2014年9月25日のブックマーク (7件)

  • 台風中継の”台本”疑惑に阿部祐二が反論「風には強弱がある」 - DMMニュース

    DMMニュースをご覧のみなさま、こんにちは。 阿部祐二です。 ここでは、情報番組で数々の事件取材を行ってきた僕が、テレビには映らない事件現場の裏側や、自分の身にふりかかった事件のエピソードをお届けしてきます。 僕は現場の嫌われ者! まずリポーターは事件が発生すると何をするかというと、知り合いの記者に片っ端から電話をかけて、共有できる情報を探します。もちろん特別な話は教えてくれませんが、被害者の素性など、一部の情報は教えてくれるかもしれない。ほかの方がどこまで取材を進めているかを確認する意味もありますし、リポーターや記者は持ちつ持たれつの関係で成り立っている面もあるんです。ですが、僕の場合はなかなか情報がとれない。正確に言えば、他から情報を教えてもらえないのです。 そこで僕は、事件取材は被害者と加害者の素性を親族や知人、友人から聞き出し、なぜ事件が起きたのかを探ることに重点を置いています。つ

    台風中継の”台本”疑惑に阿部祐二が反論「風には強弱がある」 - DMMニュース
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    街路樹の揺れ方や水しぶきの上がり方、波の立ち方には変化がないのですがそれは。
  • ハヤブサさん、試合中のけがで全身不随…リングへ復帰「5年後に」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    美しい空中技で多くのファンを魅了してきたプロレスラー、ハヤブサさん(45)。所属団体のエースとして活躍していた13年前、試合中に頸椎(けいつい)損傷の大けがをして全身不随となった。懸命のリハビリにより、つえを使って約200メートル歩けるまでに回復。「5年後、レスラーとして再びリングに立つ」と力強く宣言する。(竹岡伸晃) 平成13年10月22日、後楽園ホール(東京都文京区)での試合中のことです。後方宙返りをして相手に体をぶつける「ムーンサルトプレス」という技を出す際、ロープにかけていた足が滑り、頭から落下してしまいました。 一瞬気を失った後、意識が戻ってまず考えたのは「試合中だから動かなくては」。ところが、首から下の感覚がまったくなく、手も足も動かない。試合を止めてもらい、リングに大の字になったまま「復帰するまでにちょっと時間がかかるかもしれないけど、帰ってきたいと思う」とファンに語りか

    ハヤブサさん、試合中のけがで全身不随…リングへ復帰「5年後に」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
  • 『リーガルハイ』SPドラマで1年ぶり一夜限りの復活 堺雅人「大きな喜び」

    昨年10月期に放送され、平均18.4%の好視聴率を記録した(視聴率は、ビデオリサーチ調べ・関東地区)俳優・堺雅人主演のフジテレビ系ドラマ『リーガルハイ』がスペシャルドラマとして1年ぶりに復活することが24日、わかった。11月22日午後9時から放送予定で、堺演じる超毒舌敏腕弁護士と、新垣結衣演じる“朝ドラのヒロイン”のような熱血弁護士の凸凹コンビが帰ってくる。 【写真】その他の写真を見る 同作は、堺演じる偏屈で毒舌だが、訴訟の勝率100%の敏腕弁護士・古美門研介と、新垣演じる要領は悪いが真面目で正義感の強い弁護士・黛真知子の凸凹コンビが活躍する法廷コメディードラマ。「法律」と「笑い」、相反する2つの要素が絶妙に組み合わせ、世の中の不条理さを感じさせながら笑わせる秀逸な脚に加えて、堺のまくし立てるような長台詞や、コメディ演技にも体当たりで挑戦する新垣など、キャスト陣の演技も高評価を得ている。

    『リーガルハイ』SPドラマで1年ぶり一夜限りの復活 堺雅人「大きな喜び」
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    リーガルハイ観てる弁護士って結構多いけど、任侠映画観てるヤーさんも同じような感じなのだろうか。
  • 田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏と西村真悟衆院議員(無所属)は25日午後、国会内で記者会見を開き、新党「太陽の党」の結成を表明した。西村氏が代表、田母神氏は代表幹事兼国民運動部長にそれぞれ就いた。当面、国会議員は西村氏1人だが、次期国政選で党勢拡大を狙う。会見には次世代の党の石原慎太郎最高顧問も同席した。

    田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    目に見えるところに固まってくれてた方がいいのではないか。
  • 3歳から8歳まで叔父から受けた性的虐待。札幌高裁は「魂の殺人」の主張を容れ被害者の請求、大半を認める(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今日(9月25日)の午前中に札幌高等裁判所が出した判決が注目されています。 加害者に賠償命令 札幌高裁、幼少期の性的虐待で(日経新聞電子版) 被害者は幼少期に叔父から受けた性的虐待により、精神障害を発症しました。大人になってから請求した損害賠償は認められるのか。一審で釧路地方裁判所は、被害者の訴えを退けていました。 高裁判決では、加害者に対して治療費919万余円、慰謝料2000万円他の支払いを命じました。「治療費は請求額に対してほぼ満額、慰謝料は請求額より低いものの、被害者が死亡した場合の慰謝料に近い額を勝ち取ることができました。これは、性的虐待は『魂の殺人』である、という私たちの主張を裁判官が受け入れてくれたことの表れ、と認識しています」と被害者側弁護団の寺町東子(てらまち・とうこ)弁護士は言います。 以降では、訴訟準備書面(個人情報は墨塗りにしたもの)と判決骨子、判決要旨をもとに事件

    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    価値判断としては支持したいんだけど、法理論としては判決理由みないとわからんなあ。損害の性質論ならまだわかるけど、除斥期間の起算点に被害者の事情を考慮するのは正しいのか?
  • 「チンする」浸透9割、「ディスる」は? 国語世論調査:朝日新聞デジタル

    「チンする」という言葉はよく使うけど、「タクる」「ディスる」は聞いたことがない――。名詞や外来語などに「る」や「する」を付けて動詞にする言い方について、文化庁が初めて調べたところ、そんな実態が明らかになった。 調査は今年3月、2013年度の国語世論調査として、全国の16歳以上の男女3473人を対象に行い、2028人が答えた。 同庁によると、名詞などに「る」「する」を付ける言い方は古くからあり、江戸時代の文献には、男女がいちゃつく「痴話(ちわ)る」という表現があるという。 このような表現については、1… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    「チンする」浸透9割、「ディスる」は? 国語世論調査:朝日新聞デジタル
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    「チンする」を「密告(チンコロ)する」という意味で使ってる人たちはこの調査だとどうなるのか。
  • 米国本社によるスターバックス日本法人へのドヤ顔TOB、株主優待も配当も止めるしTOBに応じなかったらライセンス契約も更新しない : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    米国本社によるスターバックス日本法人へのドヤ顔TOB、株主優待も配当も止めるしTOBに応じなかったらライセンス契約も更新しない : 市況かぶ全力2階建
    ryu_goma
    ryu_goma 2014/09/25
    競業避止義務ついてるとしたら、米国スタバとの契約切って別ブランドでってわけにはいかないですよね。