2018年5月7日のブックマーク (7件)

  • 「セクハラ罪という罪はない」麻生太郎財務相の“暴言”という罪! ネトウヨの差別を扇動し真っ当な国民を麻痺させる魂胆 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「セクハラ罪という罪はない」麻生太郎財務相の“暴言”という罪! ネトウヨの差別を扇動し真っ当な国民を麻痺させる魂胆 開いた口が塞がらない。麻生太郎財務相が昨日、外遊先の記者会見で、福田淳一・前財務事務次官のセクハラ問題について「セクハラ罪っていう罪はない」「殺人とか強制わいせつとは違う」などと発言した件である。 安倍政権が女性の人権などこれっぽちも考えていないことがよくわかるというものだが、そもそもこの間、麻生財務相は一貫してセクハラ問題を矮小化しようとしてきた。 実際、「週刊新潮」(新潮社)の最初の報道の直後から、麻生財務相は「今の段階で処分を考えているわけではない」と福田前次官を擁護。その後、「週刊新潮」がネットで音声データを公開して言い逃れができなくなると、今度は財務省をあげて「調査」と称して被害女性に名乗りをあげろと恫喝するようなコメントを出した。 この財務省のあり得ない調査法は当

    「セクハラ罪という罪はない」麻生太郎財務相の“暴言”という罪! ネトウヨの差別を扇動し真っ当な国民を麻痺させる魂胆 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    まあ、「君のその発言は君を犯罪者にはしないだろう。だが、下衆にはする。」を思い出すな。
  • キャッシュレス派vs.現金派論争で何故デビットカードという案は出てこないのだろうか - WebデザイナーUnificブログ

    ほぼキャッシュレス化生活を送っているunificです。 クレジットカード楽天EdyとSuicaでほぼ生活しているので、キャッシュレスライフを堪能しています。 完全キャッシュレス化になってから何故か貯金も増えて、利用履歴が可視化されて、マネーコントロールができるようになったのかなと思います。 現に資産管理もしやすくバランスシートがつけやすくなった様な気がします。 最近は世界各国のキャッシュレス社会と日の現金主義社会が比較され、キャッシュレス派と現金派の論争(?)をよく見かけます。 自分はキャッシュレス派ですが、徐々にキャッシュレス化していった感じです。 元々クレジットカードの限度額に限りがあり(当たり前だけど)高額出費をした際に、月額の引き落としがされないという事が発生し、中々完全キャッシュレス化というのができませんでした。 しかし今はアメリカンエクスプレス(プロパ)・JCB(プロパ)・

    キャッシュレス派vs.現金派論争で何故デビットカードという案は出てこないのだろうか - WebデザイナーUnificブログ
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    勘違いしている。現金かどうかはトレーサビリティの問題なの。デビットカードなどという自分から首差し出しに行くような決済手段など下策の中の下策。プリペがギリギリセーフだわな。アレも気をつけて使わないと枝が
  • セブン銀行、現金受取サービスを開始--口座不要で現金の受け取りが可能に

    セブン銀行とセブン-イレブン・ジャパン、セブン・ペイメントサービスは、銀行口座を介さずに現金の受け取りが可能となる「現金受取サービス」の提供を5月7日より開始した。 企業から個人への送金を、銀行口座を介さずにセブン銀行ATMとセブン‐イレブンのレジなどで24時間365日受取ることができるサービス。メールにて送信される番号をセブン銀行ATMに入力することで、紙幣はATMで、1000円未満の硬貨はセブン-イレブンのレジで受け取れる。1000円未満の受け取りは硬貨のほか、nanacoへのチャージ、セブン-イレブン記念財団への募金も選択できる。3社ではこのサービスにより、銀行口座番号を入力する手間の削減や、企業側での銀行口座情報の収集・管理業務の不要化など、企業と個人の双方で利便性が高まるとしている。 セブン銀行の子会社で、今回のサービスを提供するセブン・ペイメントサービスの代表取締役社長・和田哲

    セブン銀行、現金受取サービスを開始--口座不要で現金の受け取りが可能に
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    これ、脱税とかマネロン対策とか大丈夫なんかな・・企業が責任持って金を流すから、本人確認は企業側に責任があるということなのかな?番号渡せば受け取れる訳で、うーん。請求書も領収書も無いわけでしょ?あるの?
  • 通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて | スタッフブログ | マイネ王

    mineoの責任者をしております上田です。 この度は、mineoの通信の最適化の実施に際し、施策実施前に皆さまにご説明ができていなかったこと、そして、施策実施後も会社としての正式な見解をタイムリーに公表できなかったことを深くお詫びいたします。当に申し訳ございません。 今回、4月10日から実施している通信の最適化につきまして、その背景、施策の概要についてご説明いたします。 1. 背景 画像や動画などコンテンツの大容量化やスマートフォンの利用時間の長時間化により、モバイル通信のデータ容量は年々増加しています。このトラフィックが一定時間帯に集中してしまうと、通信速度が遅くなる原因となります。 2. 通信速度を改善するための施策 mineoでは、通信速度を改善するための施策として、以下を実施しています。 (1) 定期的な通信回線の増強 ユーザー数の増加やユーザーの利用状況に合わせ、定期的に通信回

