タグ

2023年8月4日のブックマーク (5件)

  • バーベンハイマーの原爆ミームへの抗議は、アメリカ人側となぜ全く噛み合っていなかったのか|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 なんか日で話題になってましたね。 このブログでも7月20日の週あたりから報じていました「バーベンハイマー」。「バービー」と「オッペンハイマー」、この2つの批評的評価の高い映画で、アヴェンジャーズの「エンドゲーム」以来の興行的大成功を得たという話。続編映画しか当たらないハリウッドの状況に一石を投じるすごくポジティヴなものとして世界の映画ファンの間ではかなり好意的な感じで受け止められてました。 ところが こうした原爆を茶化しているのかと思えるミームが出回りまして、これに対してワーナーの「バービー」の公式が「忘れられない夏になる」、あるいはキノコ雲を髪型にして「いかしたスタイリスト」なるレスをやっちゃったんですね。 これが日人の逆鱗に触れて猛抗議が起きまして、「バービー」の公式が日人の投稿で荒れまして、日の公式、さらにアメリカのワーナー社が謝罪するという事態に出て、 こういう

    バーベンハイマーの原爆ミームへの抗議は、アメリカ人側となぜ全く噛み合っていなかったのか|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    ryotarox
    ryotarox 2023/08/04
    《> 「バービー」はアメリカだけでなく、全世界的に進歩的、wokeカルチャーの象徴(略)「抗議をする」というのは「どうせまた極右が言ってんだろ」という風にしかならないんです。それが習慣化してるので》町山さん?
  • 男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について

    まず、これを書いた人間は女性リスナー側。 普段どちらかと言えば配信者ではなく二次元のキャラクターを推しており、配信者の配信を見ることも稀だが、一時期とある男性配信者の配信を見ることにハマっていたことや、男性声優を推していたこと、腐女子で所謂nmmnというものを見ていたことがある。 二次創作をすることも好きで、二次元キャラクターに対して散文で何かを書くこともある。 何故これを書いたかと言えば、自省や、今後どの表現を使えばお互いに傷つかないかの考察のためです。 まず、これを書く衝動となったのが、とある人のツイート。 私が一時期見ていた男性配信者と、その先輩たちの数年前のツイート群をスクリーンショットしたツイート。 そのスクリーンショットの中で、男性配信者は先輩たち(この方たちも男性です)にいじられていて、私がそれを見た瞬間に頭の中に過ぎった言葉は『かわいい』だった。 その男性配信者が、女性リス

    男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について
    ryotarox
    ryotarox 2023/08/04
    合コンの「さしすせそ」に「かわいい」も追加するとか。
  • 「Barbenheimer」騒動だけどさ…みんな落ち着け! - SUPERBAD-ASS

    『バービー』US公式Twitter(じゃなくてX)アカウントが「Barbenheimer」の原爆を揶揄したミームに反応し、大炎上してしまっている件。当初映画ファンが怒っていたこの件はいつの間にか(というか必然的に)ネトウヨ層にまで飛び火して、『バービー』日公式Tw...Xアカウントが一足先に声明文を発表する事態になりました。 pic.twitter.com/2SYdD6Bxva — 映画『バービー』公式 (@BarbieMovie_jp) 2023年7月31日 ワーナーブラザーズジャパンからしたら、8/11の公開に向けて広告やマーケティングにいよいよ腰を入れようとしている時期に、SAG-AFTRAのストライキのせいでメインキャストがジャパンプレミアに来日できなくなるは、US社側のポカのせいで大炎上するはで、初っ端から冷や水をアイスバケツチャレンジが如くぶっかけられている状態なので、こ

    「Barbenheimer」騒動だけどさ…みんな落ち着け! - SUPERBAD-ASS
    ryotarox
    ryotarox 2023/08/04
    「フェミニズムや反家父長制をテーマにてポリティカル・コレクトネスにも最大限配慮しているハズであろう『バービー』が、肝心なところで他国民の悲劇や傷に無神経だった、と言う点こそが映画ファンが一番ガッカリ」
  • 中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!

    今回は、観光で日にやって来る中国旅行者のことを話しますね。よく、中国人はマナーが悪いといわれますよね。そして、注意すると大声で言い返してくるとか。 確かに、ゴミを平気で捨てたりする人は問題だと思います。でも、それを見たときに、いきなり「コラ、そこに捨てるな!」と言わ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り761文字/全文901文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!
    ryotarox
    ryotarox 2023/08/04
    「> 中国人はすごく“メンツ”を大事にします。世界の中心に自分たちがいるという中華思想だから、メンツを命よりも大事にします。みんなの前で叱られるとメンツ丸つぶれで」これどちらが歩み寄ればいいのかな。
  • 20年書き続けた「日記」の習慣をやめた|文月悠光 - りっすん by イーアイデム

    誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、詩人の文月悠光さんにご寄稿いただきました。 日記を始め、書くことを習慣にしている人は少なくないと思います。文字に書き出すことにより思考が整理される、という考え方を目にする機会も多いです。 文月さんも小学4年生の頃から日記を書き続けてきたそう。自らを「日記中毒」と称していましたが、とある出来事をきっかけに、1年ほど前から日記を書く習慣をやめました。その結果、他人との関係性に変化が生じ、新しいことを始める心のゆとりが生まれたと語ります。 *** 詩人である私は、「詩を書き始めたきっかけ」についてよく尋ねられる。初めて自分の意志で詩を書いたのは10歳の頃だ。作家志望の文学少女だった私は、父親の勧めで文章修行のために日記を書いていた。その日記帳の片隅に詩を書き始めたことから、自分の詩作は始まった。 以来、詩と共に20年も

    20年書き続けた「日記」の習慣をやめた|文月悠光 - りっすん by イーアイデム
    ryotarox
    ryotarox 2023/08/04
    弊害に同意 / 記録する行為のある部分は、自分で文章を書くのではなく、様々なログを集積する技術的な手法で解決できそう。/日報なのか随筆なのか。課題とその解法は自動化が難しいけどフォームを用意しては。