ブックマーク / ascii.jp (25)

  • ソニー、nasneに容量2倍の1TB搭載モデル

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは9月9日、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ) 」に従来の500GBモデルに加えて、1TB搭載モデルを発表した。価格は2万3100円で10月10日に発売する。 nasneは、地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CS)チューナーを搭載し、ネットワークにつながっている機器でのテレビ番組の視聴や録画が可能なネットワークレコーダー。また、「プレイステーション ヴィータ」(PS Vita)の専用メモリーカード内に保存されたアプリケー ション、ゲームのセーブデータ、フォト、音楽などの各種データを保存できるメディアストレージとしての機能をそなえる。 新モデル発売と同時にシステムソフトウェア バージョン 2.00の配信を開始する。バージョンからPS VitaやアンドロイドOS搭載のスマートフォンから外出先でもコンテン

    ソニー、nasneに容量2倍の1TB搭載モデル
    ryoh-takahashi
    ryoh-takahashi 2013/09/09
    これは!
  • 睡眠不足にオススメのリラックス音楽アプリで不真面目に遊ぶ (1/3)

    漫画家兼ミュージシャンのノッツさん、 リラックスして寝るにはどうしたものでしょう? ノッツ こんにちは、ノッツです。最近は漫画家みたいな生活をしている私が、ASCII.jp「音楽アプリ部」内でアプリを紹介する、第3回目です。 アンぽん 私が補佐的な役割をしておりますアンぽんちゃんです。仏の顔も3度までと言いますが、ついにこの打ち切りにもっとも近い私たちの記事も3回目です。感慨深いですね。 ノッツ そうですね……(グビグビ)。やっぱりホッピーは「キンミヤ焼酎」で割るのがおいしいですね。 アンぽん 言ってるそばから、なにお酒飲んでるんですか。3度も様子を見てくださっている仏のようなASCII.jp編集部への挑戦状ですか。 ノッツ いや……せっかく記事を書くのであれば、ぐっすり眠って、体調万全な状態で取りかかろうかと思い……。私、最近寝酒しないと眠れないんですよ。寝たいときはホッピーを飲んで、気

    睡眠不足にオススメのリラックス音楽アプリで不真面目に遊ぶ (1/3)
    ryoh-takahashi
    ryoh-takahashi 2013/09/09
    さっそくインストール。これは色んな意味でイイかも
  • 「VAIO Tap 11」—米ソニー、薄さ9.9mmのWin8タブレット発表

    米ソニーは、Windows 8搭載の11.6型タブレット「VAIO Tap 11」を発表した。価格は未公開。2013年秋にEUにて発売予定。日発売は不明。 同時に「VAIO | Flip PC」(VAIO Fit multi-flip PC)シリーズとして、13.3型フルHDノート「VAIO Fit 13A」、14型フルHDノート「VAIO Fit 14A」、15.5型ノート「VAIO Fit 15A」も発表された。VAIO Fit 15Aは2880×1620ドット表示をサポート。

    「VAIO Tap 11」—米ソニー、薄さ9.9mmのWin8タブレット発表
    ryoh-takahashi
    ryoh-takahashi 2013/09/05
    ほかの製品の影に隠れているけど、実はいい製品じゃないかと
  • 再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)

    メインストレージ用にSSDを買ったら、早速SSDへと移行したくなるもの。とはいっても、OSやアプリをイチからインストールしなおすというのは、いささか効率が悪すぎる。春のSSD特集第3回では、今使っているHDDからSSDへと、システムを含むデータを丸ごとコピーして運用する手順について解説しよう。 まず必要なものは何か? 作業に入る前に、HDDのCドライブをSSDへと換装するのに必要となるものを揃えよう。必要なものは以下のとおり。 移行先のSSD データ用HDD ドライブコピーソフト SATA→USB変換ケーブル(ノートパソコンの場合) SSDは当然としてデータ用HDDを必要としたのは、基的にSSDにはOSやアプリなどシステム系のファイルのみを保存して運用し、ドキュメントや画像などのデータは、可能な限りシステム用SSDとは異なるドライブに保存するのが適切だからだ。そのためにはデータ用HDDが

    再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)
  • XPS 13で同時購入がお得なOffice 2013を活用しよう (1/3)

    スタイリッシュなデザインとパワフルなスペックで人気のデルの「XPS 13 Ultrabook」は、ビジネスシーンでの利用にもピッタリだ。しかし忘れてはいけないのが、仕事で利用するソフトの存在。作業をサクサクこなしたいなら、生産性の高いソフトを用意する必要がある。そこで今回は、XPS 13で使いたい2種類のビジネス向けソフト「Microsoft Office Home and Business 2013」と「Adobe Acrobat XI」について紹介する。

