タグ

2010年1月20日のブックマーク (12件)

  • 良純「えーーー!!!?俺がエヴァ乗んの!!?やだよぉ!!!」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    良純「えーーー!!!?俺がエヴァ乗んの!!?やだよぉ!!!」 2010年01月20日 18:10| コメントを読む( 6 )/書く| twitterに投稿 | はてブに追加 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/18(月) 22:10:42.21 ID:4eXLMIv60 レイ「こんな時どうすればいいか分からないの」 良純「知らねえよ、笑えばいいんじゃねえの?」 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/18(月) 22:14:08.10 ID:CT8xpEpl0 良純「なんだよぉ!動け!動けよぉ!」 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/18(月) 22:15:01.57 ID:IZC0V8ht0 良純「はいはいおっぱい見てましたよ!いけ

  • 搾取を語るなら論文を読め

    http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20100118/1263799034 「日韓国統治は善政か否か」問題で久しぶりに面白いエントリーを読んだ。正直、日韓国統治は悪だ、という議論は感情論ばかりが横行するので辟易していたのだが、こういう数字に基づいたエントリーが出てくるとちゃんと議論になる。実際、コメント欄でも、すれ違いはあるものの真っ当な議論になっているように思う。 でもさ、『ちゃんと学術的に認められた歴史書を読み直されるよう、お勧めいたします。』って書くならさ、もう一歩踏み込んでもいいと思うんだ。学問の主戦場たる英語の論文の数々に。ここ20年間、様々な定性定量分析が積み重ねられてるのに、それを無視するなんて余りにももったいない。 結局、日韓国もこの件ではバリバリの当事者な訳で、どうしたって中立的な議論は出来ない。純粋に学術的に中立的な議論をして

    搾取を語るなら論文を読め
    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
    これをもって善政とは言わないが、これから発展しようとしているアフリカやラテンアメリカなどの発展途上国が韓国の高度成長モデルをまねる場合は、日本の介入がどんな役割を果たしたかをきちんと検証する必要がある
  • オードリー・春日、TBS番組ロケ中に骨折(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ、オードリーの春日俊彰(30)が19日に行なわれたTBS系「オレたち!クイズMAN」のロケ中に骨折したことを20日、同局が発表した。病院に行き診察を受けた結果、左足関節骨折と診断され、現在は都内の病院で療養中で1週間から10日ほどで仕事に復帰できる予定。 春日は番組企画「オードリーのスタントの仕事に一日入門クイズ」のためスタントマンの指導のもと、スタントの仕事を体験しながらクイズ問題を出題するというロケの収録中に骨折した。春日がクレーン車から吊るされたワイヤーに引っ張られ、小屋から空中に脱出し、予定の場所に着地をするというものだったが、リハーサルの際に着地場所のマットに着地をした時に痛みを訴えたため、病院へ搬送された。 TBSテレビは「春日俊彰氏ご人を始め、オードリー・若林正恭氏、所属事務所ほか関係各所の皆様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。TBSとしまし

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
    偉大な哲学者はオタクだった
  • ルサンチマン - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年1月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2013年1月) 出典検索?: "ルサンチマン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ルサンチマン(仏: ressentiment、 (フランス語発音: [rəsɑ̃timɑ̃]) )は、弱者が敵わない強者に対して内面に抱く、「憤り・怨恨・憎悪・非難・嫉妬」といった感情[1]。そこから、弱い自分は「善」であり、強者は「悪」だという「価値の転倒」のこと[1]。 「ル」をフランス語の定冠詞 le と誤解して「ル・サンチマン」と表記されることがあるが、誤りである(le senti

