タグ

flashに関するryusan2000のブックマーク (18)

  • Flash入門講座-Flash始めたい今日この頃-しっぽのとこ-

    動画ソフトだし 友人とかにFlashを教えるたびに殆どの人が絵の描き方よりも動かしたがるので、 この講座は絵の描きかたより先に、簡単な動画の作り方からやってみたいと思います。 まず起動から インストールや初期設定は別項目として作るとして、とりあえず起動するとこんな感じになります。(MX2004の場合) いっぱいパネルがありますが、アニメーションを作成する上でいつも必要なのはプロパティパネルとツール、タイムラインくらいです。 特に画面が1024×768以下の人はどんどんパネルを消してしまわないと激しく使いにくいと思われます。 (どうもFlashは1280×1024程度の画面で使用することを前提にしてるみたいです。) パネルは右クリックから「パネルを閉じる」で削除することが出来ます。メニューのパネルから○○パネルという項目を選ぶと復活します。

  • FLASHでflv形式の動画を再生する(入門編) - 小窓屋めがね

    最近、動画を扱う仕事がちょこちょこあるんだけど、そのたびに調べてる気がするので、この機会にまとめ。 動画にもwmv形式とかmov形式とか色々種類があるけど、今回はFLASH内でflvファイルを再生するパターンについて。 まずはデモをご覧ください。 ⇒動画再生のデモはこちら こんな感じで動画を再生したい時のチュートリアルというか、注意点。 はまってしまう一番のポイントはパスの指定。skinやflvへのパスの通し方を忘れてしまったら下の図を見返すようにしよう。 簡単に解説。 (1)スキンへのパス指定 flash(=flash.swf)からスキン(=skin.swf)を呼び出す際は、flashが配置されるHTMLファイル(=index.html)からのパスを指定すること。(上図の例の場合:swf/skin.swf) (2)flvファイルへのパス指定 flash(=flash.swf)にflv(

  • Flash CS3入門 基本からActionScriptまで:ITpro

    いまやWeb上で手軽に使われるようになってきた感のあるFlashムービーですが,実際はどのようにして作成しているのでしょうか?連載では,Flashムービー作成用アプリケーションの最新版「Flash CS3」について,基操作からスクリプト言語(ActionScript 3.0)を使ったプログラミングまで,具体的なサンプルコードを使ってご紹介していきます。 目次 第1回 Flash CS3で出来ることとFlash 8との違い 第2回 開発用画面を自分好みにカスタマイズしよう 第3回 Flashムービーを自在に制御する -- ActionScriptを書いてみよう 第4回 プロパティとメソッド 第5回 「表示リスト」で画面上のインスタンスの階層や重ね順を管理する 第6回 プログラムの基,変数/関数/スコープを押さえよう 第7回 関数の便利な仕組み,「引数」と「戻り値」を理解する 第8回 ム

    Flash CS3入門 基本からActionScriptまで:ITpro
  • 第33回 動画を読み込んで操作する

    Flash CS3には,定番のパーツをムービー内で使用できる「コンポーネント」が用意されています。今回も代表的なコンポーネントの使い方を学習しましょう。 Flash CS3には,動画を読み込んで再生するのに特化したコンポーネントが用意されています。動画の読み込みから,再生・一時停止・シーク・巻き戻し・早送りなどひと通りの機能を,コンポーネントを配置するだけで手軽に作成できます。 さらに,動画に「キューポイント」を追加することで,動画の再生時間(タイムラインと言った方がFlashユーザーの方にはわかりやすいかもしれませんね)に応じてイベントを発生させ,アニメーションなどの効果を付加できます。ユーザーの見ている動画の「位置」によって,Flash CS3で作成した独自の処理を実行するコンテンツなどが作成できるわけですね(図1)。 flv形式の動画を操作できる「FLVPlayback」コンポーネン

