タグ

2008年7月28日のブックマーク (5件)

  • au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 1 名前: 三菱(長屋) 投稿日:2008/07/28(月) 04:13:09.84 ID:mvSo3KwX0 ?PLT 「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務 auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数 1854万台と、幅広いユーザーにお使いいただいている。 アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、 LISMOは3Gのネットワークを使う。場所を選ばずに ダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。 音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。 最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、 ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。 LISMOの課金は1曲

    au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/28
    情報弱者なんてとんでもない。違法着うたの情報を盛んに情報交換してるはず。どちらも違法コピーを織り込み済みでこの価格になっている理由を考えてみるといいと思う。80円は手間とのトレードオフギリギリなはず
  • ごみ箱にティッシュを投げても絶対外さない装置を作る :: デイリーポータルZ

    ティッシュをごみ箱に投げ捨てて入らないととてもガックリくる。なぜなら席を立ってティッシュを拾わなければならないから、時間も体力もすごく消耗する。たぶんティッシュが発明された頃から現代に至るまで、億単位の人が経験してることだと思う。 でもいまだにその解決方法は見つかっていない。面倒くさがらず普通に捨てるのは面倒だし、投げるのがうまくなるまで練習するのはもっと面倒だ。 なら絶対ごみ箱からティッシュが外れないような装置を作ろう。そっちの方が面倒そうだが、そういうのを作るのは好きだから苦にならない。作ろう。 (小柳 健次郎) なぜティッシュはごみ箱から外れるか ごみ箱から絶対外れない装置を作る前に、そもそもティッシュがなぜ狙いから外れるかを探ってみる。 とりあえずごみ箱に向かってティッシュを3つ投げてみた。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/28
    これは @nifty だけじゃなく YouTube に載せるべき
  • 【コミコンリポートその3】主役はレオンとクレア! CG映画『バイオハザード:ディジェネレーション』が電撃発表(詳細追加) - ファミ通.com

    “Comic-Con International 2008”の会場にて、2008年7月25日にCG映画『バイオハザード:ディジェネレーション』の制作が電撃発表された! 全編フルCGによる作は、ラクーンシティで起きた“アンブレラ事件”から7年後のアメリカを舞台に、クレア・レッドフィールドとレオン・S・ケネディの活躍を描くサスペンス巨編。監督は『日沈没』や『L Change the World』の特撮監督を務めた神谷誠氏、脚は『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』や『CASSHERN』などの菅正太郎氏、制作は『アップルシード』や『エクスマキナ APPLESEED SAGA』などでCGグラフィックスに絶大な評価を持つデジタル・フロンティアが担当するなど、一流スタッフが集結。プロデューサーはカプコンの小林裕幸氏が務めることになる。作はソニー・ピクチャーズ配給のもと、2008

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/28
    メタルギアソリッド5もこれでいいんじゃね?
  • 灘高の村下さん連続の金、国際物理五輪 日本の高校生が銀、銅も - MSN産経ニュース

    ベトナムの首都ハノイで開かれている第39回「国際物理オリンピック」で、日から参加した5人の高校生のうち3人が金、銀、銅の各メダルを獲得したことが28日、分かった。同オリンピック事務局が明らかにした。同日、授賞式が行われる。 日本代表で金メダルを獲得したのは灘高(神戸市)三年の村下湧音さん(18)で、2年連続の金メダル受賞。銀メダルが筑波大付属駒場高(東京都)3年の松元叡一さん(18)、銅メダルが広島大付属福山高(広島県)3年の吉田周平さん(18)。 82の国と地域から高校生ら376人が理論問題と実験問題にそれぞれ5時間かけて挑戦。得点順に金メダルは上位46人、銀は47人、銅は78人が獲得した。中国台湾は参加した5人全員が金メダルを獲得。中国は成績トップから3位までを独占。(共同)

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/28
    すごい人登場、なのかな?>灘高の村下さん連続の金
  • 新聞業界 崩壊の理由5つ、いや6つ - Chikirinの日記

    「毎日新聞の英語版オンラインウエブサイトに、英語で、ほとんどポルノ小説のような記事が長期間掲載されていて、海外の日人等多くの人から警告やクレームがあったにもかかわらず毎日新聞が事態を放置。 結局、毎日の HP に広告を出していた企業が広告を引き上げる、という状況になって初めて毎日新聞も事態の深刻さを理解し収拾に乗り出した」という事件。 記事を書いていたのは「英語と日語はできるが、それ以外の能力は(社会性も判断力も含め)何もない」というよくいるタイプの外人さんのようで、毎日側にはそういう人を管理する意思も能力もなかったんでしょう。 それにしてもこの事件で一番不思議に思えたのは、「毎日新聞がわざわざコストかけてネットで英語記事を書く必要って何?」という点。 “日語かつ紙媒体”という丸市場の方でさえ「毎日新聞不要論」が根強いのに、なんで毎日が英語で記事書く必要があったんだろうね。かなり不

    新聞業界 崩壊の理由5つ、いや6つ - Chikirinの日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/28
    新聞だけじゃなく、物書きを商売にするライターの人が二年前くらいに「ライターという職業の存在意義は今後あるのか?」と悶々していたのを思い出した