    XPS 13で同時購入がお得なOffice 2013を活用しよう (1/3)
  • ドコモ、公衆無線LANでIEEE802.11ac対応をテスト開始

    NTTドコモは東京メトロ表参道駅の駅チカ商業施設「Echika表参道」において、次世代無線LAN規格「IEEE802.11ac」対応サービスのトライアルを8月下旬から開始すると発表した。ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の契約者であれば、タブレットやスマートフォン、パソコンにおいて無料で利用可能。 今回のトライアルではIEEE802.11ac対応のアクセスポイントをEchika表参道の3ヵ所に設置。スマートフォン/タブレットでは最大433Mbps、パソコンでは最大1.3Gbpsの速度に対応する。 ドコモは夏モデルからIEEE802.11ac対応スマートフォン/タブレットをリリースしている。具体的な機種は以下のとおり。 ・GALAXY S4 SC-04E ・AQUOS PHONE ZETA SH-06E ・ARROWS NX F-06E ・AQUOS PHONE si

    ryoh-takahashi
    ryoh-takahashi 2013/07/25
    ほー
  • 日本マイクロソフト、「MGX」三連覇ならず! “雪辱”が新たな事業方針に? (1/2)

    マイクロソフトは、7月17日〜19日(米国時間)まで、米アトランタにおいて、毎年恒例の全世界の社員を対象にした社員総会「MGX」(Microsoft Global Exchange)を開催した。 7月から新年度が始まる同社にとって、社内行事とはいえ、このイベントは欠かせないものだ。スティーブ・バルマーCEOや、MGX開催直前に組織再編とともに発表された新シニアリーダーシップチーム(SLT)から、同社2014年度の方針が発表され、その方針に向かって全世界のマイクロソフト社員が動き出す、大切な節目になるからだ。今年も全世界から過去最大となる1万6000人の社員が参加。日からも、樋口泰行社長をはじめ、約400人の社員が参加した。

    日本マイクロソフト、「MGX」三連覇ならず! “雪辱”が新たな事業方針に? (1/2)
    ryoh-takahashi
    ryoh-takahashi 2013/07/25
    「MSは日本市場を軽くてみている」なんて話もあるけど、こういう評価を受けているんだから、決してそんなことはないよね
  • 「VAIO Duo 13」標準仕様モデルの基本性能をチェック (1/3)

    ソニーの「VAIO Duo 13」は、コンバーチブルタイプの13.3型Ultrabookだ。18時間ものバッテリー駆動時間やワンタッチでタブレットスタイル/ノートPCスタイルを切り替えられる使い勝手の良さが人気で、購入を検討している人も多いだろう。 マシンパワーを求めるならパーツ構成を自由に選べるVAIOオーナーメイドモデル「SVD1321A1J」が断然オススメだ。しかし、店頭で実際に触れて手軽に購入できる標準仕様モデル「SVD13219CJW」(ホワイト筐体)や「SVD13219CJB」(ブラック筐体)も魅力。特に標準仕様モデルは「MS Office Home and Business 2013」や「Photoshop Elements」などプリインストールされているソフトが多く、お買い得感も高い。 そこで今回は店頭販売向けのVAIO Duo 13標準仕様モデル「SVD13219CJW」

    「VAIO Duo 13」標準仕様モデルの基本性能をチェック (1/3)
  • 万が一に備えて加入しておきたい「XPS 13」の保証プラン (1/3)

    デルのハイエンド向けUltrabook「XPS 13」を購入する際は、合わせて有料の保証プランにも加入しておきたい。標準的なメーカー保証を延長できるだけでなく、破損や盗難といった不慮の事故にも対応できるのだ。特に、人気モデルである「プレミアム・大容量メモリ・フルHD液晶」のように高性能パーツで構成されていると修理費用も高くなる場合があるため、無料で修理・交換できる保証プランは非常に有効な手段。そこで今回は、購入時に加入できるXPS 13の保証プランについて紹介しよう。

    万が一に備えて加入しておきたい「XPS 13」の保証プラン (1/3)
  • 「XPS 13」なら写真の編集や管理も楽ラク (1/3)

    デジカメで撮影した写真の管理や加工を行なうなら、デルのハイエンド向けUltrabook「XPS 13 Ultrabook」をお勧めしたい。パーツ構成によって複数のモデルが用意されているが、特にお勧めなのが1920×1080ドットの液晶ディスプレーと8GBのメモリを搭載した「プレミアム・大容量メモリ・フルHD液晶」モデル。広い画面と高いマシンスペックで快適に作業できること間違いなしだ。そこで今回は、XPS 13が写真の編集や管理に最適な理由について説明しよう。

