タグ

2017年6月9日のブックマーク (14件)

  • 嫌いだった人が亡くなった。

    数年前に同じ職場だった方が、亡くなった。 少ししてから、自殺だったと聞いた。 私はその人が嫌いだった。 その人は異動してきてすぐに、心の病で休職経験があると私に言った。お節介の私は、その人が早く職場に慣れるよう何かと世話を焼いていたと思う。 その頃 職場は当に人手不足で、ほとんどの人は持ち帰り仕事をしていたし、残業も会社の協定ぎりぎりだった。初めはその人も早く慣れなきゃ、一人前にならなきゃと言っていた。 社会には優先順位などを判断して自律的に動ける人と、それが苦手で指示を受ける方が向いている人がいる。その人は後者なのに、リーダーを任されるはずの等級を与えられていた上、うちの職場は企画業務ばかりで、不向きな業務であることは誰の目にも明らかだった。 毎月ルーチンの担当業務も全て、課の他メンバーと一緒でなければ進められなかった。その人と、その人が頼りきりのメンバーの業務は玉突き的に他の人に回っ

    嫌いだった人が亡くなった。
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    あなたは悪くないと思う。そこまで酷くないが、同じような経験はある。上から目線で話してくる癖に、仕事は遅いわ質は低いわ寝坊するわ休むわで散々迷惑掛けて再休職してた。パワハラとかしてないなら気にしない。
  • 「カーテンの洗濯作業をしてください」勤続33年・部長に言い渡された突然の辞令

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 男性(56歳)はいま、千葉県のクリーニング工場で、パート従業員ら10人と一緒に、カーテンのクリーニングの仕事をしている。洗濯、乾燥、アイロンがけ……。作業着が汗だくになる、ハードな肉体労働だ。 この男性は2016年6月まで、出向先の会社で「業務部部長」として働いていた。管理職として、指導にあたっていた立場から、仕事の中身は一変した。男性は、こうつぶやく。 「日々、なにも考えないようにしています。朝行って、作業を終わらせて、帰る。とにかく周りに迷惑かけないよう

    「カーテンの洗濯作業をしてください」勤続33年・部長に言い渡された突然の辞令
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    世の中には若手社員よりも仕事できない管理職もかなりいるので、これだけだと何とも言えないな。
  • 被曝の5人、汚染室内に3時間待機 原子力機構の事故:朝日新聞デジタル

    茨城県大洗町の日原子力研究開発機構大洗研究開発センターで作業員5人が被曝(ひばく)した事故で、室内に飛散したプルトニウムなどの放射性物質を室外に出さないための処置をする間、5人は室内で3時間にわたって待機していたことが分かった。その間に体内に放射性物質が入り、最も多い人で肺から2万2千ベクレルのプルトニウムが検出されるという、国内最悪の内部被曝につながった可能性がある。 放射性物質が飛散した事故は6日午前11時15分ごろに、燃料研究棟の分析室で発生した。放射性物質が入ったポリ容器は二重のビニール袋に包まれ、ステンレス製の保管容器に入っていた。 原子力規制委員会や原子力機構によると、事故当時、保管容器の内部の状況を確認するため、50代の男性職員がフタを留める6のボルトを緩めていた。4目を外したところでビニール袋が膨らんで、フタが浮き上がってきたという。職員はフタを押さえつけながら残りの

    被曝の5人、汚染室内に3時間待機 原子力機構の事故:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    マイナンバー周りの雑な運用とか見てれば分かるけど、あんなのでさえまともに扱えないんだから、原子力なんて扱えるわけがない。
  • 保育園で娘(3歳)を殴ってくる暴力的な子供を公開処刑してしまった話|乱暴な問題児は誰のせい?対応はどうする?

