タグ

2012年8月25日のブックマーク (2件)

  • Androidが組み込みで注目される3つの理由

    携帯電話向けソフトウェア・プラットフォーム「Android」が発表されてから約1年半がたち、現在、OSバージョン「1.5」がリリースされている。また、日国内でもAndroid搭載端末「HT-03A(HTC製)」(画像1)がNTTドコモから発表・発売されるなど、ここ最近“Android”の名前を目にする機会が増えてきた。 Androidの登場は、前述のようにスマートフォンをはじめとするケータイ分野で話題になっているが、実はケータイ分野以外の組み込みデバイス開発の現場にもAndroidという大きな波が打ち寄せてきている。 実際、これまでリアルタイムOSを採用してきたメーカーや、組み込みLinuxWindows CEを採用しているメーカーがAndroidを検討しはじめているという。2009年5月に行われた「第12回 組込みシステム開発技術展(ESEC2009)」の会場では、Androidを活

    Androidが組み込みで注目される3つの理由
  • PythonでWeb開発入門 みんなのPython Webアプリ編 HTML版(無料) | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    ブロックチェーンの入門書を書きました。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 一部読者から高い評価をいただき,絶版となりながら中古市場でプレミア価格がついていた拙著「みんなのPython Webアプリ編」のHTML版をお送りします。Pythonを使って,Webアプリを開発するための方法を,基的な事柄から積み重ね式に解説した書籍をHTMLにしたのがコンテンツです。 編集部のご厚意で作ってもらった配布用PDFをベースに作っています(PDF作成だけでなく,出版契約の解除など必要な手続きを快く受けて頂いた担当様にはとても感謝しております)。構成などは著書をベースにしていますが,HTML化する過程で少し手直ししてあります。特にP