タグ

2021年6月20日のブックマーク (2件)

  • 世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響

    アカマイ・テクノロジーズのロゴ。米マサチューセッツ州ケンブリッジで(2017年3月18日撮影、資料写真)。(c)DOMINICK REUTER / AFP 【6月17日 AFP】世界各地で17日、インターネット障害がまた発生し、メガバンクや航空会社などのウェブサイトが閲覧できなくなった。原因は米拠点のコンテンツ配信ネットワークサービス企業「アカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies)」のシステム障害だった。 影響を受けたのは米航空大手のアメリカン航空(American Airlines)、デルタ航空(Delta Air Lines)、ユナイテッド航空(United Airlines)、サウスウエスト航空(Southwest Airlines)の他、航空大手ヴァージン・オーストラリア(Virgin Australia)とオーストラリア・コモンウェルス銀行(Commonw

    世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響
    rxjun
    rxjun 2021/06/20
    「ほぼ無名の少数の企業がインターネットの機能維持に重要な役割を担っている実態が露呈」 ほう、Akamaiが無名とは、知らなかった。
  • 子どもがぐずってつい感情的に…… 夫が見事にフォローしてくれた出来事を描いた漫画に「ステキ」と反響

    子どもがぐずったとき、冷静に対応し続けるのは難しいもの。そんなときにパパさんが場を収めてくれた出来事を描いた漫画が話題です。作者はInstagramを中心に日常漫画を公開しているHYPかなこ(@hyp_kanako)さんです。 泣き出した子ども。そのときパパが―― 緊急事態宣言で保育園を休んでいるかなこさんの息子さん。外で遊びたい、ごはん要らない……と、フラストレーションもかなり溜まっているようで“ワガママ期”に突入していました。 その日のお昼ごはんはうどんでしたが、コーンフレークがいいと言い出す息子さん。うどんの準備を始めていると言っても聞かず、金切り声をあげ始めます。 ストレスを受け止めるため、まずはぎゅっと抱きしめて落ち着かせて……と理屈では分かっていても、つい「もうべなくていいよ」と言ってしまうかなこさん。息子さんは泣き出してしまいます。 そこへやってきた在宅ワーク中のパパさん。

    子どもがぐずってつい感情的に…… 夫が見事にフォローしてくれた出来事を描いた漫画に「ステキ」と反響
    rxjun
    rxjun 2021/06/20
    ふむふむ