    これは保育園に通う3歳の娘の話です。 娘を保育園に迎えに行った時に、僕の娘に対して、同じクラスの男の子が殴っている瞬間を目撃したのです。 黙って見過ごすほどの器を持ち合わせていなかった僕は、その暴力を振るってきた子供をみんなのいる前で公開処刑してしまったのです。 今日はその時に感じたモヤモヤや僕なりの子育ての考えについてです。 子供が保育園で暴力的なお友達に叩かれた その日はいつもより早く迎えに行ったということもあり、同じクラスのお友達ががたくさんいました。 僕は、園庭で遊んでいた娘を見つけ、「帰るから、お片付けしよ」と声をかけました。そして荷物を取りに行くために一緒に教室の中に入っていきました。 カバンに着替えや歯ブラシなどを詰め込んでいると、一人の男の子がやってきて、娘の横に立ちました。 そして、いきなり娘の肩を、「パンチ、パンチ、パンチ!」と言いながら殴ってきたのです。いわゆる「肩パ

    保育園で娘(3歳)を殴ってくる暴力的な子供を公開処刑してしまった話|乱暴な問題児は誰のせい?対応はどうする?
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    怒鳴って叱るのはアリだと思う。俺も多分そうする。さすがに大人が手を出すわけにはいかないもんね。
  • 長文日記

    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    危機管理マネジメントの観点からもあまりよろしくない謝罪。さらに薪を火を焚べていることに気付いてないのだろうか。
  • 総選挙でEU離脱を加速させるはずのブリカス、保守党の単独過半数割れであえなく失速 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    総選挙でEU離脱を加速させるはずのブリカス、保守党の単独過半数割れであえなく失速 : 市況かぶ全力2階建
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    どこの国も政治家に苦労してるんだな。安心した(してない
  • 「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相が4月に亡くなった保守派の論客・故渡部昇一氏の追悼文を月刊誌「月刊Hanada」(7月号)に寄稿。「(渡部)先生のおっしゃる『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず、『客観的事実はなにか』を追求する姿勢を持つことが大切だ」と持論を展開した。 渡部氏は、稲田氏の後援組織「ともみ組」の会長だった。月刊誌の追悼特集に寄せた文章で稲田氏は、会長就任の経緯を回顧。「どうしても会長になってもらいたいと言い出したのは、『ともみ組』の命名者である夫」と明かした。 そのうえで渡部氏が「ともみ組」のパンフレットに寄せた「日政治家に今一番必要なのは東京裁判史観を破砕する知力を基礎にした勇気である」という一文を改めて詳述して紹介。稲田氏は渡部氏の言葉に応じる形で、「『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず」などと記した。 稲田氏は9日の閣議後会見で寄稿の内容について質問さ

    「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    無能溢れる出来事が連続してて辞めない大臣ってある意味すごいな。
  • Ryo Shimizuさんのツイート: "@ yoppymodel だからおれクライアントだったんですよ。あなたの。で、あなたは過去にクライアントであったとしても僕に対してそういう言葉使いをするんですね。

    @yoppymodel だからおれクライアントだったんですよ。あなたの。で、あなたは過去にクライアントであったとしても僕に対してそういう言葉使いをするんですね。よくわかりました。

    Ryo Shimizuさんのツイート: "@ yoppymodel だからおれクライアントだったんですよ。あなたの。で、あなたは過去にクライアントであったとしても僕に対してそういう言葉使いをするんですね。
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    なぜこの発言をおかしいと思わないのだろうか。政治家が失言しても開き直ってるのと同じか。
  • 誰がそこまでやれと言った 工芸の授業で作った「箱」にまさかの仕掛け 「なにこれすごい」「職人かよ」

    Twitterユーザーのリーチ ルクク(@reach_lukuku)さんが制作・投稿した、見た目からは予想できない鍵構造の箱がすごいです。開けるまでの動画がまた面白い……! 一見すると、六角形の薄い板が何枚も重なってできた、箱というより六角柱型のオブジェにしか見えません。上も下もふさがれていて開ける部分が見当たりませんが、六角形の面を上にするとその重なっている一枚目の板を「クルッ」と回転(!)。さらに2枚目もクルクルとねじるように回していきます。 箱に見えませんが……? !? そして何度か回していると、あるタイミングで密着していた板が緩み、そのまま持ち上げられる上部2枚の板。するとただの角柱に見えた中は空洞になっていて、回していた板が箱のフタであることが判明します。見事な秘密の箱だった……。 動画をよく見てみると1枚目の板と2枚目の板、それぞれで回す回数など回し方が決まっていて、知らないと

