タグ

2018年1月27日のブックマーク (11件)

  • 道路が陸上トラックに「変身」 京都、通行巡りトラブル (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「50年も使ってきた道が突然通れなくなった」。京都市右京区のある道の通行を巡り、近隣住民が不便を訴えている。京都学園中学・高校(同区)が所有する私道で、グラウンドの一部とするため、昨年閉鎖した。住民側は、道ができた経緯や長年の使用実態から、通行の権利を主張し、司法に判断を委ねた。 問題の道は学園グラウンドの北側に接し、全長約90メートル、幅5メートル。学園所有の私道だが、市民も自由に通れる『位置指定道路』に1969年に市から指定された。以来、学園の東に隣接する住宅街の住民は、この道を長く生活道路として利用してきた。 ところが昨年5月、学園が道の東西両端に鍵付きの門扉を設け、住民は通れなくなった。また、ごみ収集車や宅配のトラック、デイサービスの送迎車なども通れず、道の北側にある嵐電の踏切を渡るルートが混雑するようになり、事故の危険性が増しているという。 閉鎖の理由を学園側は「新校舎建設に伴い

    道路が陸上トラックに「変身」 京都、通行巡りトラブル (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    これはむしろ役所の怠慢じゃなかろうか。怒りの矛先がおかしい気がする。
  • 全ての仮想通貨取引所、再点検を 金融庁が要請 - 日本経済新聞

    仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)で約580億円分の仮想通貨が外部からの不正アクセスで流出したことを受け、金融庁は27日までに国内全ての取引所運営会社にシステムの再点検などを求める注意文書を送った。今回の流出は約470億円分が消えた2014年の「マウントゴックス事件」を超え過去最大。管理体制を徹底し、相次ぐ仮想通貨を狙ったサイバー攻撃を水際で防ぎたい考えだ。コインチェックは扱う通

    全ての仮想通貨取引所、再点検を 金融庁が要請 - 日本経済新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    一部情報によるとみなし業者ですらないCCを野放しにしたのは誰の責任だ、というのも出てくるかもね。あれだけメディアに露出してたんだから。
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』海外発売初日にして、近年Steamでもっとも多く遊ばれている格闘ゲームに - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ドラゴンボール ファイターズ』海外発売初日にして、近年Steamでもっとも多く遊ばれている格闘ゲームに 発売日を迎えた『ドラゴンボール ファイターズ』が海外にて盛り上がりを見せている。同作は国内向けには2月1日の発売が予定されているが、海外向けには1月26日に先行リリースされた。対応プラットフォームはSteam/PlayStation 4/Xbox One。そしてSteamにて同作を遊ぶプレイヤー数が、近年における同ジャンルの作品の中で過去最高レベルであることが報告されている。ちなみに、Steam版においては日から購入することはできない。 https://www.youtube.com/watch?v=-gcYZOvkLIQ 『ドラゴンボール ファイターズ』はアークシステムワークスが開発を手がけ、バンダイナムコエンターテインメントが発売する格闘ゲームだ。2.5D表現を

    『ドラゴンボール ファイターズ』海外発売初日にして、近年Steamでもっとも多く遊ばれている格闘ゲームに - AUTOMATON
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    今や日本仕様では世界で売れないから海外仕様にするのが当然。モンハンワールドも日本っぽさを排除してるわけで。開発はアークシステムワークスにして大正解だったと思う。
  • 404 - PAGE NOT FOUND

    404 means the file is not found. If you have already uploaded the file then the name may be misspelled or it is in a different folder. Other Possible Causes You may get a 404 error for images because you have Hot Link Protection turned on and the domain is not on the list of authorized domains. If you go to your temporary url (http://ip/~username/) and get this error, there maybe a problem with th

    404 - PAGE NOT FOUND
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    価値が上がるとか言ってる人はCCが全面取引停止してることを忘れてるのか...。ポジティブ過ぎるやろ。
  • コインチェック、顧客の資産「返せない恐れ」 - 日本経済新聞

    仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)が顧客から預かる約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、NEMを保有していない顧客を含めて資産が失われる可能性があることが27日、分かった。被害が拡大する恐れがある。一方、警視庁はコインチェックから不正アクセスによる流出の報告を受け、情報収集に着手した。コインチェックは26日未明に不正アクセスにより、顧客から預かるほぼ全てのN

    コインチェック、顧客の資産「返せない恐れ」 - 日本経済新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    取引停止中にも関わらず相場は常に動いてるからね。ユーザーは生きた心地がしないだろうね。
  • コインチェック 仮想通貨の巨額流出 補償のめど立たず | NHKニュース

    インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所の「コインチェック」は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを26日夜、明らかにしました。流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償などを検討するとしていますが、具体的なめどは立っていません。 流出したのは顧客が預けていた資産で、会社が事態を把握したのは仮想通貨が流出してから8時間余りがたった26日午前11時半ごろでした。 その後、取り扱っている仮想通貨の大半について、売買や日円での出金を停止するなどの措置をとり、ほかの仮想通貨では流出などは起きていないということです。 会社は金融庁や警視庁に報告するとともに原因の究明や流出先の調査を進めていますが、売買や出金を再開させるめどは立っていないとしました。 会社は顧客に対し補償を含めた対応を検討しているとしていますが、補償のしかたや詳しい財務状況などを明らかにせず、具体

