タグ

2011年4月10日のブックマーク (9件)

  • 技術の需要供給ギャップと、今時のプログラマに求められる資質がソレってちょっとどうなの?という話 - おろかな日々

    今日ちょっとid:ryoasaiさんとtwitterで一言二言メンション飛ばしたのが、ちょっとおもしろかったので、それをネタに日記を一つ書いてみることにします。まず最初は 以前に書いたエントリにDDDのタグつけた。日では現状DDDの第一人者ですら業務で活用する機会がないと嘆いているほど。才能が無駄になっている。DDD日語版出版のこの機会によ... URL 2011-04-10 12:19:06 via Hatena これ。特にちょっと↓の所が気になった。 DDDの第一人者ですら業務で活用する機会がない。 ちょっと一般的にいいかえると「技術者の視点で良いとされる技術と実務で求められるスキルにギャップがある。」 これはね、仕方がない事だと思うんです。「実務で求められる」というのは要するにお客様の要望です。それにマッチしているかどうかわからない(新しい)技術をもってきても、お客様としては判断

    ryoasai
    ryoasai 2011/04/10
    DDD勉強会のコンテキストでリプライを返したので話が食い違ってしまったところがあったかもしれません。DDDは技術というより、業務を重視するという発想なので。#devlove0409 #DDDjp
  • 戦略的設計入門 - Digital Romanticism

    "Beautiful Development"(2011.04.09 DevLOVE)の講演資料と原稿 はじめに 日(4/9)、DevLove様と共同で、第2回"Beautiful Development"を開催致しました。これは、日語版DDDの発売を記念し、DDDに造詣の深い方々に集まって頂き、2枠構成で講演して頂くという豪華なものでした。このカンファレンスでトリを務めさせて頂きましたので、講演資料と原稿を公開致します*1。なお、今回の発表は「ドメイン駆動設計入門」では駆け足でまとめてしまった部分を、改めてクローズアップした続編と考えて頂くこともできるでしょう。 アジェンダはこちら 戦略的設計とは? サンプル業務 モデル駆動設計をすると? 戦略的設計 スライドはこちら 戦略的設計とは? 「戦略的設計(Strategic Design)」とは、DDD第4部のタイトルです。DDDは全体で

    戦略的設計入門 - Digital Romanticism
  • 感想「Beautiful Development ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう」 - yujioramaの日記

    4月9日 Beautiful Development ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう(東京都) とても楽しい、ためになるイベントでした。 場を作ってくれた参加した全ての方に感謝します。 どんなイベント? DDD (Domain Driven Design) という設計手法をテーマにしたいろんな記念イベント 2003年に出版されていた書籍の邦訳が2011/4/9に出版された記念 2011/4/12に開催されるQConに原著者のEric Evanceが来日する記念の前夜祭 2011/3/11の東北関東大震災後に開催を自粛していたDevloveの再起動の記念 検索キーワードは "devlove0409" なんで参加したの? 主に興味位です。 どうしても必要な知識なのに参加できなかった方は残念でした。 DDDについての話が聞いてみたかった 技術的に卓越してる知人の方が参加するようなの

  • はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった

    今回歓迎されていない仕様改悪だが、これはむしろ当然の流れなのである。 Twitter連携を始めた時点で多くの固有ブックマーカーはTwitterに流れ、今はてブだけを使っているのはいわゆる「老害」である。 はてブの機能は残しながらも、内部の膿を捨て去るのが、今回の仕様変更である。 さて、Twitter連携含め一部のユーザーなどから「全部一覧で見れるのが良かった」というコメントをしているのがいる。 これこそが老害の思考である。 Twitterライクな仕様変更にしたことからもわかるとおり、はてな内部ではその「全部一覧で見れること」の優先順位が下がっていることは明らか。 これは言わば「クラス替え」なのである。 配置換えを強制的に行い、停滞した空気、ムラ社会的雰囲気を破壊したのだ。 それだけ、一部ユーザーの悪質な行為が目に余ったのだろう。 とにかく、はてな開発陣はねちねちして気持ちの悪い古参ユーザー

    はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった
    ryoasai
    ryoasai 2011/04/10
    すべてのブックマークをみるボタンをクリックすれば、いままでとそれほど変わらず一覧で見れると理解しているのですが。デフォルトビューを変更できないのがいけないということかな?
  • 熟練した職人さんは毎日違うことをしている - sadadadの読書日記

