タグ

2023年4月27日のブックマーク (2件)

  • 入管法改正案 修正で4党合意 “あす採決へ” | NHK

    外国人の収容のあり方を見直す入管法の改正案を巡り、自民・公明両党と日維新の会、国民民主党の4党は、難民認定の適正化などに関する修正を行うことで合意しました。4党は、この修正案を28日の衆議院法務委員会で採決したい考えです。 衆議院で審議されている出入国管理法などの改正案は、難民申請を繰り返して、強制送還を不当に逃れるケースがあるとして、3回目の申請以降は「相当の理由」を示さなければ、難民申請中は強制送還が停止される規定を適用しないことなどが盛り込まれています。 改正案をめぐって、27日午後、自民・公明両党と日維新の会、国民民主党の4党の国会対策委員長らが会談し、修正を行うことで合意しました。 修正案では、日維新の会の要求を踏まえ、難民認定が適正に行われるよう専門的な職員を育成することや、収容の手続きで透明性の確保に努めることを法案に新たに盛り込むとしています。 4党は、この修正案を2

    入管法改正案 修正で4党合意 “あす採決へ” | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2023/04/27
    「立憲民主党も、(中略)反対する方向となったことから、立憲民主党が求めていた難民認定での第三者機関の設置に関する項目は盛り込まないことになりました。」妥協案を示しても蹴られたらそらさうなるわな。
  • 「国際標準から逸脱している」立憲 入管法改正案に反対へ | TBS NEWS DIG

    国会で審議が行われている入管法改正案をめぐり、与党側が提示した修正案について、立憲民主党の長政調会長は「国際標準から逸脱している」などと批判しました。立憲民主党 長昭政調会長「そもそもの難民認定…

    「国際標準から逸脱している」立憲 入管法改正案に反対へ | TBS NEWS DIG
    ryokusai
    ryokusai 2023/04/27
    「そもそもの難民認定率が低い。」長妻氏と似たやうなことを主張してゐる人がゐて、その人は難民審査参与員をつとめてゐたわけですが、彼の難民認定率に注目。https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/636/