    第33回 動画を読み込んで操作する
  • Flash入門講座-Flash始めたい今日この頃-しっぽのとこ-

    ってわけで Flashをやってみようかなと思ってる人ようこそ。 ここではなるべく必要なことだけを中心に、用語とか最低限の概念を書いておきます。 こういう内容って実際にやる前でめんどくさいと思うのですがなるべく覚えておいてください。 One Point : わからないときは できる限り用語を省くため、今後わからない単語がいきなり登場するかもしれません。 そういう場合は結構GoogleとFlash付属のヘルプが役に立ちます(特にFlashのヘルプは意外と充実して丁寧です。) ある程度は自分で調べる力は今後必要になってくるでしょう。 Flashって 一言にFlashと言うけど、結構範囲が広いので最初はかなり混乱の元となります。 普通にFlashと言うと作品のムービーとかを思い出しますが、それ以外にそれを作るソフトのことを言ったりもします。 これらのソフトはいっぱいあるのですが、この講座で扱うのは

  • SWFファイルをHTML5に変換してくれるサイト「Google Swiffy」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    SWFファイルをHTML5に変換してくれるサイト「Google Swiffy」 | ライフハッカー・ジャパン
  • VectorStock - Vector Art, Images, Graphics & Clipart

    All Vectors Free Vectors Pricing Sign Up Login 39,941,849 Royalty Free Vector Images VectorStock is the world’s Premier Vector-only Image Marketplace

    VectorStock - Vector Art, Images, Graphics & Clipart
  • 60個のソースが無料でダウンロードできるFlash 3Dの学習サンプル集 | ClockMaker Blog

    当ブログではFlashの3Dに関する記事を数多く書いていますが、この度それらの記事をこの1ページにまとめてみました。系統別にまとめたので、目的とする解説やサンプルが探しやすくなったのではないかと思います。それぞれの記事でソースファイルをダウンロードできますので、学習の理解にお役立てください。 Flashの3Dエンジンで最もメジャーな「Papervision3D」を中心にブログ記事を書いています。 Papervision3D – チュートリアル クリックで再生できます フレームア クションで覚える PV3D チュートリアル Vol.01 フ レームアクションで覚える PV3D チュートリアル Vol.01 (補足) フ レームアクションで覚える PV3D Vol.02 : Primitiveを理解する フ レームアクションで覚える PV3D Vol.03 : Materialを理解する フ

    60個のソースが無料でダウンロードできるFlash 3Dの学習サンプル集 | ClockMaker Blog
  • おそろしく高機能でフリーなFlashフォトギャラリーの決定版「dfGallery 2.0」 - GIGAZINE

    AJAXによって複数の好きな画像を一気にアップロードし、それをフォトギャラリーとしてページに埋め込んで表示できるのがこの「dfGallery 2.0」。フルスクリーンモードにすることもでき、FlickrやPicasaのアルバムと連携可能で、カスタムテーマとマルチスキンによって見かけやレイアウトを大幅かつ自由に変更可能で、さらに管理用のコンソール画面、複数のギャラリーセットとアルバムのサポート、BGMの再生なども可能です。これだけ高機能であるにもかかわらずフリーでの利用(Apache License 2.0)が可能となっており、あらゆる局面で利用可能となっています。 実際の動作デモやインストールとカスタム方法を解説したムービーの再生などは以下から。 dfGallery 2.0 - Free Flash Gallery | Dezinerfolio 上記ページからこの「dfGallery 2.

    おそろしく高機能でフリーなFlashフォトギャラリーの決定版「dfGallery 2.0」 - GIGAZINE
  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/10/20100207sketchpad-in-html5-why-flash-is-no-longer-relavent/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/10/20100207sketchpad-in-html5-why-flash-is-no-longer-relavent/
  • 一味違ったレイアウト&ナビゲーションデザイン集 – creamu

    ありきたりのデザインをしたくない。 そんな時に参考になるのが、『Creative and Unusual Layouts and Navigation Designs』。一味違ったレイアウト&ナビゲーションデザイン集です。 特に面白いな、と思ったものをご紹介しますね。 26000 Vodka メニューが浮遊しながら、遠近感のある感じで表示される Sursly 横にスクロールしていくタイプのコンテンツ Lucuma ナビゲーションをクリックすると、画面が横にぐいーっと移動する Okay Dave ローディング後のアニメーションがとても美しいOkay Dave Andreas Smetana スクロールすると、すとんすとん、と画像が切り替わる。マウスオーバー時のアクションも気持ちいい Snuggle Fux レイアウトが斬新なSnuggle Fux Im Design 矢印キーで奥行きのあるイ

