タグ

2015年4月24日のブックマーク (13件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    「あれ?オチにmixiネタがないな?」と思わせる文体模写
  • 試算したら今後10年間での追加支出が316万6158円もあるので、自動家計簿サービスで「貯めること」を考えてみた | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    試算したら今後10年間での追加支出が316万6158円もあるので、自動家計簿サービスで「貯めること」を考えてみた | ライフハッカー・ジャパン
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    出産費はほぼ全額補助が出るからここに含めるのは疑問
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    どんどんビデオゲームに近づいてるような
  • 世界よ、これが日本だ! 魔法少女と学ぶピケティ入門本 | 東スポWEB

    世界よ、これが日だ。フランスの経済学者トマ・ピケティが著した世界的ベストセラー「21世紀の資」を魔法少女と一緒に学べる「魔法少女と学ぶ!ピケティ入門」(著・橘龍介)が電子書籍として発行された。 現在社会においては労働で得られる所得よりも株や不動産などで生み出す富の方が大きく、格差拡大につながっていると指摘し世界的ベストセラーとなった「21世紀の資」だが、内容自体は専門的な部分も多く難解であるといわれている。 そんな話題の書を今作では魔法少女リリィと一緒に経済学の基礎をゼロから学びつつピケティの理論を理解することを目標にしており「中学校の公民で習った知識しかない」人でも問題なく読み進めるという。

    世界よ、これが日本だ! 魔法少女と学ぶピケティ入門本 | 東スポWEB
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    すごいな
  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    すばらしいな。増田文学の一つのジャンルがなくなることは寂しいが
  • R25.jp

    米国株はまだ伸びる? 狙い目のIPO株は?投資中級者のガクテンソクに贈る馬渕&テスタの投資戦略【どっちで増やしまショー ガクテンソク(前編)】

    R25.jp
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    オチがw
  • ビッグデータは、雇用を奪うか?-データ駆動型イノベーションで拓くIoT時代の事業戦略-|経営研レポート 2015 | NTTデータ経営研究所

    1)IoT(Internet of Things)時代の到来 IoT時代とは、ネット家電やウェアラブル端末の普及であらゆるモノがデータ化され、そのデータがインターネット上に流通するようになることだ。いわゆる「ビッグデータ」と呼ばれるデータ収集、分析をより高度化した社会をイメージすればよいだろう。セールスフォース・ドットコムの川原均社長兼COOは、「IoTの先のIoC(Internet of Customers)を見つめるべき」と指摘しており、デバイスから得られるデータをどう活用し、消費者それぞれのニーズに寄り添った体験を提供できるかがポイントになる。 大量のデータを使った分析サービスの進化は、単に多くの情報を集めて整理するだけでなく、分析の結果からどのような未来を指し示し、何を行うべきかを提案し、実際のアクションまでをコントロールする段階に来ている。(これについて、「アナリティクス1.0(

    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    バズワードだらけで目が滑る
  • 東大とCCC、Tポイントカード利用し新物価指数

    4月24日、カルチュア・コンビニエンス・クラブグループは東京大学の渡辺努教授と共同で、Tポイントカードを利用した新たな物価指数を6月から公表すると発表した。都内で2月撮影(2015年 ロイター/YUYA SHINO) [東京 24日 ロイター] - カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループは24日、東京大学の渡辺努・大学院経済学研究科教授と共同で、同グループが発行するTポイントカードを利用した新たな物価指数「Tポイント物価指数(TPI)」を6月から公表すると発表した。 Tポイントカードが利用できる全国のスーパーおよびドラッグストアが扱う5万点の商品について、購買データから集計・分析して物価指数を算出する。購買者の性別や年齢といった属性に応じた物価指数も算出できるのが特徴。 会見した渡辺教授によると、Tポイントカードは全国約5000万人の利用者の購買データが即時にわかるうえ、多種

    東大とCCC、Tポイントカード利用し新物価指数
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    メモ
  • 東京では実は電車より歩いた方がはやい説

