タグ

2007年4月3日のブックマーク (6件)

  • 35億円以上のWeb2.0系スタートアップ - suadd blog

    Web2.0 Eco-system posted by (C)Shintaro via The Next Net: Eyeballing the Value of Web 2.0 Startups 35億円(3000万ドル)以上でもよく知らないサイトがあったので調査。35億以下のサイトも要チェックです。こうやってみると写真系はかなり多いですね。 ・Tagged - 中堅SNS ・eHub: Squidoo - People build lenses of information, links, recommendations, and readers use lenses to find relevant information. Seth Godin's new project. ・eHub: eSnips - Save web content (text, images) as wel

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/03
    2ch って digg あたりだろうか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/03
    なんか Kijiji で先週くらいからやたら PSP を売りつけてくる人がいたが、この情報知ってたのだろうか
  • 地図SNSと連動! 発売前のPSP『みんなの地図2』を触ってみた - 日経トレンディネット

    以前このデジタルARENAでも紹介したPSP用「GPSレシーバー」に対応する、PSPの地図ソフト『みんなの地図2』が、4月26日にゼンリンより発売となる。これに先立って、『みんなの地図2』とも連動するソニースタイル・ジャパンのソーシャルマッピングサービス『Petamap(ペタマップ)』がサービス開始となった。両者の発表にあたり、『みんなの地図2』のサンプル版を借りることができたので、発売前の軽いインプレッションをまじえて、両者の連動などについて紹介していこう。 『みんなの地図2』は、PSPを地図として使えるようになるソフト。PSPのUMDメディアに日全国の地図が収録され、最大9段階までズームができるという、デジタル地図の基となる点はまず押さえている。最大までズームできる各県の主要都市の詳細地図は、各種ランドマークや公共施設、バス停の場所や交差点名までフォロー。地図周辺の最寄施設の検索な

  • メタボリック・シンドロームって医学的なのか - finalventの日記

    ⇒asahi.com:子どもにメタボ基準 ウエストや血中脂肪 厚労省研究班 - 暮らし そんなのメルクにも載ってないと思うが。 厚労省が踊っているけど⇒厚生労働省:生活習慣病予防(健康づくり)特集 というかそれ以前に、生活習慣病、なんて疾病概念ないと思うのだけど。 つうか、欧米では、ただの、慢性病、なんですけど。 疫学的には、たしかに、生活習慣が出てきそうではあるけど、病理学的には、遺伝子因子のほうが大では。まあ、ちょっとこのあたりはよくわからない。 ネットを見る。 ⇒メタボリックシンドロームの“つくられ方”:意外とあいまいな診断基準 - ニュース - nikkei BPnet では、この話題となっている“病気”──具体的には、心血管障害(心筋梗塞や脳卒中など動脈硬化性の病気)のリスクを高めるとされるメタボリックシンドロームとは何だろうか? 実は、この質問に当の意味で答えることは医学専門

    メタボリック・シンドロームって医学的なのか - finalventの日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/03
    メタボリックシンドロームもマイナスイオンだったのかなぁ・・・。
  • テレビとネットはそもそも融合しないのではないか? | ネット | マイコミジャーナル

    インターネットがメディアとして利便性とともにその影響力を拡大させる流れのなか、既存のメディアの中で抜きん出て強力なテレビとインターネットとの「相性」は如何か、との考えが浮かぶのは自然な流れだ。「通信と放送の融合」との表現でここ数年、この問題は脚光を浴びてきた。テレビ事業者はそれぞれ自社のWebサイトの充実化を図り、さまざまに活用している。過去の番組をWebサイトで無料視聴できるなど、施策はいくつかあるが、各社とも依然、ネットを十分に駆使しているというような状況だとは思われない。また、ライブドアがニッポン放送を傘下に収めようとした一件で放送事業者側は身構え、インターネットそのものへの視線が冷え、テレビとネットの世界との距離がまた長くなってしまった観もある。 とはいえ、ライブドア事件から一年、テレビとネットの係わり合いは少しずつ動き出し、新たな方向に進もうかとの兆しもみえはじめている。フジテレ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/03
    「「適しているのはお笑いかアイドル」え~!ニュースですよニュース、報道。ライブなものであればニュースじゃなくてもいいけど、結局世界の実況そのものであるニュースが一番融合しやすいと思うけど。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/03
    なにこの修学旅行?