タグ

2007年3月15日のブックマーク (7件)

  • FPS は(日本では)なぜ流行らないのか - rna fragments

    言うほど俺もFPSやってるわけでもないんですけど、今までやったFPSは例外なく面白いと感じた人間なので、なんで君らがやらないのかよくわからない。わからないなりにちょっと考えてみると、一般的に言われていることがいくつかあるのでそれにひとつひとつ反論していきます。 FPSをやったらいいじゃない (おれはおまえのパパじゃない) まあ、どう考えても「反論」というのはネタなんだけど、無粋にもマジレスすると、思うに FPS のインターフェースは「銃を撃つ」という感覚をシミュレーションするに特化しているため、銃を撃つことに興味のない人にはいまいちピンと来ないのではないか。 「自分の視点がそのまま画面上に表示されている方が、より単純にゲームの世界に没入できると思うのです」ということだが、一人称視点が当にリアルな没入感を与えてくれるかというと、確かに視覚的なリアリティはあるのだが、ゲーム内の物体とのインタ

    FPS は(日本では)なぜ流行らないのか - rna fragments
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    昔「日本人の得物はやっぱり長もの」って話したなぁ。切る/突くに付加効果を加える近代武器ってのをゲーム内で実現してみたらどうだろうか。
  • 最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    こんなことをアナウンスできる日がこんなに早く来るなんて思っても見なかった。今日は当に嬉しい日だ。このアナウンスが、今後のはてなにとってどのくらい大きな意味を持つかは、ネットビジネスのプロ筋の人達には説明の必要もなかろう。 Richard ChenのHatena Inc.取締役就任に関するお知らせ Richard Chenは、Hatena Inc.に参画する前は、2002年より約5年間にわたり、Google社シニアビジネスプロダクトマネージャーとして、日市場戦略立案・事業構築についてのGoogle米国社サイド責任者として指揮を取り、2007年1月にGoogleを退社しました。 僕が初めてRichに会ったのは、2003年5月のことだった。Googleがまだ500人くらいで、日法人をさあこれから立ち上げるぞ、という時期だった。以来、Richは、急成長するGoogleの中心人物の一人として

    最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    はてなタグをつけるにふさわしい記事。でも、そろそろ社名が変わるのかなぁ。
  • 揚げない鶏の唐揚げの作り方 - [料理のABC]All About

    揚げない唐揚げ!オーブントースターで作るヘルシーな唐揚げレシピオーブントースターで揚げない唐揚げのレシピをご紹介。下味をつけた鶏むね肉に小麦粉と片栗粉をまぶしてオーブントースターで焼くと、鶏肉自身の脂が衣の上に滲み出して、唐揚げになります。簡単な上に、油と脂をカットした、ヘルシー唐揚げの出来上がり!

    揚げない鶏の唐揚げの作り方 - [料理のABC]All About
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    これはいいかも!実践実践!
  • http://hpbuilder.net/diary/?date=20070314

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    元記事にツっこもうと思ったが、こちらのエントリの方でだいたい押さえられてますね。ちなみに Dreamweaver でも tbody は table 要素を入れた際にデフォルトで入れるようになりました(MX あたりからかな)
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003101.shtml

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    Skype には少し Paypal 要素が導入されているもよう。Kijiji にも導入されないかな。
  • メールアドレスしか知らないあの子にプレゼント――メールギフト365

    3月7日にオープンしたばかりの「メールギフト365」。一番の特徴は、相手の住所が分からなくてもギフトを贈れるところ。アイデアを思い付いたのは、2007年で入社5年目となる上河内久恵さん。サービスインまでに彼女が学んだこととは――。 「あの人にプレゼントを贈りたいが、住所が分からないんだよね」ということはないだろうか。今どきのコミュニケーションはメールや電話が主流だから、ギフトを機会に「これから仲良くしたい」相手の住所は得てして知らないものだし、「プレゼントを贈りたいから住所を教えて」と尋ねるのも下心を見透かされそうで不安だ。 そんな内気な方に利用してほしいのが、文房具大手コクヨの関連会社でオンライン通販を手がけるカウネットが3月7日にオープンした「メールギフト365」である。このサービスの最大の特徴は、相手のメールアドレスさえ知っていればギフトを贈ることができること。贈り先のメールアドレス

    メールアドレスしか知らないあの子にプレゼント――メールギフト365
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    これはあってもいいと思う。あしながおじさんごっこはいかが?
  • 「数十年後にはXML以外のデータは存在しなくなる」ジャスト浮川社長 - @IT

    ジャストシステムは3月14日、XMLアプリケーションの開発基盤とクライアント実行環境を統合的に提供する「xfy Enterprise Edition 1.5」を発表した。価格は750万円(税別)からで3月23日に世界同時発売する。IBMのDB2 9やOracle Database 10gとの連携が行える「xfy Adapter」もオプションとして同時に発売。価格は各100万円(税別)から。日国内をはじめ、ニューヨークとロンドンを拠点に欧米の大手企業にも販売し、「来年度は数十億円の売り上げを見込む」(代表取締役社長 浮川和宣氏)という。 xfyは、これまでデータベースやオフィスドキュメントとして蓄積されてきた企業内のデータをXMLデータとして一元的に管理・活用するためのフレームワーク。xfy Serverに対してxfy Enterprise Clientからアクセスすることで各種XMLデー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    入門プログラマがいきなり XML 使えるのかな。CSV や TSV はお手軽フォーマットとしてずっと残っていくと思うよ・・・ってこれはマジレスか。