    「XPS 13」なら写真の編集や管理も楽ラク (1/3)
  • Buildレポ:Windows 8.1は外見は同じでも中の変化はスゴイ (1/2)

    6月26日、Windows 8.1のプレビューが公開された。また米・サンフランシスコでは、開発者向けのイベントである「Build 2013」が開催されている。 見た目の変化は少なくても 内部的な変更は多いWindows 8.1 事前にWindows 8からの変更点についてブログで発表があり、スタートボタンやデスクトップへの直接起動など、あまり大きな話題はないと思われていたWindows 8.1だが、Buildに参加してセッションでの説明を聞くと、APIが強化されており、内部的な変更は大きいものであることがわかった。 パソコンを使うだけのユーザーからすると、わずかにしか違ってないように見えるものの、開発者からみるとこれまで欲しかった機能が装備されていたり、同じ機能でもパフォーマンスが向上しているなど“うれしい”機能が数多く用意された。 このため、一般ユーザーには、当初はユーザーインターフェー

    Buildレポ:Windows 8.1は外見は同じでも中の変化はスゴイ (1/2)
  • 液晶ディスプレーは利用シーンに合わせて妥協なく選べ! (1/4)

    すでにおなじみ、「EIZO」は、1985年から高品質なPC向けディスプレーを作り続けているディスプレー専業メーカーだ。PC用ディスプレーが液晶ではなくCRTだったころから、高性能ディスプレーの代名詞であり、憧れの的でもあった。 EIZOブランドの製品は、高い品質と信頼性の“カタマリ”だ。製品は、すべて国内の工場で組み立てられ、出荷前に1台ずつ色の調整が行なわれている。厳しいチェックを受けているからこそすべての製品において品質が高く、多くのユーザーに支持されているのだ。製品の保証期間も5年と長く、安心して使える。 EIZOの液晶ディスプレーは商品ラインナップも豊富で、ビジネスパーソンやクリエイター、ゲーマー向けの高品質なモデルが多数用意されている。そこで今回はEIZO製品の中から、さまざまなシーンに合わせて、最適な液晶ディスプレー3製品を紹介しよう。

    液晶ディスプレーは利用シーンに合わせて妥協なく選べ! (1/4)
  • 「XPS 13 Ultrabook」と同時購入したいおすすめオプション (1/2)

    デルのハイエンド向けUltrabook「XPS 13」は、使い勝手の良さと質感の高いデザインが魅力だ。なかでも特に人気の高いのが、フルHD表示が可能な液晶ディスプレーと大容量のメモリー&SSDを搭載した「XPS 13プレミアム・大容量メモリ・フルHD液晶」モデル。性能も機能も十分で、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで利用できる。 XPS 13はそのままでも十分高性能だが、オプションの周辺機器を追加すれば、より便利で快適に利用することが可能だ。そこで今回は、XPS 13で使えるおすすめ周辺機器を紹介する。

    「XPS 13 Ultrabook」と同時購入したいおすすめオプション (1/2)
  • 「VAIO Duo 11」で使いたい無料のWindows8ストアアプリ7選 (1/4)

    VAIO Duo 11」をタブレットスタイルで使う際に便利なのが、タッチ操作で利用できるWindowsストアアプリだ。だがWindows8向けアプリの数やクオリティーについては、ほかのアプリストアと比べると残念な点も多い。普段は使っていない人も多いだろう。 しかしVAIO Duo 11を始めとするVAIOシリーズには、高機能で使い勝手のいいWindows8ストアアプリが用意されている。それも、VAIOユーザー向けに無料で公開されているのだ。写真閲覧や動画・音楽の再生、またはちょっとした息抜きのためのゲームなど、バリエーションも豊富でどれも使いやすい。Windows8ストアアプリを敬遠してきた人でも、きっと便利に使えるはずだ。そこで今回はVAIO向けアプリのなかから、特におすすめの7を紹介したい。 ハイブリッドに活用できる11.6型Ultrabook「VAIO Duo 11」。写真は2

    「VAIO Duo 11」で使いたい無料のWindows8ストアアプリ7選 (1/4)
  • 11ac対応、最大867Mbpsの高速通信可能なWi-Fi無線子機

    エレコムは5月21日、無線LAN規格「IEEE802.11ac」、USB3.0に対応したWi-Fi無線子機「WDC-867U3」を発売すると発表した。価格は6405円で、6月上旬の発売を予定している。 WDC-867U3は最新の無線LAN規格、11acに対応したPC用無線子機だ。同じく11acの無線親機と組み合わせれば、理論値で最大867Mbpsの高速通信が可能だという。11n/a/b/gにも対応している。 また、USB3.0にも対応することで、11acのパフォーマンスを十分に引き出すことができるという。さらに「WPS機能」にも対応しており、WPS機能搭載の親機と接続する場合は、ボタンひとつでセキュリティー機能を含めたWi-Fi接続設定が可能となる。 対応OSは、Windows XP/Vista/7/8で、サイズは約幅27.2×高さ17.2×奥行87.1mm、重さは約25gだ。なお、Win