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • 寿限無 - Wikipedia

    寿限無(じゅげむ)、寿限無(じゅげむ)、 五劫(ごこう)のすりきれ、 海砂利(かいじゃり)水魚(すいぎょ)の、 水行末(すいぎょうまつ)・雲来末(うんらいまつ)・風来末(ふうらいまつ)、 う寝るところに住むところ、 やぶらこうじのぶらこうじ、 パイポ・パイポ・パイポのシューリンガン、 シューリンガンのグーリンダイ、 グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの、 長久命(ちょうきゅうめい)の長助(ちょうすけ) — NHK教育テレビ おはなしのくにクラシック[F 1] 話の中での架空の意味説明: 寿限無 寿命が限り無いの意[F 1]。 五劫の擦り切れ 天女が時折泉で水浴びをする際、その泉の岩の表面が微かに擦り減り、それを繰り返して岩がなくなってしまうまでが一劫。それが5回擦り切れる、つまり永久に近いほど長い時間のこと[F 1]。劫(kalpa)はヒンズー哲学で、宇宙の誕生から消滅までの時間を意

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • 朝青龍マレビト論。 - 物語を物語る

    12月7日、冬巡業から復帰した大相撲の横綱朝青龍(27)が「右足関節周囲炎」で全治約4週間であることが分った。この怪我による初場所への影響も懸念されている。 さて、記者からは「今後の予定は?治療でモンゴルへ帰るのか?」という質問が出た。これに対し朝青龍は「帰国はない」と否定した。 世論の関心はなぜかそこに行く。彼の怪我の具合とかではない。問題は朝青龍が「日に留まるのか」それとも「モンゴルへ帰るのか」ということなのです。 なぜでしょうか?どうもそこら辺りに朝青龍問題の根幹がありそうです。 では題に入る前に気になった記事を一つ。 「朝青龍が愛されないワケ スポーツ考現学」読売新聞11月30日のコラムから、日人が朝青龍を嫌悪する理由が、記者独自の視点で書かれています。 少し抜粋します。 『前略   間違った主体(朝青龍)が、正しいことをする。(強い横綱でいる)と感じてしまった。それが僕らに

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • 日本辺境論 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日辺境論 非常に面白い。わかりやすい。いいだ。 日人の島国根性の質を「辺境人」としてずばり言い当てる。 「ここではないどこか、外部のどこかに、世界の中心たる「絶対的価値体」がある。それにどうすれば近づけるか、どうすれば遠のくか、もっぱらその距離の意識に基づいて思考と行動が決定されている。そのような人間のことを私は書ではこれ以後「辺境人」と呼ぼうと思います。」 かつては中国であり、欧米列強であり、今はアメリカあたりが中心になっている。 「私たちに世界標準の制定力がないのは、私たちが発信するメッセージに意味や有用性が不足しているからではありません。「保証人」を外部の上位者につい求めてしまうからです。外部に、「正しさ」を包括的に保証する誰かがいるというのは「弟子」の発想であり、「辺境人」の発想です。」 このが面白いのは、辺境人だからダメだ、というのではなくて、辺境人の強さもあるとい

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • 自己実現理論 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "自己実現理論" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2009年2月) マズローの提唱する、欲求の階層をピラミッドで表現し原始的欲求に近づくほど底辺に書いた図。 自己実現理論(じこじつげんりろん、英: Maslow's hierarchy of needs)とは、アメリカの心理学者アブラハム・マズローが、「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」と仮定し、人間の欲求を5段階の階層で理論化したものである。 自己実現論、(マズローの)欲求段階説、欲求5段階説などとも呼ばれる。 ピラミッド状の階層を成し(なお、マズローの著書にはピラ

    自己実現理論 - Wikipedia
    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
  • 全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠

    ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えている男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。 この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を確認してみます。 1.自分が得意な分野で、全能感を何度も確認する ひとつめは、ごくオーソドックスな方法。 自分の優秀さや自分のバリューを確認しやすい場所で、それを反復的に確かめる、という方法です。ここに書いたように異性をひっかけて自分の価値を確認する人もいれば、ネットゲームtwitterで優秀さや有能さを確かめたがるタイプの人もいます。この際どこでもいいから、とにかく自分が優秀でいられそうなフィールドをみつけ、自分

    全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠
    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20
    中二病を全力で否定する高二病の人みたいに見えるのは気のせい?かつての自分を許せないみたいな
  • VIPPERな俺 : お前らイエス・キリストの新アルバム買った?

    ryu-ten
    ryu-ten 2010/01/20