タグ

2009年11月3日のブックマーク (17件)

  • igi@笹塚 on Twitter: "naoya「twitterの140字制限がチヤホヤ絶賛されて、俺のはてなブックマークの字数制限は荒れる要因とdisられまくるのは何故なんだ…」"

    naoya「twitterの140字制限がチヤホヤ絶賛されて、俺のはてなブックマークの字数制限は荒れる要因とdisられまくるのは何故なんだ…」

    igi@笹塚 on Twitter: "naoya「twitterの140字制限がチヤホヤ絶賛されて、俺のはてなブックマークの字数制限は荒れる要因とdisられまくるのは何故なんだ…」"
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    ※ひご(ry
  • JavaScriptメモ:javascript(.jsファイル)をキャッシュさせない2

    JavaScriptをキャッシュさせない方法をちょっと前に書いたけど、この間の方法だとJavaScriptが書いてあるページが静的ページだと使えないので、静的ページに貼り付けてある外部JavaScriptをキャッシュさせないようにする方法を書いておきます。 前回の方法は、CGI等でページを生成している場合にJavaScriptファイルのパラメータとしてCGIで取得した時間を渡すというものでしたが、静的ファイル(.htmlとか)の場合同様の方法が使えないので、時刻自体をJavaScriptで取得してパラメータとして渡します。下記の様になります。 <script type=”text/javascript” language=”javascript” src=”http://example.com/example.js?+(new Date().getTime())”></script> 20

    JavaScriptメモ:javascript(.jsファイル)をキャッシュさせない2
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    いや、これ出来なそうでやっぱり出来ないでしょ
  • http://ssig33.com/blog/2009-11-03-1.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    その2:『観測範囲にいる人間に「最近つまらなくなった」と文句つけてこいや』/『そんなん知らん、迷惑や。ちょっと幸せになったからつぶやきが減ったなんてこと言えるわけない』
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    クロ『哀しいけど、これビジネスなのよね』 シロ『ホントのおうちは社宅だから心配しないで欲しいニャ!』
  • メタボなお財布をスマートにするコンセプト「One Card」

    お財布の中身スッキリさんですか? 「ポイントも貯まるし」とか「ここのカードだと引き落とし時に5%オフになるから」とか「現金は持ち歩かないんだよね」などなど、いろんな理由で支払いはクレジットカード派って人も多いと思いますけど、そうなるとカードの種類が増えちゃったり、レシートもゴッソリたまって、お財布がメタボ気味になっちゃったりしません? 鞄に入れるにしても、ポケットに入れるにしても、お財布がコンパクトになるといいですよね? 「そうそう」と思ったら、このOne Cardコンセプトに魅力を感じるかも。だって持ち運ぶのは1枚のカードでOKだし、レシートもナシなんです。 この、Kim Young Sukさんが思い付いたOne Cardが、現実のものになったら、そうとう便利そうですよ。メディアカードとクレジットカード情報が1つになっているんです。つまみを回して、使いたいカードを選ぶと、クレジットカード

    メタボなお財布をスマートにするコンセプト「One Card」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    嬉しいけどもっとアナログにスマートにしてほしい。お財布には社会に対して行使できる権利がキャッシュや限度額というかたちで詰まっているんだからこれだと単に泥棒をしやすくしているだけに感じてしまう
  • jqueryでウェブサイトをリッチにするプラグインまとめ « vanillate

    jqueryのプラグインのまとめです。jqueryはjavascriptベースのライブラリのようなもの。画像やメニューに動的な操作を与えたりすることが可能です。また、HTMLソースも複雑になりにくく、デザインをCSSで操作可能なものが多く、ウェブデザインをより魅力的にすることができます。 フェードしながらスライドするjQueryプラグイン デモ jQuery ListMenu Plugin デモ 大量のアイテムもすっきりとリストにできます。 Sliding login panel with jQuery  デモ ログインフォームもおしゃれに。常に表示しておく必要はないですよね。アニメーション付きでぶらさがってくるこんなプラグインはいかがですか。 create a better jQuery stylesheet switcher デモ スタイルシートをjqueryで切り替えるプ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    そろそろニーズを把握してもらいたいんだけど、jQueryでサイトをリッチにしたいんじゃないんだ。管理しやすくシステマティックにしたいんだよ。もっとこう構造をブリリアントにするプラグインをまとめてください頼む。
  • FF13は ”レベル” が存在しない!:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:19:33 ID:JmBLgOt8O なんだとぅ!!! 5 名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:22:18 ID:JmBLgOt8O RPGじゃねえのかよ!! 6 名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:24:10 ID:YnaTMnDBO うわぁ・・・完全に対象者ベヴィゲーマーOnlyだな。 8 名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:24:14 ID:g9xCOEDbO 体験版やゲームショウではレベルあったのか? 9 名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:24:34 ID:nZAyiklQ0 めんどくさそう 11 名無しさん必死だな :2009/11/02(月) 06:26:16 ID:2yCxrYSm0 究極のインタラクティブムービ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    思わず「ノムリッシュワード」「クリスタリウム」で検索してしまったw
  • 人類がキスをするようになったのは、ウィルスを広め免疫をつけるため

