いかがでしょう? WEBブラウザにもよりますが、結構実際の見た目も違うように思います。 で、冒頭の「半角スペースと 」の件ですが、ちゃんと意識しておかないと「あれ?」と思うことがあります。 「 を半角スペース (0x20) に置き換える」プログラムがあるように、「 を半角スペースに置き換えず、nbsp (0xC2A0) に置き換える」プログラムもありますから、WEB ブラウザのように 0xC2A0 を表示できる場合はいいですけど、表示できないプログラムだと困りますよね。 冒頭の画像は、わが愛するテキステエディタ Emacs だとこんな感じになります、というサンプルでした おまけとして、 を 0xC2A0 に置き換える例を。雰囲気をお楽しみください。 use HTML::Entities; use Encode; use Data::Dumpe
![  は半角スペースではないというお話 (フェンリル | デベロッパーズブログ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4cd6bcd98c8e8a2a5ae1b2ffb7d8d168c9b80c31/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.fenrir-inc.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fthemes%2Ffenrir_dev%2Fimg%2Fcommon%2Fogp_dev_engineer.png)