破壊屋ギッチョ @hakaiya 「最近の若者はパソコンが使えない」ってネタ、俺の職場でも起きている。最近だとWindowsのゴミ箱を作業フォルダとして使っていた若者がいた。作業が終わったらファイルをゴミ箱に入れて、必要になったら取り出していた。ゴミ箱を空にしたらファイルが消える事を知らなかったのだ。
Haskell Advent Calendar 2014 (18日目) 寄稿記事。 はじめに 独学でHaskellを学び始めて2年半が経ちました。圏論やモナド、その他重要な概念を何も理解できていませんが日々楽しくHaskellを使っています。そんな(初心者&底辺)のHaskellerが半年ほど前に無謀にも FRP(Functional Reactive Programming)*1に挑戦してみました。FRPのパッケージは幾つか存在しますが、一番元気良さそう(小並感)にみえたSodium*2 を選択しました。 悪戦苦闘の末、僅かばかりのノウハウを得られましたので、それに基いてSodiumの簡単な紹介記事を書かせて頂きたいと思います。 Sodiumとは Hackageに公開されているSodium Packageの説明ページに拠ると、Sodiumは汎用的な Reactive Programmin
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く