    キスをすることによって母親などから赤ちゃんへ虫歯の原因となるミュータンス菌が受け渡されるというのは比較的知られているかもしれませんが、だ液を介して菌やウィルスが伝達されるのは悪いことばかりではありません。 だ液を介して受け渡される物質の中には普段は何の問題も起こさないのですが妊娠中に感染すると非常に危険なウィルスも含まれており、男性とのキスを通じて接触することで、女性は妊娠する前にこのウィルスに対する免疫を獲得することができるそうです。 詳細は以下から。Kissing was developed 'to spread germs' - Telegraph サイトメガロウイルス(学名human herpesvirus 5)というこのウィルスはヘルペスウイルスの一種でだ液中に広く存在し、健常者が感染しても特に治療は必要ないのですが、女性が妊娠初期に初感染すると、胎児に移行感染し流産や出生異常の

    人類がキスをするようになったのは、ウィルスを広め免疫をつけるため
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    つまりHIVって感染由来からして免疫乗っ取りを試みている可能性があるわけね。まあ実際には唾液で感染するにはよっぽど大量じゃないとアレらしいけど http://q.hatena.ne.jp/1146599423
  • TwitterのTLを読み上げるソフト作った - やんわりBLOG

    www.oceans.mydns.jp is not accessible... Sorry. I do not know why this site is not working. If you know Administrator of this site, please contact directly. You may be able to see it in Google cache. For administrator ... MyDNS.JP did not received IP address from you over One week. Please check your notify system. If you restart notification of IP address, MyDNS.JP will apply your IP address to DN

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    タイトル変更に来ました/「自己責」ってw あと一文字書けばいいのに。
  • draft: OpenID OAuth Extension

    Abstract This draft describes a mechanism to combine an OpenID authentication request with the approval of an OAuth request token. Table of Contents 1.  Requirements notation 2.  Terminology 3.  Purpose of this Specification 4.  Overview 5.  Extension Namespace 6.  Discovery 7.  Before Requesting Authentication - Registration 8.  Requesting Authentication 9.  Authorizing the OAuth Request

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    参考:OpenID + OAuth:おいしい物同志のおいしい組み合わせ http://jp.techcrunch.com/archives/20090129openid-oauth-two-great-tastes-that-taste-great-together/
  • ついに発売! PSPgoを触ってみた ダウンロードコンテンツ携帯ゲーム機をセットアップ Bluetoothで据え置きプレイも快適に

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    『規約を見ると、PSPおよびPS3それぞれ5台までが登録できる仕組みになっており』えー、いいやん。携帯電話もそうやってネットワークと現在持っている端末の管理を別々にやらせてよ~!
  • バスケットボールとSEX

    中学生になったばかりの頃、ぼくらは小学校の頃に通っていたバスケットボールクラブに顔を出しに行った。すると小学6年生の一人が僕たちに、小学生チームと試合をしてくれ、と言ってきた。僕以外の二人は乗り気だったが、僕はそうでもなかった。というのも、ぼくときたら体育の成績が悪いほうで、マラソン大会なんか学年中・男女込みで下から2番だったくらいに体力がない。バスケットボールはそれなりに好きだったけれど、試合では特に活躍もできないし、自分が下手くそなことをよくわかっているから、点を取ろうという意欲もほとんどなかった。友達やイタリア人ハーフのコーチはそんなことは知らないよという感じで「バスケって当に楽しいよな!」といつも僕のことを仲間はずれなどにせず誘ってくれていた。「だって俺たちは友だちだろう?」って感じだった。 それでも彼らの足を引っ張るのは嫌だったし、みっともないプレーをして下級生に恥を晒すのも嫌

