タグ

2008年12月29日のブックマーク (3件)

  • 茶番 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 茶番 「引退前の芸名を使うな」とか、 「テレビとラジオと雑誌と新聞には出るな」とか 元所属事務所に言われていて、 ネット以外の露出が出来なかったとかは、 テレビ局や番組制作をやってた人は知ってるはずなんですけどね。 それなのに、亡くなった途端にテレビで特集とか組まれちゃって、なんだかなぁと思ったりします。 「お金が無かった」とか報道する前に、仕事を出来なくさせた所属事務所とかに取材すればいいのに。。 というわけで、ご冥福をお祈りします。

    ryokusai
    ryokusai 2008/12/29
    「ネット以外の露出が出来なかったとは、テレビ局や番組制作をやってた人は知ってるはずなんですけどね。」ひどい話だ。
  • 牧 太郎・二代目・日本魁新聞社BLOG::好不況に関係なく、若者よ、新聞・雑誌を読め。

    ちょっと前(17日午前8時ごろ)TBSの「朝ズバッ!」を見た。毎日フォーラムの原稿を徹夜で書いたので、一眠りするつもりだったが「官僚がテレビ番組に出る歴史的な出来事」という触れ込みなので拝見した。が・・失礼ながら、この企ては成功したかどうか、甚だ疑問だ。 この企画は多分、麻生さんの発案だろう。「こんなに一生懸命、不況対策を作ったのに、国民はそれを知らない。テレビでも出てPRに努めろ!」という命令。で、雇用問題のチーフである現職の厚生労働省の若手官僚がテレビに現れた。 それは新しいスタイルで、評価されるが、この官僚さん、一応、テレビ向きの「笑い」も取るのだが、肝心な所で、ものを整理して話すことが出来ない。 ハローワークの地方委譲の件など、佐賀県の若い役人が上手に「委譲の必要性」を訴えるが、この中央官庁のキャリアの青年は何を喋っているか皆目分からない。佐賀の役人の方は話が具体的で「仕事

    ryokusai
    ryokusai 2008/12/29
    「新聞なら、事の大小が記事の扱いで分からせるが、ネットではそれが分からない。で、彼らはバランス感覚を失う。」声闘かよ(呆
  • 牧 太郎・二代目・日本魁新聞社BLOG::不況の日々

    ryokusai
    ryokusai 2008/12/29
    「情報網は毎日新聞が業界ナンバーワン。不況はチャンスだ」大きな声では言へないから売日変態新聞ではなくブログに書いたのですね、わかります。