもなく燃料が切れる。制御不能になる前に、探査機を土星大気に意図的に突入させ自己消滅させるのである。 この最後のミッションを、NASAは「グランド・フィナーレ」と呼んでいる。 カッシーニの輝かしい功績 カッシーニは、先輩探査機であるボイジャーが残した「宿題」を解くために打ち上げられた。1980年、81年に土星を通過した2機のボイジャーは数々の発見をしたが、多くの謎も残したまま、天王星、

    【号外】土星の空に消える探査機カッシーニの壮絶な最期|『宇宙兄弟』公式サイト
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • 「母さん、ごめん。」松浦晋也氏|著者インタビュー

    親の介護に悩む人々が絶賛し、話題になっているがある。親子愛を美化したお涙頂戴モノではない。認知症の母を介護したひとりの男が淡々とつづった、想像を絶する日々の記録だ。そのリアリティーは介護中の人だけでなく、近々そうなる不安をもつ人の心もつかんだ。 「約2年半、母を介護して今年1月にホームに入居させました。その顛末を『日経ビジネスオンライン』で書き始めたんです。書いて吐き出してしまえば楽になると思ったんですけど、逆につらかったことや嫌なことを思い出してしまった。さらに、書籍化で原稿を読み返し、また思い出すという責め苦に。やっぱり思い出したくない部分もあるんですよ」 同居する母の認知症に気づいたのは「預金通帳が見つからない」と捜す姿だった。さらに通信販売で届く毎月定期便の品々。家の中には未開封の商品の山。人は知らないと言う。 「家を片づけているときに書きかけの年賀状が大量に出てきました。途中

    「母さん、ごめん。」松浦晋也氏|著者インタビュー
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • 京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)

    iPS細胞研究基金は2009年の設置から10年以上が経ち、研究活動への資金援助や優秀な人材の確保など、iPS細胞研究を推進する大きな役割を果たしてきました。 iPS細胞研究所(CiRA)は日のiPS細胞研究を先導する研究機関として、引き続き革新的な基礎研究と、多くの難病やケガを治療できる新しい医療の実用化を目指してまいります。 iPS細胞は、今後の医療に大きな影響を与え、誰もがその恩恵を受ける可能性のある新しい技術ですが、医療応用までには長い時間と多くの研究費を要します。一日も早い成果を目指しながらも、一歩一歩着実に進めてまいります。 皆様からのご支援は、次世代を担う優秀な研究者の積極的な登用や育成、知財の確保・維持の費用などに大切に使わせていただきます。 どうか、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 領収証書の必要な方は、下記の方法で ご寄付のお手続きをお願

    京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • 雄と雌「逆転」の虫を発見、日本人らにイグ・ノーベル賞 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    人々を笑わせ、考えさせた業績に贈られる「イグ・ノーベル賞」が14日、米国ハーバード大で発表され、日人らの研究チームが「生物学賞」を受賞した。日人の受賞は11年連続。チームは男女の入れ替わりを描いたヒット映画「君の名は。」を思わせるような、雌雄が「逆転」した昆虫について研究した。 【写真】交尾するトリカエチャタテ。普通とは逆で雄の上に雌がのっている=吉澤和徳さん提供 受賞したのは吉澤和徳・北海道大准教授(46)、上村佳孝・慶応大准教授(40)、海外の研究者のチーム。ブラジルの洞窟で見つかった新種の虫の雌が「ペニス」のような器官を持ち、それを使って雄と交尾することを解明した。男らしさや女らしさとは何かを考えさせられるとして、研究が評価された。 この虫は体長約3ミリで、日では住宅など身近な場所にいる「チャタテムシ」の仲間。吉澤さんは和名を「トリカヘチャタテ」と名付けた。男女の入れ替わりを描

    雄と雌「逆転」の虫を発見、日本人らにイグ・ノーベル賞 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15
  • これでプールから上がれるよ!水に落ちた生き物たちの脱出用アイテムを開発してみた : マランダー

    海外ドラマなんかを見てると、ご自宅にプールのあるお宅が結構出てきたりするよね。そういうプールはたいてい屋外にあるわけで、とすると人間以外のお客さんなんかも入りに来ることも。 そんな場合は、早急に穏便にお引き取りいただきたいものだ。今回はそういう事態が起こったときに、便利なアイテムをご紹介しようと思うんだ。 FrogLog: Animal Escape Ramp for Swimming Pools まずはカエルさんの登場だ。 イモリさんもおっこったのかな。 ネズミくんも泳ぎに来たみたいだね。 トカゲさんは結構、泳ぎがうまいんだ。 やっぱり一番需要があるのは、カエルさんのようだ。 この商品はFrogLogという名前で、生物学者のリッチ・メーソンさんによって開発されたもの。もともとはメーソンさんの友人がプールを作ったところ、水に落ちて死んでしまう生き物が後を絶たないと相談を受けたのが発端だった

    これでプールから上がれるよ!水に落ちた生き物たちの脱出用アイテムを開発してみた : マランダー
    rurida-01
    rurida-01 2017/09/15