2020年2月11日のブックマーク (11件)

  • 新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム

    新型肺炎、日経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF 2020年02月11日01時11分 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10日公表した日経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。 習主席「経済勢い変わらず」 米大統領に冷静対応促す―新型肺炎 審査担当のポール・カシン氏は、新型肺炎の感染拡大で中国との間で貿易や投資が冷え込む可能性を指摘。「訪日客数の落ち込みで観光や小売りが打撃を受ける恐れがある」として、日経済への影響を注視すると説明した。 報告書は、財政赤字が膨れ上がる中で「債務持続性のリスクを減らすため、緩やかな消費税増税」を求めた。消費税率を30年までに15%に引き上げ

    新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    流石財務省のパペット人形、サイコパス味に磨きがかかってますなー!
  • ツイートを分析して街の感情を色で表す

    特定の地域のツイートを集めて、その内容をポジティブかネガティブか感情分析するプログラムを書いた。 これをつかって街の感情を可視化していきたいと思う。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:仕事25分ごとにドラクエを5分挟むとはかどる > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 知らない駅を1人で歩いているときに、 「この街ってゆるい空気がするな〜」 「なんか全体的に暗いな……」 と、感じることがある。言葉では説明できない曖昧なものだが、誰しもが街の雰囲気のようなものを感覚で捉えたことがあると思う。 この街の雰囲気というのはそこにいる人たちが形成しているものだ。ということは『その街に

    ツイートを分析して街の感情を色で表す
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    ?この位置情報は何処から入手したんだろうか。バイオなら本人申告だが今時ツイートに位置情報つける人間は希少じゃない?それともTwitter社、実は裏でこっそり収集しておもらししてるの?GDPR的に会社存続ヤバくない?
  • 鳥谷丁子®︎書籍発売中 on Twitter: "パパさんに優しくしたいけどイライラしてしまうママさんへ 結構続きますぞ! #鶏さんのたのしい育児教室 https://t.co/iTDQUmnrGu"

    パパさんに優しくしたいけどイライラしてしまうママさんへ 結構続きますぞ! #鶏さんのたのしい育児教室 https://t.co/iTDQUmnrGu

    鳥谷丁子®︎書籍発売中 on Twitter: "パパさんに優しくしたいけどイライラしてしまうママさんへ 結構続きますぞ! #鶏さんのたのしい育児教室 https://t.co/iTDQUmnrGu"
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    専門家と非専門家の間で行われる何時ものやつ。非専門家は勉強する気がないという度しがたさと、専門家の要求水準の高さが悪魔合体して凄惨な修羅場が現出する。
  • 蝗害 - Wikipedia

    中国大陸に被害を与えてきたトノサマバッタ 中国大陸では、大規模な大雨や旱魃が起こると必ずといっていいほどトノサマバッタの群生相が発生し、大規模な農被害を与えてきた。そのため蝗害(蝗災)が天災の一つに数えられている。そして、天災は皇帝の不徳によるものとされてきたため、各時代の王朝はこの対策に取り組み、発生した天災の記録を残した。そのためもあり、中国大陸には蝗害の記録が非常に多い。 古くは殷の甲骨文にも蝗害の記録が見られる[12]。また、周の詩篇『詩経』にもバッタ駆除の様子が書かれている[13]。漢代になると記録が増え、紀元前175年(文帝6年)[14]を始めとして、漢書、後漢書には20回以上もの蝗害の記録があり、後漢の思想家王充[15]や官僚の蔡邕[16]も自書の中で蝗害について述べている。 5世紀ごろから王朝の取り組みについての記録も増え、北史には北魏の文成帝の時代に、官庫を開いて窮民を救

    蝗害 - Wikipedia
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    俺の足にはエラが有るの蝗王アバドーンを思い出すな。
  • 「福祉手当の不正受給者」を予測するAIが“人権侵害”で差し止め(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「福祉手当の不正受給」の危険度が高い人物を、AIを使って予測し、洗い出す――このAIが“人権侵害”に当たるとして、差し止めを命じる判決が出された。 オランダ・ハーグの裁判所が5日、政府がAIシステムで行っている福祉手当の「不正受給者」洗い出しのための危険度予測が、欧州人権条約に違反しているとして、使用停止を命じる判決を出した。 裁判には国連の人権専門家も加わり、その人権侵害をめぐる議論は国際的な注目を集めた。 AIによる行政や司法手続きなどの「自動化」は、幅広い分野で普及し始めている。 だが、その仕組みや効果が不透明な一方で、人権侵害への批判、特に貧困層やマイノリティへのダメージにつながる、との疑問の声も高まっている。 米国では、刑事被告の保釈手続きで、再犯危険度を予測するAIシステムが広く採用されている。 だが人権団体の調査によると、高止まりが指摘される勾留件数が、AIシステム導入によっ

