タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

memoizeとalgorithmに関するrydotのブックマーク (2)

  • Haskellでメモ化する(中級)

    前回のpostで、Haskellでメモ化する方法について書きました。そのとき、疑問点として、「なんで、メモ化と不動点が繋がってるねん!なんでやねん!」というのがありました。その疑問が解決したので中級編を書きます。 どうやら不動点コンビネータを利用してやりたいことは、「任意の関数が与えられたときに、その計算をメモ化する関数を作成する」ということのようです。この発想にはびっくりです。どれだけ抽象度の高いことをやるんだよ。という感じです。imparative、あんど、object-orientedな思想に育てられた(毒された?)普通のプログラマーである私には思いもよらない発想でした。。

  • Haskellでメモ化する(初級)

    1つは、参照透明性による壁。Haskellには副作用がないため、再代入ができない。つまり、メモ化する対象を更新していくというような作業ができないのです。外部変数を用意して、その外部変数に計算した値を格納していくという方法は通じないのです。。

  • 1