    バスケットボールとSEX
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    サッカーだとフィールド全体を見渡せる才能を持つ選手が「鷹の目(ホークアイ」ってよばれたりするんだよね
  • 働く車が好きで好きでたまらない。:ハムスター速報

    働く車が好きで好きでたまらない。 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/29(木) 13:56:43.25 ID:dIqeM8vL0 今日出社する途中にこんな感じの車両を見たんだ。 かなりかっこよかった。 お前らオススメのタフな働く車があったら教えてくれ! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/29(木) 13:59:56.73 ID:YUbqsTZAO ぼくは社会の歯車です 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/29(木) 13:58:10.04 ID:dIqeM8vL0 こんなのもたまらねえな。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/29(木) 13:58:39.54 ID:R2wwckIFO 霊柩車 5 :以下、名無しにかわ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    いろんな乗り物に乗れるPS3ゲームがあったらけっこう売れるんじゃね?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    なんか記事画見えなくなった・・・「エラー: データベースに接続できません」/Google Adsense も広告の内容や品質においては似たような感じではあるんだよな。ここまで悪どくユーザロンダリングをする事はないだろうけど
  • 偽者の件、Twitter運営側の対応報告(題名訂正します) - WebScraping(仮

    報告が遅くなりまして、失礼しました。少し前に、Twitter上で偽者というのに遭いました。わたしのTwitterIDはkum_iなのですが、わたしの写真とプロフィールをまんまコピーしたkumi_iというアカウントができていたのです。顔アイコンとプロフィールはまんまだし、つづり間違いで今でもkumi_iと打ってしまう人もいるくらいなので、そちらをフォローしたりする人も出てきたりして。こういうのって、遭った事ない方はほおっておけば害がないように思えるかもしれないですが、結構気持ち悪いものですね。目的がわからない。とにかく悪意だけは感じます。この事態を知って、色々な人が親身になってくれ、スパム通報をしてくれました。 特に、フォロワーの多い@geek_page(あきみち)さん、@miho_jpさんが、たくさん告知してくれて、大勢の人の知るところとなったみたいです。当にありがとうございます。 他に

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    『でも、これはネットの闇ではなく、人の闇なのだと思います。』深いな。
  • 漢検が例年通り“今年の漢字”募集〜「変」の次は? | RBB TODAY

    「2009年の今年の世相を漢字一字で表現してください!」——今年も財団法人 日漢字能力検定協会による、「今年の漢字」の募集が開始された。漢検ホームページのほか、携帯電話、はがき、各地の応募箱にて受け付け、もっとも応募数の多かった漢字を「今年の漢字」として12月11日(金)に、京都清水寺にて発表する。応募者から選で合計100名に、図書カードなどの「漢検オリジナルグッズ」が贈られる。 「今年の漢字」は、一年を振り返り、世相を表現する漢字一字を考えることで、漢字の持つ奥深い意義を再認識してもらいたいとの考えから、1995年より毎年実施されている恒例行事だ。前理事とその息子である前副理事による協会の不適切な運営をめぐり、漢字検定の存続すらも危ぶまれた事件も記憶に新しいが、今年も例年通り「今年の漢字」が開催されることになった。 2008年の「今年の漢字」となった「変」は、総数111,208人のうち

    漢検が例年通り“今年の漢字”募集〜「変」の次は? | RBB TODAY
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    儲と書いて信者。選挙といい映画と良いなんかカルト元年になりそうで怖いから。
  • 何だか日常が非常に息苦しい訳をつっこんで考えてみた

    23歳女、正社員。給料は平均くらい。彼氏もいるし、私生活はわりと充実している。けれど、早くも将来の展望が開けそうにないなと感じている。仕事もそうだし結婚に希望も持てない。こんなことを口に出したら、厄介に思われそうだからリアルでは言わないけれど、溜め込んでおくのもアレなので増田で吐き出してみる。 自分が女だからだ。 上を見上げてみる。管理職は男性しかいない。横を見てみる。男性と、独身女性しかいない。 女性は仕事において、男性よりライフステージでストップする可能性が高い。妊娠、出産、子育て。こればかりはどうしようもないことだ。唯一代わって貰えそうなのは子育てくらいだが、出産後の復職や給料の保証が不透明な奥さんと比べてしまうと、とりあえず現状で給料が貰えている旦那さんが働き続ける選択肢しかないだろう。 仮に出産から復職できるまでの期間を1年とする。1年のブランクがあって子供という不確定要素(子供

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    日本の場合、ものすごい極端な案だけど出産そのものをプロの仕事と見なすことはできたりしないの?