タグ

2019年7月15日のブックマーク (3件)

  • ツール・ド・フランス カフェに行ってきた - Re:RXJ Station

    現在開催中のツール・ド・フランスにあわせて、期間限定で実施されているツール・ド・フランスのコラボレーションカフェに行ってきました www.jsports.co.jp ツールのリーダージャージである「マイヨ・ジョーヌ」が登場して100周年を記念したものです。 もともと、サイクリスト向けのダイニングカフェでの「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT」が期間限定でツール・ド・フランス仕様になっているようです。 torque-cycle.jp ツール・ド・フランスカフェ 店内には巨大なモニタがありました。ツール・ド・フランスの放送などもここで見ることが出来るようです。 巨大モニタでツール・ド・フランスを観戦 様々なコラボレーションメニューもあり、楽しめました。 コラボレーションメニュー ツール・ド・フランスもまだまだ日々熱戦が繰り広げられていますが、楽しい空間でした。

    ツール・ド・フランス カフェに行ってきた - Re:RXJ Station
  • 特別展 三国志に行ってきた - Re:RXJ Station

    上野の東京国立博物館で開催している「特別展 三国志」に行ってきました。 sangokushi2019.exhibit.jp 特別展三国志 中国歴史の中でも特に日人に馴染みがあり、人気の高い「三国志」の時代を中心に、漢王朝末期〜三国自体〜晋の時代に至るまでを扱っています。 直接三国志の武将や戦いに関する事だけで無く、当時の文化を思わせるような遺物なども展示されていました。 神格化された関羽の像 様々な遺跡 そして、日で三国志が有名になるきっかけとなった 横山光輝の漫画「三国志」 NHK人形劇「三国志」 も取り上げられており、各所に漫画の原稿や、人形劇で使われた各武将なども展示されていました。 横山光輝の漫画の原画 曹操、劉備、孫権の各人形 赤壁の戦いをモチーフにした10万の矢w 因みに、このイベントの公式サイトでは「武将メーカー」というのもやっていて、顔写真をアップロードするとラン

    特別展 三国志に行ってきた - Re:RXJ Station
  • 「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実
    rxjun
    rxjun 2019/07/15
    うーん