    どのようなことであっても不慣れなことをやる際にはエラーが発生するものです。その原因は、不慣れなことは状況を理解するだけでも多くの労力を費やすことになり一杯一杯になりやすいからです。そんな不慣れな状況も繰り返すことで徐々にエラーは少なくなってきます。慣れることで要不要を見分ける力がついてくれば緩急をつけて適正に処理できるようになり、熟練してくれば別のパターンにも応用することができるようにもなるのです。つまり、成長は基的に繰り返しにより得られるものなのですしかしながら、世の中には少し繰り返すだけで成長する人と何度繰り返しても成長しない人がいます。彼らの違いは何なのでしょうか。 これからの思考の教科書 ?論理、直感、統合ー現場に必要な3つの考え方? 作者: 酒井穣出版社/メーカー: ビジネス社発売日: 2010/09/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 244回この

    熟練した職人さんは毎日違うことをしている - sadadadの読書日記
  • Twitterクライアントとしてのミームメモ

    ミームメモでTwitterカードを作成する際には、上図のようなダイアログが表示されます。 ここで検索式などを指定すれば、検索結果がカード上に20件表示されます。 末尾にあるmoreボタンをクリックするたびに20件ずつ、過去7日程度にさかのぼって100件まで表示されます。 ただし、検索の場合は追加読み込みが正しくできないので、表示時点での件数+20件をすべて読み込んでます。つまり一度押すと40件のロード、二度目で60件をすべてロードしますが、追加でなく、リロード時に新規投稿があればそれも含まれます。 なお、リストとホームタイムラインでは moreボタンをクリックして更新分はロードされません。 検索式の入力欄での検索指定の方法を以下にご紹介しておきます。 ●キーワード 文字列 →文字列を検索(例:iPhone) "空白を含む文字列" →フレーズで検索(例:"iPod touch") from:

    ryoasai
    ryoasai 2011/04/10
    Twitterの検索で、OR検索やAND検索ができるのを今さら知りました。昨日のDevLoveの勉強会なら「#devlove OR #devlove0409」と検索すればよいのですね。
  • 4/9 DevLOVE Beautiful Development つぶやきまとめ

    2011/4/9 に開催された「DevLOVE Beautiful Development ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう」についてのつぶやきまとめです。

    4/9 DevLOVE Beautiful Development つぶやきまとめ
  • ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう、準備をしてきた

    今日は強風と雨にさらされながらDevLoveコミュ主催のDDD(Domain-Driven Design)カンファレンスへ行ってきました。 Beautiful Development ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう Eric Evans著書の『Domain-Driven Design』翻訳リリースを記念したカンファレンスとのこと。 恥ずかしながらほとんど予備知識なしで1人で参加するんのは少々心もとなかったのですが、「え〜いっ」ってな感じで会場へGo。 2トラック構成のカンファレンス DDDの構成にそった書籍内容紹介を主とした「陽の巻」 DDDを用いた開発実例など応用、実践的な内容の「陰の巻」 以上の2トラック×4枠の講演でした。 私は全編「陽の巻」を拝聴させていただきました。 講演内容 手短にですが、日のカンファレンスの流れをひととおり オープニンング PAPANDさんによ

  • 4/9 DevLOVE行ってきました - ShiroKappa Blog

    今日も楽しいDevLOVEに行ってきました。今回は「DevLOVE Beautiful Development」-ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう-と題された、DDDカンファレンスでした。 「Domain-Driven Design」の邦訳「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」が出版され、4/12にはQcon Tokyoに原著者「エリック・エヴァンス」さんが来日されるとあり、DDDクラスタな方とDevLOVEクラスタの方が約100名集まり、熱気ムンムンなカンファレンスでした。 さて、今回もカンファレンスのまとめ、ツイートのまとめなどは、皆様におまかせしてw、私は感想文を書きたいと思います。w(※まとめをしてくださっているみなさんありがとうございます。) では、早速参加経緯から。今回は申し込み時と参加直前で若干モチベーションが変わりました。一貫したモチベーションは相変わらず

    4/9 DevLOVE行ってきました - ShiroKappa Blog