タグ

2017年11月2日のブックマーク (5件)

  • Keito ケイト - 世界の毛糸・糸・編み物用具の専門店

    糸紹介 2023/12/14 (木) 【作品紹介】左右袖の模様が違うプルオーバー【michiyoの4size knitting】

    Keito ケイト - 世界の毛糸・糸・編み物用具の専門店
    rurida-01
    rurida-01 2017/11/02
  • #私が昆虫を食べない理由

    蟲喰ロトワ (むしくろとわ)byおいしい昆虫生活®︎ @Mushi_Kurotowa 「なぜ虫は嫌われるのか」という問題提起に対して 「私は虫をこう嫌う」という解答が返ってくるとすごくいい。 2017-10-30 19:01:03

    #私が昆虫を食べない理由
    rurida-01
    rurida-01 2017/11/02
    イナゴ・ミルワーム・コオロギは食べたことある。味はそれほど嫌いじゃなかった。常食しないのは、身近に売ってないのとコスト的な問題かな。売ってるのはちょっとお高いです。自分で採ってきたらタダだけどね。
  • ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー

    「日のZINEについて知っていることすべて」は同人誌、リトルプレス、ミニコミとも呼ばれる“誰にも頼まれていないけど自分が作りたいから作る自主的な出版物”ZINEの歴史をまとめた年代記。ばるぼら、野中モモという日のZINE文化に造詣が深い2人が、豊富な参考資料をテーマごとに分類し対談形式で解説していく内容となっている。 ZINE文化に関わりの深い著名人のインタビューも掲載。マンガ関係者では、学生時代にミニコミ「Juicy Fruits」を発行していた今日マチ子、1970年代のニューウェイヴコミックを代表するマンガ誌・漫金超の編集を手がけていたマンガ評論家・村上知彦、オリジナル同人誌即売会COMITIAの実行委員会代表を務める中村公彦といった面々が登場した。 そのほか「コミティアと自主制作漫画誌の30年」と題した章では、代表の中村、BELNE、山川直人による座談会を掲載。内藤泰弘、村田蓮爾

    ZINE文化を紐解く年代記、COMITIA同人誌数百冊の紹介や今日マチ子インタビュー
    rurida-01
    rurida-01 2017/11/02
    おっと、これは買わねば。
  • 「とんかつDJアゲ太郎」実写映画化!本日発売の最終11巻帯で発表

    「とんかつDJアゲ太郎」実写映画化!日発売の最終11巻帯で発表 2017年11月2日 10:00 1339 43 コミックナタリー編集部

    「とんかつDJアゲ太郎」実写映画化!本日発売の最終11巻帯で発表
    rurida-01
    rurida-01 2017/11/02
    キャスト気になる。
  • 名大、カブトムシの角が短時間で出現する仕組みを解明

    名古屋大学は、同大大学院生命農学研究の後藤寛貴特任助教らの研究グループが、巨大なカブトムシの角が、幼虫から蛹(サナギ)になる際に短時間で現れる理由に関して、カブトムシは角を「小さく折り畳んだ状態」で形成しておき、脱皮時にそれを「一気に展開」するという二段階のステップにより角を作っていることを実験的に示したことを発表した。この成果は10月24日、英国のオンライン国際専門誌「Scientific Reports」に掲載された。 カブトムシの幼虫の頭の中には、角の前駆体である「角原基」が存在しており、それは複雑に折りたたまれた袋状構造となっている。後藤特任助教らは、その複雑な袋状構造をコンピューターに再構築し、それを計算により膨らませるだけで、完全な蛹の形態が出現することを証明した。しかし、「膨らませた時に見事な三次元形になるしわしわ構造を折りたたんだ状態で作る」というプロセスが、どのように行わ

    名大、カブトムシの角が短時間で出現する仕組みを解明
    rurida-01
    rurida-01 2017/11/02