タグ

2016年9月10日のブックマーク (8件)

  • 当団体の公表した調査報告書「日本・児童ポルノの実情と課題 子どもたちを守るために何が求められているのか」について | ヒューマンライツ・ナウ

    ホーム活動報告・ステートメント当団体の公表した調査報告書「日・児童ポルノの実情と課題 子...

    当団体の公表した調査報告書「日本・児童ポルノの実情と課題 子どもたちを守るために何が求められているのか」について | ヒューマンライツ・ナウ
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    これが「議論が深まつ太郎」といふやつか。
  • 公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN

    (CNN) イタリアの最高裁判所は10日までに、公の場での性的な自慰行為は未成年者が面前にいない限り、犯罪ではないとの判決を下した。 同国南部シチリア島のカターニア市で69歳男性がこの種の行為で逮捕され、最高裁に控訴したことを受けた判断。未成年者がいない公の場所での自慰行為は、昨年修正された刑事法でもはや刑罰の対象にならないとの規定を踏まえたもの。 未成年者の面前で犯した場合は、最大で禁錮4年6カ月の処罰となっている。 最高裁の法廷文書によると、男性は昨年5月、カターニア大学のキャンパス内で学生を前にしてオナニーを行って逮捕され、禁錮3カ月と罰金3200ユーロの有罪判決を受けていた。 男性の弁護士がその後、最高裁に控訴し、判決は今年6月に出されていたが、その内容は最近になって初めて明らかになっていた。 最高裁による今回の判断を受け、男性の審理はカターニアの地方裁判所に差し戻され、焦点は行政

    公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    単なる変態にしか思へないが、ディオゲネスの衣鉢を継ぐ者なのだらうか。
  • 「小1で大学断念」を変えるため総力挙げる沖縄の人々(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「親の責任」で済まさない子どもの貧困率が29.9%と、全国平均(16.3%)の2倍近い沖縄県。 とりわけ衝撃的だったのは、子が小学校1年の段階で、貧困層の親の28%が大学進学を断念していると答えたアンケート結果だ。 小学1年と言えば、文字通り教育課程の入口に立ったところだ。 どう転ぶか、まったくわからない。 その時点で、すでに親が断念してしまっているとしたら、その影響は家庭内の会話等を通じて、子どもに何かを伝えていくだろう。 それは「人生の選択肢を広げる」という教育の目的に、根から疑問を投げかけるような事態だ。 「子どもの貧困は親の責任」とよく言われる。 その通りだろう。 その上で「親の責任」と言っていれば子の状態が自動的に改善するわけではないのも事実。 そもそもすべてが親の責任なら、出産費助成も、乳幼児健診も、保育園も、義務教育も、不要となってしまう。健康管理も教育もすべて親の責任でし

    「小1で大学断念」を変えるため総力挙げる沖縄の人々(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    流石に小1で大学進学の可否を決めるのは早すぎるやうに思ふ。
  • まさかブコメを書いて世の中が良くなるなんて思っていないだろうな

    話題になった記事にははてブが付く。 やれ「こうしたほうがいい」だの「この考えは間違っている」だの、あらゆる角度から精査吟味したコメントが山ほど付く。 こういうコメントを日常的に付けている「お前」に聞きたい。 なぜ、はてブでコメントを書いているのか。 「自分が気持ちよくなるために決まってんだろカス」 返ってくるのがこんな回答なら自分は満足だ。 「なぜオナニーするのか?」と訊かれたときと同じなら何も文句はない。 しかし、「お前」はそうは答えない。「間違っていることを間違っていると指摘するのは当然…」みたいな、ゴニョゴニョしたことを言う。 世の中の間違いを正し、正しい考え方を伝えたいなら、なぜはてなブックマークのコメント機能なんか使う? まさかそれが自分の意見を伝える最適な手段だと思っているのか? はてなブックマーカーのxevraという人はこんなコメントを書いている。 「棘があるのはそうしないと

    まさかブコメを書いて世の中が良くなるなんて思っていないだろうな
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    「もの言はぬは腹ふくるるわざなり」つて兼好法師が書いてた。これ以上腹が出ると困る。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    「コンプライアンスは「法令順守」ではなく、「社会の要請への適切な対応である」とは言われますが、まさに社会の要請に対して同社が(これまでのところ)対応できていなかったといえます。」
  • HRN(ヒューマンライツナウ)事務局次長の勝見貴弘氏とやん氏のやりとりまとめ

    やん @skd7 この勝見貴弘のツイートからHRNの人たちの人権に対する意識が低いことがわかる。そして彼らが国連とコネのある日を代表する人権団体のひとつであっては、日の人権問題解決の足枷にしかならない。捏造し、問題の質を隠しては。 twitter.com/itj57fhhhgt/st… 2016-09-09 08:58:33 momo2000 @itj57fhhhgt 伊藤弁護士が騒いだネタが結局コレだけの事しかない話だったのか、、、、 メディアで疑惑を騒いで怪我をしたくない大手通販サイトが手を引くと言う構図で終わり。コレが秋葉で児童ポルノが売っていると耳目集めの嘘を並べた結果かぁ twitter.com/tkatsumi06j/st… 2016-09-09 07:50:58

    HRN(ヒューマンライツナウ)事務局次長の勝見貴弘氏とやん氏のやりとりまとめ
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    論争相手をSOBと罵つてネット有名人になられた勝見氏だが、今はHRNの事務局次長なのか。
  • 「無罪請負人」弘中弁護士率いる事務所が高畑裕太を担当 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「無罪請負人」弘中弁護士率いる事務所が高畑裕太を担当

    「無罪請負人」弘中弁護士率いる事務所が高畑裕太を担当 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    一度法廷でその辣腕ぶりを見てみたいものだが。無論傍聴者として。
  • 朝鮮学校と大阪市が和解 - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪・東成区にある朝鮮学校に土地を貸したのに賃料が支払われていないとして、市が学校側を訴えた裁判は、市が学校側に3億4000万円余りで土地を売却し、学校側は、代金として毎月40万円を支払って和解することで合意しました。 大阪市によりますと、東成区にある朝鮮学校には、市が、以前、およそ5000平方メートルの市有地を無償で貸していましたが、平成24年4月からは、毎月、賃料を支払うよう求め、学校を運営する「大阪朝鮮学園」が支払いに応じなかったことから裁判を起こしました。 その後、大阪地方裁判所は、市が学校側に3億4000万円余りで土地を売却し、学校側が、代金として毎月40万円を市に支払うことで和解するよう勧告し、9日までに、双方が合意したということです。 市は、正式に和解するため、今月16日から始まる市議会で了承を得ることにしています。 大阪朝鮮学園のヒョン・ヨンソ理事長は、NHKの取材に対し、

    朝鮮学校と大阪市が和解 - NHK 関西 NEWS WEB
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/10
    「大阪地方裁判所は、市が学校側に3億4000万円余りで土地を売却し、学校側が、代金として毎月40万円を市に支払うことで和解するよう勧告し、9日までに、双方が合意」34,000/40/12=70.833…/何年もつかしら。