    ある駅からある駅に移動しようと思うと、距離にもよるが電車を使うことになる。地方だと、駅と駅の間隔が長いことも多いので、ほぼ電車での移動となるだろう。 しかし、東京ではそうではない。駅から駅まで歩ける距離であることも多いのだ。むしろ歩いた方が速かったり、電車よりは遅くても、その距離があまりないこともある。ということで、歩いてみようと思う。

    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    西小倉駅から小倉駅は見えてたし北九州市民にとっては駅間が歩けるのは常識(ただしこの駅間に限る)
  • 電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2015」を実施 - News(ニュース) - 電通ウェブサイト

    株式会社電通におけるダイバーシティ(多様性)課題対応専門組織「電通ダイバーシティ・ラボ」(以下、DDL)は、この4月に全国69,989名を対象に、LGBT(※1)を含む性的少数者=セクシュアル・マイノリティ(以下、LGBT層)に関する広範な調査を実施しました。その結果、LGBT層に該当する人は7.6%、LGBT層の商品・サービス市場規模は5.94兆円となりました。 加えて、今回の「LGBT調査2015」では、LGBT層を支援・支持する一般層にまで広がる消費傾向が浮かび上がりました。DDLではこの傾向を "レインボー消費"(※2)と名付け、今後、新たな消費の形として深掘りしていきます。 渋谷区で「同性パートナーシップ条例」が成立するなど、多様性が進行しつつある日において、LGBT層への認知・理解は深まりつつあります。また企業が雇用の側面から対応に取り組む動きも見られ始めており、今後LGBT

    電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2015」を実施 - News(ニュース) - 電通ウェブサイト
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    メモ
  • イスラエル、再販制度を導入したら業界全体の売上が20%ダウン | スラド

    イスラエルは2014年2月より日と同じような書籍の再販制度を採用したが、どうも失敗に終わりそうな雰囲気になっているらしい(hon.jp)。 再販制度が導入されたのは、電子書籍や書店チェーンによる割引販売などから「出版文化を守る」ためだそうで、新刊の紙書籍に対し刊行から18か月間は定価で販売することを義務付けたという。また、著者への印税率も8%に固定したそうだ。ところが、その結果、書籍出版業界の全体売上が20%ダウンしたという。そのため、関係者らからは再販制度の廃止を求める声が上がっているそうだ。 国内でも電子書籍関係は割引などがあるが、影響は出ているのだろうか。

    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    メモ
  • 岩田副総裁に「潔く辞職すべき」と言った議員が経済学わかってな杉て吹いたw(「4月23日参議院財政金融委員会」全文文字起こし) : おもしろいインターネット

    グッグッモーニン! 編集集団WawW ! Publishing代表の乙丸です。 過去の仕事は→ http://thnktnk.jp/achievements/ 仕事のご用命は masuno.otoma■gmail.com(■を@にかえて下さい) へ。 @masumasu_oさんをフォロー ■民主党の議員と日銀の岩田規久男副総裁のやりとりの 今日は、ロイターが、 「物価2達成の遅れは原油安、説明責任果たしている岩田日銀副総裁 | Reuters http://nzzl.us/mGaiUrN」 と報じている、4月23日午前の参議院財政金融員会での、民主党の議員と日銀の岩田規久男副総裁のやりとりの全文文字起こしをお送りします。 議員さんが経済学わかってなすぎて、というか単純に不勉強すぎて、岩田先生の議論をこれまでずっと追ってきた身としては、「こんなんで議員って職が勤まるんだ・・・」といった感想を

    岩田副総裁に「潔く辞職すべき」と言った議員が経済学わかってな杉て吹いたw(「4月23日参議院財政金融委員会」全文文字起こし) : おもしろいインターネット
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    話が噛み合ってない。質問してる方はツッコミの役回りを演じてるつもりなんだろうが、相手の話をずらしていくボケの役回りなってしまってて失笑
  • How Technology Is Destroying Jobs

    Automation is reducing the need for people in many jobs. Are we facing a future of stagnant income and worsening inequality? Given his calm and reasoned academic demeanor, it is easy to miss just how provocative Erik Brynjolfsson’s contention really is. ­Brynjolfsson, a professor at the MIT Sloan School of Management, and his collaborator and coauthor Andrew McAfee have been arguing for the last y

    How Technology Is Destroying Jobs
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/24
    メモ