  • Appleのようなデザインをするためのコーディングチュートリアル15 – creamu

    Appleのサイトのような、かっこいいインターフェースを実装したい。 そんなあなたにおすすめなのが、『15 Incredible Apple Webdesign Style Coding Tutorials』。Appleのようなデザインをするためのコーディングチュートリアル集です。 かなりかっこいいのが揃っていますよ。 A Beautiful Apple-style Slideshow Gallery With CSS & jQuery Appleの製品紹介で使われているような、スライドショー。jQueryで動作し、PHPDBは必要ない Apple style Accordion Menu Appleのサイドバーで使われているような、アコーディオンメニュー How to: Recreate apple.com menubar Appleのグローバルメニューはデザインがよく、ソースも綺麗。

  • 色々と使えそうなグラフや図が描けるビジュアリゼーションライブラリ集:phpspot開発日誌

    色々と使えそうなデータのビジュアリゼーションライブラリ集が22個まとまったエントリのご紹介です。 FlashからPHPで描画するものや、APIを叩いて表示するものなど、既知の物も含まれていると思いますが、多数のグラフ作成用の仕組みが紹介されています。 Fly Charts マウス位置によって情報がポップアップされたり、タブでデータを区切ったり出来るFlash製のUIをしたユニークなグラフ描画ライブラリです。 単純に描画されるグラフ自体もデザイン性があっていい感じですね。 Fusion Charts こちらもFlash型のグラフ描画コンポーネントです。デモページを見ればその多機能さが分かります。 Axiis Flexで作られたデータビジュアリゼーション用フレームワーク。 Stlye Chart 色々な種類のユニークなデータビジュアリゼーションが実現できるライブラリ。 Jfree Chart

  • http://www.designwalker.com/2009/06/flash-effect.html

    http://www.designwalker.com/2009/06/flash-effect.html
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 動画広告を簡単に作成するツールを開発、デジタルサイネージの普及に布石打つ

    リクルート社内の研究開発組織である「メディアテクノロジーラボ(MTL)」は2008年6月に、無料の動画広告作成ツール「コマーシャライザー」を開発・公開した。7月10日までに4000以上の動画広告が作成された。 「旅行記風」「映画予告風」など動画の雰囲気を選択し、写真10枚をアップロードしてキャッチコピーを入力するだけで、BGM付きの動画広告(Adobe Flash形式)が自動生成される。キャッチコピーが思い浮かばない時は、「ゴーストライターにたのむ」ボタンで典型的な文言を自動入力できる。 MTLの長友肇ゼネラルマネジャーは、「ネットオークションの出品者や、小規模なレストラン、旅館など、写真はあっても動画を制作・編集する手間をかけられない人が、動画広告を発信しやすくすることを狙った」と話す。 現状は、ウェブブラウザー上で見られる動画のみを自動生成できるが、将来的には、街頭や店頭、列車のドア上

    動画広告を簡単に作成するツールを開発、デジタルサイネージの普及に布石打つ
  • 最高のFlashチュートリアル集『Adobe Flash Tutorials – Best of』 – creamu

    Flashの腕を上げたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Adobe Flash Tutorials – Best of』。最高のFlashチュートリアル集だ。 以下にいくつかご紹介。 » Flash Tutorial Create Water Wave Effect Animation Using Masking Tween マスクを使って波を表現するアニメーション » Car Animation BMW3を使ってインパクトのあるアニメーションを作る方法 » Picture Animation ブラシツールとマスクを使ったテクニック » High-tech city animation 街から出る光を表現したアニメーション » Animate a Logo in Flash ロゴにシンプルなアニメーションをかける方法 flaファイルを配布してくれているサイトもあり、かなり使えるだろう。

  • 1