タグ

観賞魚に関するryota0622のブックマーク (2)

  • メダカの冬越し。メダカは冬でも生きられる

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 冬はメダカ飼育で気をつかう季節です。 カエルやトカゲなどは冬眠して活動しなくなりますが、実はメダカも野生だと冬眠に近い状態になります。 室内で飼っている場合は極端に水温が下がることはありませんが、それでも夏と比べれば活動的でなくなるなどの違いは出てきます。 今回の記事では、メダカを飼育するうえで冬にやることや気をつけることをまとめてみました。 メダカを屋外で越冬をさせる場合屋外は外の寒さをまともに受ける環境なので冬は一番注意が必要な季節でもあります。 かといって、越冬に特別な方法があるわけでもないので、以下の注意点を守っていただければ大丈夫です。 水温が低くなり活動的でなくなる冬の屋外のメダカ水槽の様子。水草は枯れて(休眠)、メダカもあまり動かなくなります。メ

    メダカの冬越し。メダカは冬でも生きられる
  • 石巻貝が水槽のコケを食べる!?飼い方とコケを取る効果 | フリータイム -Free time-

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 メダカだったり、ミナミヌマエビもいっしょに飼っていますが、実は新たに石巻貝(イシマキガイ)も飼い始めました。 なぜなら水槽がコケだらけで汚くなったので。 そんな状況でしたが石巻貝はコケ対策にけっこう良いということで飼ってみました。 そして石巻貝を飼って一か月で目に見える効果が出ました。 特に、

    石巻貝が水槽のコケを食べる!?飼い方とコケを取る効果 | フリータイム -Free time-
    ryota0622
    ryota0622 2017/05/20
  • 1