タグ

Pythonとtwitterに関するrx7のブックマーク (3)

  • Python の OAuth 対応 Twitter ライブラリ (python-twoauth) - trial and error

    最近、がしがしこれ書いてました。 って、中身は大したことないんですけどね。 ライブラリ名は長いと困るので、無理やり短縮しました。 クリスマスに間に合わせようと思ったのですが、ちょっと間に合わなかったようです。   詳しいことはこっちに書きます http://www.techno-st.net/wiki/Python-twoauth   概要としては... Python 向けの OAuth にしか対応してない Twitter ライブラリ Python の標準ライブラリだけで作られている API のほとんどのメソッドが使える。 XML をほぼそのまま辞書 (dict) に変換して返してくれる。   こんな感じです。 興味のある人は使ってみてくれてもいいですが、まだドキュメントとか何もそろってません。 僕からの、クリスマスプレゼントということで... たぶん、なくても、普通にサンプル見れば使える

  • Python-twoauth - ./techno-devel

    About This OAuth でしか使えない、Twitter APIPython 向けラッパーです。 Basic 認証に対応させるつもりはありません。 Python v2.5 の標準ライブラリしか使ってません。 すべての REST API Method に対応させてあります。 Retweet とか、Lists とかも、完全サポート。 ライセンスは MIT License です。 バグ報告などは <info [at] techno-st.net> へ。 Download 最新版: v0.1.0 http://github.com/techno/python-twoauth/downloads Repository http://github.com/techno/python-twoauth Changes v0.1.0 取りあえず公開... How to use インス

  • Twitter用問い合わせ言語·TweeQL MOONGIFT

    TweeQLはTwitterSQLライクな書き方でデータ取得を行うライブラリ。 [/s2If] TweeQLはPython製のオープンソース・ソフトウェア。RDBMSではSQLを使ってデータベースのデータを操作する。今ではO/Rマッパーのようなデータベース接続を意識しない仕組みも増えているが、より高速にアクセスしようと思ったら習得が必須だ。 対話的にツイートを取得できる また、現在ではローカルのデータベースの他にもデータソースが無数に存在する。例えばフィードの場合、YQLと言われるYahoo! Inc.製の問い合わせ言語が便利だ。同様にTwitterをデータソースにするならばTweeQLを使ってみよう。 TweeQLはTwitter用問い合わせ言語(風ライブラリ)だ。ツイート内容、言語、プロフィール画像URL、ユーザID、表示名、ツイートした日時、などがSELECTに続いて指定できる。F

    Twitter用問い合わせ言語·TweeQL MOONGIFT
  • 1