    誰がそこまでやれと言った 工芸の授業で作った「箱」にまさかの仕掛け 「なにこれすごい」「職人かよ」
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    “今まで絶対に(10段階評価の)10を付けなかった先生”あぁ、ここにも教師の闇が見えて悲しくなった。
  • 原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞

    経済産業省は国のエネルギー基計画の見直しに着手する。将来の原子力発電所の新増設や建て替えの必要性の明記を検討する。原発依存度を低減させる方針は堅持しつつ、長期的に電力の安定供給や技術や人材の確保のために最低限の原発が必要だと提起する考えだ。ただ原発再稼働は進んでおらず、世論の慎重論も根強いため、新増設のハードルは高い。経産省が月内にも省内に有識者会議を立ち上げる。その後、総合資源エネルギー調

    原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    人間に原発をコントロールする力がないことが様々な事故から明らかになったのに、何言ってるんだろう。馬鹿なのかな。
  • 長文日記

    長文日記
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    金と権力でしか人を従えさせることができないタイプってこういう感じなんだろうな。
  • 飲酒事故、不倫相手と披露宴… 福岡県警、相次ぐ不祥事:朝日新聞デジタル

    県警は、乗用車を飲酒運転し、パトカーに追跡され事故を起こしながら逃げたとして、行橋署の30代の男性巡査部長を1月に懲戒免職にした。調べに対し「飲酒運転がばれると職を失うので、怖くなって逃げた」と説明したという。 2月には、既婚者なのに独身女性と不倫し、結婚披露宴を開こうとした小倉北署の40代の巡査部長を減給処分に。披露宴では「新婦」側の親族や友人が集まる中、巡査部長側は人だけ。式場は紛糾し、警察官が出動する騒ぎになった。 3月には留置管理課内の集団わいせつ、パワハラ事案が発覚。飲み会で同僚女性にわいせつ行為をしたり、男性課員同士に「宴会芸」として氷の口移しをさせたりしたとして、計7人が処分された。うち50代の男性警部補2人=退職=は強制わいせつ罪で起訴された。 監察官室によると、懲戒処分を受けた県警職員は今年に入って12人に上る。そんな中で起きた、今回の殺人容疑事件。8日の会見では、止ま

    飲酒事故、不倫相手と披露宴… 福岡県警、相次ぐ不祥事:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    採用の際に人間性を見抜く力が弱いのか、組織がもはやそういう文化なのか。なんにしてもこれじゃ安全を任せられないのではないか。
  • 獣医系16大学、地方創生相「質落ちてる」発言に反論:朝日新聞デジタル

    全国16大学の獣医学部関係者でつくる全国大学獣医学関係代表者協議会と日獣医学会は8日、「獣医学部の質は落ちている」と述べた山幸三・地方創生相に対し、「根拠なき批判だ」と反論する意見書を発表した。 意見書は、協議会が山地方創生相あてに送り、協議会と獣医学会のホームページでも公表。獣医学教育の改善の経緯を説明し、「公的な場での根拠なき批判は、獣医学教育改善に真摯(しんし)に取り組む大学教職員と研鑽(けんさん)を続ける学生の努力を否定するものだ」と批判した。山氏は5月30日の会見で、加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、「長年にわたって(新設を)認めなかったことで、残念ながら日の獣医学部の質は落ちている」と発言していた。意見書をとりまとめた協議会の稲葉睦会長は「獣医界への信頼を損ねる軽率な発言で非常に残念だ」と話した。(小川尭洋)

    獣医系16大学、地方創生相「質落ちてる」発言に反論:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    「一番のがんは学芸員」発言したおじさんね。全く反省してないじゃん。政治家って馬鹿じゃないとなれないのかな。
  • 舞台俳優「本番終了後に提示された出演料が生活保護以下。詐欺にでもあってる気分だよ。」 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    舞台俳優「本番終了後に提示された出演料が生活保護以下。詐欺にでもあってる気分だよ。」 - Togetterまとめ
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2017/06/09
    これは酷い。これに限らずだけど、デカい組織の人間って人を奴隷扱いしてもいいと思ってるのが一定数いるよね。