    11ac対応、最大867Mbpsの高速通信可能なWi-Fi無線子機
  • スポーツマンなら買い! 水中OKでフルHDの小型アクションカム

    インバイトは5月22日、小型カムコーダー「ISAW A2 ACE」を発売した。 容積約76ccをうたう小型の筐体が特徴だ。フルHD解像度(1980×1020ドット)/30fpsの動画撮影に対応する。搭載レンズのF値は2.0。美しく、実物に忠実な色彩表現が可能だとしている。 IPx8相当の防水ケースが標準で付属する。装着することで、最大水深50mでの撮影が可能だという。水中での色再現性を高める「Aquaモード」を搭載しており、水深に応じた色補正が可能だ。 ヘッドストラップ、ハンドルマウント、ヘルメット用マウント、サーフボード用マウント、粘着テープなど、スポーツ時の撮影に適した多彩なアタッチメントが同梱される。アクセサリーを買いそろえる必要がない点もウリだ。記録媒体にはMicro SDカードを採用。最大32GBまでのMicro SDが使用できる。 直販価格は2万4800円となっている。

    スポーツマンなら買い! 水中OKでフルHDの小型アクションカム
  • 「PCMark 8」はバッテリー寿命やMS Officeの計測が可能に

    フィンランドFuturemarkは5月20日(現地時間)、パソコン向けベンチマークソフト「PCMark 8」を発表した。7〜9月までのリリースを予定しているという。 これまで「PCMark」シリーズに搭載されていたパソコン基性能の計測に加えて、新たに「Battery life testing」が利用可能になった。パソコンのバッテリー駆動時間を計測するというものだ。 「Adobe and Microsoft application tests」も新搭載した。これは、Microsoft OfficeやAdobe CC(旧CS)シリーズにおける主要ソフトの生産性を計測するというもの。 また、リリース文中では「SSDやハイブリッド・ドライブの性能計測にも最適」とも述べられている。 対応OSはWindows 7およびWindows 8。これまでのPCMarkシリーズと同じく、利用可能な機能を制限し

  • 3DMarkの「Fire Strike」ではなにをテストしている? (1/4)

    前回(関連記事)では「3DMark」の種類と使い方を解説したが、3DMarkをもっと知るための連載第2回目は、ゲーミングPC、具体的にはビデオカード(GPU)の描画性能を比較するために用意されている「Fire Strike」にフォーカスを当てて解説しよう。このテストではDirectX11のどんな機能が使われ、GPUの何が試されているのかを解説していきたい。 前回より具体的な話をしたいため、主要なGPUのテストごとの評価もチェックする。そのために準備したハードは以下の通りだ。さらに内蔵GPUの代表として、Core i5-3570K内蔵の「Intel HD Graphics 4000」も評価に加えた。 テスト環境 CPU

    3DMarkの「Fire Strike」ではなにをテストしている? (1/4)
  • AMDがエントリー向けAPU「A4-4000」を発表

    AMDは13日、エントリー向けAPUの「A4-4000」を発表した。主なスペックは、コア数は2、コアクロックは3.0GHz(Turbo CORE時最大3.2GHz)、L2キャッシュは1MB、TDPは65Wとなる。内蔵GPUは「Radeon HD 7480D」で、GPUクロックは724MHz。

    AMDがエントリー向けAPU「A4-4000」を発表
  • えっ???メールにZipファイルを添付しちゃダメなの? (1/5)

    電子メールの添付方法で、お困りではないですか? ビジネスにおいて、連絡事項やスケジュールの確認、文書のやり取りなど、多くの場面で使用される電子メール。封書やファクスなどに比べると、いまだに基準となるビジネスルールやビジネスマナーが確立されていない面がある。 ビジネスマンであれば、新人研修などを通じて、「名刺の渡し方」や「電話応対のマナー」を1度は教えられているはず。これはビジネスの常識として確立され、長きにわたって受け継がれている。 しかし、ことITに関しては「昨日の常識が今日の非常識になる」ということもままある。これはつまり右も左も分からないフレッシャーズだけでなく、ベテランでも意識していなければ、変化に取り残されるという意味でもある。インターネットの世界は日々進化、扱う機器も大きく変わってくるなかで、過去は正解だったやり方が、非効率で相手に迷惑をかけるやり方になるケースが出てきてもおか

    えっ???メールにZipファイルを添付しちゃダメなの? (1/5)