    コインチェック 仮想通貨の巨額流出 補償のめど立たず | NHKニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    NEM以外の取引も全停止なのでユーザーは眠れぬ週末を過ごすことになりそうやね。最悪JPYも引き出せないとかもありえるのだろうか。
  • 和田 晃一良 on Twitter: "当時はビットコインの取引所をやると決めたときから1ヶ月くらいでリリースでした😂 etwings(現zaif), coinbaseあたりの挙動を見て真似していましたね #質問箱 #peing_wadakooo… https://t.co/4wdajZsnII"

    当時はビットコインの取引所をやると決めたときから1ヶ月くらいでリリースでした😂 etwings(現zaif), coinbaseあたりの挙動を見て真似していましたね #質問箱 #peing_wadakooo… https://t.co/4wdajZsnII

    和田 晃一良 on Twitter: "当時はビットコインの取引所をやると決めたときから1ヶ月くらいでリリースでした😂 etwings(現zaif), coinbaseあたりの挙動を見て真似していましたね #質問箱 #peing_wadakooo… https://t.co/4wdajZsnII"
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    取り扱うデータが個人情報程度ならスピード重視でいいかもしれんが、金融商品を扱うシステムをスピード重視で作ることは感心しないわ。一括りにベンチャーで語るのは間違い。
  • 祖母(80)が仮想通貨ビットコインの話しだしたので全力でデタラメ言って止めた - kansou

    「最近は、なんとかコインっていう、使ってるお金を電気の世界のお金に変えると良いみたいだねぇ。アンタもやってるのかい?」 「は……?は?」 耳を疑った。先日、祖母の家に顔を出しに行ったら開口一番、祖母の口から信じられない言葉が飛び出した。なにをトチ狂ったかと思った。 なんでも、先日『NEWS ZERO』で「仮想通貨・ビットコイン特集」なるものが放送されていて、祖母もそれをたまたま観たらしい。(祖母は嵐の櫻井君が大好き) これはヤバい、と思った。完全に『磨きの少年』案件。 『磨きの少年』 ケネディ大統領の父親ジョセフ・P・ケネディが、磨きを少年にしてもらっていたとき、「おじさん、今ここの株を買ったらゼッタイ儲かるよ」と言われたことに「磨きの少年までもが株式相場が絶対上がると思っているのは正常ではない」と危機を感じ、自分の株を全て売り払うとその後すぐに大暴落が起きた。 株から一番縁のない

    祖母(80)が仮想通貨ビットコインの話しだしたので全力でデタラメ言って止めた - kansou
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    これは良い嘘も方便だと思う。というか、「絶対儲かるしやらない奴はバカ教」の信者が増えてるからあながち間違ってない。
  • 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz

    中国で流行中の『知乎』 中国の質問サイト『知乎(チーフー)』をご存知だろうか。これは日で言えば『Yahoo!知恵袋』のように、ユーザーの質問に他のユーザーが回答してくれる集合知型のウェブサイトだ。 中国では2005年からIT大手・百度(バイドゥ)が運営するQ&Aサイト『百度知道』などが存在したが、こちらはネタ質問やネタ回答・コピペ回答も多く、いまいち信用が置けなかった。 だが、2011年にサービスを開始した『知乎』は、一部のユーザーが所属や身元を明らかにした上で書き込んでいることや(共産党青年団などが身元を明かして公式に回答を寄せていることもある)、回答者を第三者が評価するシステムなどが奏功して、そこそこ真面目で信頼性が高い情報がやりとりされるプラットフォームになっている。 加えて言えば、『知乎』は一種の大規模掲示板としての役割も果たしており、むしろ回答の数よりも元の投稿に付く質問の数の

    「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    日本人は陰湿。性格悪いやつが多いのに誤魔化して生きてるから疑心暗鬼になる。それが今のネットによく表れている。
  • 春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打

    春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    ワイドショーで貴乃花の礼がどうだとか批判してた有名人さんたちは、こういう暴力沙汰に対してちゃんと批判してほしいものだ。
  • 東京都:五輪関連8100億円計上 大幅増加、計2兆円超 | 毎日新聞

    東京都は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの「大会関連経費」として、新たに約8100億円を計上すると発表した。これまで公表されていたのは都と国、大会組織委員会が試算した「大会経費」の1兆3500億円のみで、東京大会を開催するための経費は大幅に増え、現時点で約2兆1600億円に達することになった。 大会関連経費は、施設のバリアフリー化やボランティア育成の費用など。昨年12月に公表された施設建設費や輸送費などの大会経費には、含まれていなかった。大会経費は6000億円ずつを都と組織委、1500億円を国が負担することで合意しているが、大会関連経費については組織委は負担せず、国の負担分も公表されなかった。

    東京都:五輪関連8100億円計上 大幅増加、計2兆円超 | 毎日新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/01/27
    経済効果30兆円とか試算出てるけど、他国を見ててもそんなに効果があるとは思えない。