タグ

ブックマーク / oh-sky.hatenablog.com (2)

  • Amazon SESをrelayhostとして使用するためのPostfixの設定 - blogですかい

    PostfixからSESにメールを投げる方法は2種類ある - STARTTLSを使用する方法 - SMTPsを使用する方法 Postfix自体の設定はSMTPsを使う方がシンプルであるが、 SMTPsを使用する場合はStunnelという別のデーモンが必要になる。 STARTTLSはPostfixだけ(別のモジュールは使うが・・・)の設定で使用できるので、 今回はSTARTTLSを使う方式を選んだ。 STARTTLSを使用する場合のメールの流れ -----------Webサーバ--------------- |webアプリ,cron,etc... -> Postfix | -> SES -> 宛先 ---------------------------------- ↑ この通信でSTARTTLSする 前提 Verified Sendersの設定は済んでいる SMTP Settingsにて

    Amazon SESをrelayhostとして使用するためのPostfixの設定 - blogですかい
  • DSA鍵でSSHパス無しログインをしようとしたらハマった - blogですかい

    パスワードの入力無しでsshログインしたいことって、ありますよね。 例えばrsynccronで叩いて別マシンとファイルを同期させたい、とか。 DSA鍵ペアを使ってパスの入力無しにSSHでログインする ローカルマシン(接続する側) : local リモートマシン(接続される側) : remote ログインするユーザ : root の場合(local,remote等はご自分の環境に合わせて置き換えてください) 注意 rootがsshでログインできる状態には通常すべきではありません。 今回はLANからしか接続できないサーバなので、rootでのログインを許可しています。 またrootでのログインを許可していない環境でも、適切なファイアウォールの設置、 /etc/hosts.denyの設定、待受けポートの変更等でしっかりサーバを守ってください。 DSA鍵ペアの生成 root@local ~#ssh

    DSA鍵でSSHパス無しログインをしようとしたらハマった - blogですかい
  • 1