    「福祉手当の不正受給者」を予測するAIが“人権侵害”で差し止め(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    AIが立ち上がるのに現状追認しか出来ないのだから仕方ない。こう人権保護の理念への適合度とか追求できれば良いんだけど。あと、扱う領域がまだ狭いのもね。AIに学習させる側がそもそも論を語れないと。
  • 実売価格は330万円! Xeon Platinum×2やQuadro GV100搭載のデスクトップPCが店頭入荷メモリは768GB、SSDはHUAWEI製

    実売価格は330万円! Xeon Platinum×2やQuadro GV100搭載のデスクトップPCが店頭入荷メモリは768GB、SSDはHUAWEI製
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    単純性能で3990Xに下手したらダブルスコアで勝てないと分かって値段が2倍以上というのは、サポートとメモリ容量に価値を感じないと厳しいな
  • 検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁:朝日新聞デジタル
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    法によって存在が担保される政権が違法行為を働くと、お前たち何なん?白色革命したの?今日から日本国の法律は無効になったの?と言うね。ここに地方の知事が安倍政権打倒すべしとか反乱蜂起するのが乱世!世紀末!
  • 【やじうまPC Watch】 Huawei、新型コロナウイルス対策用に「ボタンに触らずに乗れるエレベータ」を開発 ~6月末までソリューションを無償提供

    【やじうまPC Watch】 Huawei、新型コロナウイルス対策用に「ボタンに触らずに乗れるエレベータ」を開発 ~6月末までソリューションを無償提供
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    ちがう、ちがう、そうじゃ、そうじゃなあい〜。何でもアプリとか汚らわしいにも程が有るやろ。自分の体は大丈夫でもスマホに得体のしれないアプリ入れるとか狂気の沙汰でしょ。100歩譲ってwebアプリならまだしも
  • これじゃあ国が滅びるよ──『韓国 行き過ぎた資本主義』を読んで

    年がら年じゅうブログなどを書き続けている私だが、私なりにメインテーマみたいなものを持っている。 2013年頃まで、そのメインテーマは「自己愛」だったが、2014年頃から「急激な社会の進歩」に変わった。 たとえば2019年の1月に書いた『日の破局的な少子化と、急ぎすぎた近代化』というブログ記事もそうしたテーマに沿ったもので、一日あたりのPV数の記録を塗り替えるほど、たくさんの人に読まれた。 日の破局的な少子化と、急ぎすぎた近代化 -シロクマの屑籠 日も東アジアの新興国も、かつては近代化や経済発展を旗印に、つまり、欧米諸国のようになることを目標としてきた。ほかのアジアやアフリカの途上国も同様だろう。 しかし、急激な近代化とは、いったいどういうものだったのか? 急激に近代化し、経済発展を遂げた国々がたどり着いた破局的な人口減少を目の当たりにした時、長い時間をかけてたくさんの植民地をい荒ら

    これじゃあ国が滅びるよ──『韓国 行き過ぎた資本主義』を読んで
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    そうそう、50年後に国民という薪を燃やし尽くした国家がどうなるか見ることができるぞ。
  • ラズパイで自宅ファイルサーバを作る

    小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(通称ラズパイ)で作る、自分だけのガジェット。ネット経由でアクセスできる自宅ファイルサーバをラズパイで構築してみます。 小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を使って、いろんなものを作ってみる連載。ついにラズパイの新モデル「Raspberry Pi 4 Model B」が日でも正式に手に入るようになりました。心臓部となるSoCは「Broadcom BCM2837B0」から「Broadcom BCM2711」に変更。それに伴ってCPUがクアッドコアの「Cortex-A53 1.4GHz」からクアッドコアの「Cortex-A72 1.5GHz」へと進化しました。 SoCの製造プロセスも40ナノメートルから28ナノメートルに進化したため、システム全体のパフォーマンスは「Raspberry Pi 3 Mod

    ラズパイで自宅ファイルサーバを作る
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    あんまりカリカリチューンなユースケースとかじゃ辛くない?FireCrakerでミリ秒起動のコンテナマシンでサーバレスしようぜ!とかじゃ食いつき悪いじゃん?OTGでクラスタにしてNIC側はSANまで組んじゃってさ。
  • 安倍内閣 「支持する」45%「支持しない」37% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント上がって45%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって37%でした。 調査の対象となったのは2170人で、58%に当たる1252人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より1ポイント上がって45%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって37%でした。 支持する理由では「他の内閣よりよさそうだから」が51%、「実行力があるから」が16%などとなりました。 逆に支持しない理由では「人柄が信頼できないから」が49%、「政策に期待が持てないから」が25%などとなっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞いたところ、「大いに不安を感じる」が19%、「ある程度不安を感じる」が

    安倍内閣 「支持する」45%「支持しない」37% NHK世論調査 | NHKニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2020/02/11
    季節性朝三暮四感