    通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて | スタッフブログ | マイネ王
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    ああ、ついにごめんなさいしちゃったか。言い訳は要らねぇ、欲しいのはコンプライアンスだ。
  • デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

    鳥のさえずり声を聞いて、私は悪態を吐いた。今日の早朝に予定されていたミーティングのことをすっかり忘れていたのだ。 まったく、最悪の朝だ。着替えている間に、電話も鳴った。「高い金を払ってコンサルタントを雇った極めて重要なミーティングだ」と念を押されていたというのに。 それもこれも昨日のバグのせいだ。睡眠時間も、開発スキルも、人員も、私の現場には何もかもが足りていない。 それにも関らず、理解の足りない上司は「テスト工程を削ってでも早く納品しろ」とプレッシャーを与えてくる。 あの馬鹿どもめ。一体何を考えているんだ? スーツに着替え終わった私は、冷蔵庫の缶コーヒーで空腹を誤魔化すと、バイクに跨った。通勤時間が5分なのが、せめてもの救いだ。 「遅れてすまない」 そう言って会議室に入ると、奇妙なことに気がついた。教室のように整然と並んでいたはずの机が、即席の半円形に並べ替えられていた。 何より、ホワイ

    デスマーチが起きる理由 - 3つの指標
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    これは漫画化待ったなしやな。
  • 竹中平蔵氏が国家諮問会議で要求の施策、竹中会長のパソナが認定機関として事業展開 | ビジネスジャーナル

    3月9日、竹中平蔵氏が有識者議員として参加している国家戦略特別区域諮問会議(以下、特区会議)が、国家戦略特区の指定を受けている新潟市、京都府、愛知県の3カ所で外国人の就農を解禁することを決めた。これにより、パソナグループなどの人材派遣会社がアジアから来日する1年以上実務経験がある専門人材を、農業生産法人などに提供することができることになる。 これまで外国人就農は、アジアからの技能実習生によって担われていた。農業現場の担い手の高齢化や離農の進展で、農業現場での技能実習生への依存度は年々高まり、茨城県では常雇用(年間雇用)の34%がベトナムなどからの技能実習生、長野県では18.8%がアジアからの技能実習生、香川県では17.8%がカンボジアなどからの技能実習生となっている。2015年の農業従事外国人就業者数は、2万950人にもなっている。 しかし、農業現場では技能実習生は目的が技術移転で労働でな

    竹中平蔵氏が国家諮問会議で要求の施策、竹中会長のパソナが認定機関として事業展開 | ビジネスジャーナル
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    こいつこそが亡国の吸血鬼と言って差し支えない戦犯やろ。なんで経営権や株式持ってる奴が国家諮問会議に入ってるんや。全部返上して国債と交換してもらわな本来いかんやろこんなの。
  • Windows 10 RS4のSSHを理解する【原理編】

    Windows 10 RS3では、ベータ版としてWindowsのオプション機能で用意されていたOpenSSHが、RS4では正式版となった。プログラム自体は、以前連載でも紹介した「OpenSSH」なのだが、クライアントについては最初からインストールされている状態。SSHサーバは、必要に応じてユーザーがインストールできる。 インストール自体は、以前に紹介したものに比べて、ずっと簡単だが、使いこなすためにはちょっとしたコマンドを実行する必要がある。もっとも以前はPowershellを利用していたが、RS4ではOpenSSHの標準コマンドだけでほぼなんとかなる。そこで今回の記事では、そもそもSSHがどのように動作して、それぞれのコマンドはどんな働きをするのかを解説し、次回具体的な設定を解説する。 そもそもSSHって何? SSHは、もともとUNIX系OSで使われていたrshやrloginの後継にあ

    Windows 10 RS4のSSHを理解する【原理編】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2018/05/07
    不便というか便利に作りこまれたはずが豪華すぎ&プロプラでこの世の大半を占める貧乏人からはそっぽを向かれたWindowsのリモート処理がSSHに統合されるに辺りWin開発者に再説明か。金がなきゃ使えないはすごい障壁よ?