タグ

ブックマーク / readwrite.jp (6)

  • Airbnbがデータと機械学習コードを公開 | readwrite.jp

    今月4日、Airbnbは社内技術のイノベーションにつながる扉を勢いよく開け放った。同社は、オープンソース化した機械学習パッケージ・ソフトだけでなく、自社のデータ・インフラを一部公開し、“ホスト”としてコードを迎え入れる存在になろうとしている。 AirflowとAerosolveはすでに公開中のAirpalに続くことになった。Airbnbは今年すでにAirpalをオープンソース化している。Airbnbはまた、同社の全オープンソース・プロジェクトを管理するairbnb.ioを発表し、Githubページを補完するとしている。 4日の午前、開発者を中心とする同社の会議、OpenAirがサンフランシスコで行われた際に、Airbnbの技術担当副社長であるマイク・カーティスがこのように発表した。 Airbnbは、ソフトウェアを販売するのではなく、ホストの家やアパートなど、今までにはなかった滞在先と利用者

    Airbnbがデータと機械学習コードを公開 | readwrite.jp
    ryottaman
    ryottaman 2015/06/22
  • グーグルはモノのインターネットに向けて独自OSを準備している | readwrite.jp

    グーグルのI/O開発者会議も開催され、関連情報が次々に入ってくるのを読者も待ち構えていることだろう。The Informationのスクープによると、マウンテン・ビューに社を置くこの企業・グーグルは、モノのインターネットに向けて新しいOSを開発中ということだ。 そのコードネームは今のところ「Brillo」とされており、Androidブランド傘下でリリースされるとThe Informationは報じている。画面の有無にかかわらず、64MB、32MB、RAMのいずれかで機能する予定だ。 スペックが最小限なのは、始まったばかりのモノのインターネットに向けた、全く新しいOSへのニーズに応えるためだ。軽量で、低電力、低コストのこのようなデバイスは、Android やiOSを利用するのに必要な処理能力を有していない。 「モノのインターネット」、というのはダサい名前かもしれない。だが、電球、呼び鈴、冷

    グーグルはモノのインターネットに向けて独自OSを準備している | readwrite.jp
    ryottaman
    ryottaman 2015/06/01
  • グーグルはモバイルWebにどんな備えをしているのか? | readwrite.jp

    そろそろグーグルが自分のルーツを思い出す頃だ。ここ数年、グーグルはモバイルWebをほとんど無視しており、アップルですら(そう、あのアップルですらだ)iOS上でのHTML5のパフォーマンス改善に多くの投資をするなか、Androidのネイティブアプリに力を注いできた。 結果、iOS8でのブラウザエンジンであるWKWebViewを含め、開発者はモバイルWebアプリのパフォーマンスが大きく改善された事を認めた。もっともそれはアップルにおいての話であり、Androidは別だ。 挙句の果てにはマイクロソフトですらグーグルを抜き去ってしまう始末だ。ある開発者によれば、「WinRT上ではHTML技術を使って、.NET/C++で作ったのと同様にシステムへのフルアクセスが可能なアプリを開発できる」という。 グーグルChrome Developper Summitで明らかにしたことによれば、彼らはモバイルWe

    グーグルはモバイルWebにどんな備えをしているのか? | readwrite.jp
    ryottaman
    ryottaman 2015/01/09
  • Slackの内側:数十億ドルへと急成長した「Eメールキラー」企業の仕事術 | readwrite.jp

    スチュアート・バターフィールドはついこの前、彼の企業、Slack Technologyのオフィスをサンフランシスコのフォルソンストリートに移したばかりだが、もう既に次の引っ越し(というより上のフロアへの移動)の事について話している。 「この4階を又貸しすることを考えてるよ」と彼は簡素なミーティングルームで語った。カナダ・バンクーバーにあるSlackの事務所も手狭になっており、現在増築中だという。 SlackCEO、スチュアート・バターフィールドは、彼の前の会社Flickrを買収したヤフーを退社した。友人に送られた銅製のオブジェとメモと共に。 移ってきてから4ヶ月になるが、レンタル机、議論の場となるコーヒーマシン、そしてGlitchと書かれた大きなサイン看板(これについては後述する)の他にSlack社にはあまりモノがない。 関連記事:Airbnbの「マネジメントしない」マネジメント方法

    Slackの内側:数十億ドルへと急成長した「Eメールキラー」企業の仕事術 | readwrite.jp
    ryottaman
    ryottaman 2015/01/07
  • モバイルコマースの好調はなぜ開発者にとって喜ばしいのか | readwrite.jp

    ryottaman
    ryottaman 2015/01/04
    ふむふむ「(アプリを)買うために支払う、という収入モデルから(アプリを)使いつつ支払う、という形へのシフト」:モバイルコマースの好調はなぜ開発者にとって喜ばしいのか | ReadWrite Japan
  • Gmailは企業のマーケティング活動を抹殺するつもりだ | readwrite.jp

    グーグルによるGmailの画像表示機能の更新で消費者の利便性が向上する一方、企業が電子メール経由で消費者を捕捉するマーケティング活動は、これから難しくなるだろう。 今週木曜日にグーグルが実施したGmailの更新で、これまで「画像を表示」をクリックしないと表示されなかったメール添付画像が、事前にグーグルが自社サーバにホスティングすることによって自動的に表示されるようになった。この更新が行われるまでメール添付画像は、企業が自社のサーバから取込み、消費者へのDMに添付して送信していたものがその大半を占めていた。 Gmailプロダクト・マネージャーのジョン・レイ・グラントは、今回の更新はメール添付画像にウィルスやマルウェアが入り込んでいないかを、グーグルがチェックしてからメール内に画像が表示されるため、Gmailのセキュリティ向上につながるものだと、ブログで述べている。この新機能は現在PC版のGm

    Gmailは企業のマーケティング活動を抹殺するつもりだ | readwrite.jp
    ryottaman
    ryottaman 2013/12/17
  • 1