タグ

2012年2月8日のブックマーク (9件)

  • 東京新聞:耕作放棄じゃない 除染待つ間に農地利用促す通知:社会(TOKYO Web)

    米から国の基準を上回る放射性物質が検出された福島県伊達市で、土壌汚染や被ばくへの懸念から耕作できなかった農家に対し、市農業委員会が田畑を耕作放棄地と扱う通知を出した。「農地として適切に利用されていない」として耕すよう指導。一月中旬に通知を受けた同市の小野寛さん(51)は「耕すと放射性物質が土に混ざる」と困惑している。 (中崎裕) 各自治体の農業委員会は農地法に基づき、年に一度、耕作放棄地を調査。最初の指導通知が届いた時点で耕作放棄地扱いとなり、所有者は原則的に新たな農地取得ができなくなる。同市農業委は今回、二百件ほどの指導通知を出した。

    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    農業委員会の除染も必要だね
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    上から見ると「円」の形の日銀本館だが、建物を作った時代には「円」ではなく旧字体の「圓」だったのでは?というどうでもいい謎に迫った力作
  • 経済成長と金融政策と~東浩紀氏(hazuma)と宮崎岳志衆院議員(MIYAZAKI_Takesh)の対話 - Togetter

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 経済成長がいまの日に必要なのは確かで、増税すると経済成長の可能性がなくなるのも納得なのだが、増税しなければ経済成長するというわけでもないと思うのだが、そこはどうなのだろうか。そもそも日は再び経済成長するのか。 2012-02-06 11:18:18

    経済成長と金融政策と~東浩紀氏(hazuma)と宮崎岳志衆院議員(MIYAZAKI_Takesh)の対話 - Togetter
    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
  • 従業員1人あたりの売上高で読み解く真の優良企業大手だけでなく「生産性が高い中堅企業」も視野に!

    吉田克己  [5時から作家塾(R) 代表/World Business Trend Tracker 主宰] 学生も採用担当者も知らない!「就活人気業界・企業」の隠された法則 就職氷河期だからと言って、「どんな会社でも入れさえすればよい」というものではない。就活で人気の業界や企業には、気づかない魅力や知っておくとためになるトレンドが存在する。この連載では、「ダイヤモンドD-VISIONシリーズデータベースサービス 役員・管理職情報ファイル」を基に、そんな産業・企業別の「隠された法則」を、多角的に分析する。悩める学生や企業の採用担当者には、「就活」のトレンドを読み解く一助として参考にして欲しい。 バックナンバー一覧 売上が大きいからといって、 必ずしも優良企業とは限らない 連載第6回は、前々回、前回に続いて、就活における志望業種の選択に必要な視点について考えてみる。今回ポイントとなるのは、各業

    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    「資本装備率」って知ってるか?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    "私は偶然家の隣は高橋是清さんだったから。自分の時には政府支出はじゃんじゃんやる"
  • 年収「自分は5万ドル、他人は2万5千ドル」と「自分は10万ドル、他人は20万ドル」どっちがいい?という実験 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    朝日新聞の…日付は記事を切り抜いたので不明。 〈ザ・コラム〉政権交代時代の作法 いじわる合戦の果て. ■根清樹(編集委員) http://digital.asahi.com/20120205/pages/shasetsu.html 読むには有料です。 とにかく、タイトルに記したように A:「自分は5万ドル、他の人は2万5千ドル」 B:「自分は10万ドル、他人は20万ドル」 の選択肢のうち、どっちがいい?というアンケート実験が「実験社会科学」の一環として、行われているらしい。大阪大の西條辰義氏による。 自分の実入りを考えるならBの一択。 だが米国の某大学では6割がA。日の某大学では7割強がAだったとのこと。 西條氏は、これらを「いじわる」行動として研究、発展系として 「2人でお金を出し合い、道路や橋を作る公共財建設ゲーム」をやらせるという試みをしているそうな。このゲームの肝は「2人が共に

    年収「自分は5万ドル、他人は2万5千ドル」と「自分は10万ドル、他人は20万ドル」どっちがいい?という実験 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    物価水準によるなあ
  • ドコモまた通信障害、背景にグループの足かせ 関西で一時通話不能 - 日本経済新聞

    NTTドコモは7日、関西地方で携帯電話の音声通話ができなくなる通信障害が発生したと発表した。通信障害は今期8度目。1月に総務省から行政指導を受け、通信障害対策に乗り出していたが、設備・運用面で根的な体制の見直しが急務となる。スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の契約者獲得競争でもドコモはソフトバンクやKDDIに競り負け、苦戦を強いられている。通信障害は7日午後2時1分に発生し、約40分間

    ドコモまた通信障害、背景にグループの足かせ 関西で一時通話不能 - 日本経済新聞
    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    それでもSoftbankよりはぜんぜんマシ
  • 国債についての「常識」のウソ その1 | 闇株新聞

    国債についての「常識」のウソ その1 最近、新聞やテレビでやたら「国債」が取り上げられ、数々の「常識」が語られています。大半が消費税引き上げのために国民に解説される「常識」なのですが、明らかに間違っている「常識」がかなりあります。 日は、これらの「常識」のウソを解説します。 (その1)国債利回りが上昇すると財政負担が増えるというウソ 消費税を上げなければ財政が破たんし、ギリシャ並みに国債利回りが上昇して一層の財政危機に陥り、年金や医療サービスなども破綻するということのようですが(まず、消費税を上げなかったら国債利回りが上昇するというのもウソなのですが、これは後回しにします)、仮に国債利回りが何らかの理由で上昇しても既に発行されている国債の利率は償還まで変わりません。だからこの分の財政負担(利払い)は一切増えません。 もちろん新たに発行される国債は、その時の実勢に合わせた利率にしなければな

    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08
    ごく常識的な話。危機を煽るメディアに出てくる「市場関係者」ってのは誰なんだろうねえ
  • フォロアーさんたちに教えてもらった東京の香川県並にうまいうどん屋さん

    AppBankでグルメバトルをするために、香川県出身の私が東京で探す香川県並にうまいお店を探して「知ってる人教えて!」ってツイートしました。 答えてくださった方々の返信をまとめてみました。 グルメバトルの話はこちら。 http://www.appbank.net/2012/02/07/iphone-news/365612.php

    フォロアーさんたちに教えてもらった東京の香川県並にうまいうどん屋さん
    ryozo18
    ryozo18 2012/02/08