タグ

2011年3月22日のブックマーク (17件)

  • Twitpic

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    できた
  • 福島第1原発:文科省、研究船を派遣 海上の放射線量調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発近くの海水から国の安全基準を超える放射性物質が検出されたことを受け、文部科学省は22日、付近の海水の放射性物質や海上の放射線量を調査するため、学術研究船「白鳳丸」を現地に派遣した。23日に福島県沖約30キロの海上の8カ所で海水などを採取し、24日に分析結果を発表する。 調査するのは(1)海水中の放射性物質(2)海上の大気中の放射線量(3)海上のちりなどに含まれる放射性物質の3項目。高木義明文科相は「住民の不安を解消するには海上での調査も必要と判断した」と調査目的を説明した。 一方、厚生労働省は22日、茨城、千葉両県に沿岸の水産物の検査を強化するよう要請した。福島県について、細川律夫厚労相は閣議後会見で「魚介類の出荷が始まる際には検査の実施を県と協議したい」と述べた。【篠原成行、野倉恵】 東日大震災:盛岡-新青森、運転再開 東北新幹線 (19時31分) 気象庁:火山噴

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    文部科学省いろいろ持ってるなぁ。
  • 【放射能漏れ】1、2号機で中央制御室の計器作動は23日の見通し 保安院が会見 - MSN産経ニュース

    経済産業省原子力安全・保安院は22日、東日大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所の電源復旧作業について、1、2号機で中央制御室の空調設備や計器が作動するのは23日になるとの見通しを明らかにした。当初21日中を目指していたが、同日に2、3号機から上がった水蒸気の影響を見極めるため作業が中断し、作業終了がずれこんでいる。 東電は22日午前8時から電源復旧作業を再開している。3、4号機については同日中に外部電源からの受電を確認し、計器類が地震や津波で壊れていないことを確認したうえで、24日にも通電させるという。 一方、同原発付近の海域で基準値を超える放射性ヨウ素が検出された問題について、保安院は「直ちに人体に影響を与える数値ではない」との認識を示した。原因については「原発から漏れだした放射性物質が空中を浮遊して海に落ちたことや、放水された水による影響も考えられる」としている。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    通電は早くても明日か・・・
  • 漁に出られるだけで幸せ…津波直撃の八戸港から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震による大津波の直撃を受けた青森県八戸市の八戸港で21日、被害を免れたトロール船が地震後初めての漁に出た。 港の格復興の見通しが立たない中、期待と不安が入り交じる初漁となった。同じく津波の被害を受けた同市の市川漁港でも、全壊した漁協事務所が再建されるなど、再起に向けて少しずつ歩み始めている。 まだ辺りの暗い21日午前2時頃、煌々と明かりをつけたトロール船が八戸港の館鼻岸壁に着岸していた。津波で乗り上げた船など周囲に残る生々しい爪痕をよそに、漁師たちは慌ただしく出航に向けた準備をしていた。 八戸港では、津波当日に停泊していたイカ釣り船などが相次いで転覆・流出したが、操業中のトロール船はいずれも難を逃れた。漁の早期再開を求める声を受け、被害を免れた全11隻が20日深夜から21日未明に沖合のスケソウダラ漁へと向かった。 出航間近の岸壁には、心配そうに船を見守る人の姿も。 漁師の夫を

  • 日経平均、大幅続伸 終値401円高の9608円 - 日本経済新聞

    22日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸した。終値は前週末の18日終値に比べ401円57銭(4.36%)高い9608円32銭で引けた。14日以来、約1週間ぶりの水準を回復した。連休中の海外市場で欧米の株式相場が上昇、投資家がリスク性の高い資産を回避する動きに歯止めがかかったことを好感した。アジ

    日経平均、大幅続伸 終値401円高の9608円 - 日本経済新聞
  • 出荷自粛要請に動揺 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    露地野菜の陳列を見合わせるお知らせが店内に置かれ、野菜が置かれているはずの棚はがらんとしていた(21日、福島市で) 県のサンプル調査でいわき市など4市町村の原乳から、品衛生法の暫定規制値を超える放射性物質が検出され、県内全域での原乳や露地野菜に対する県の出荷自粛要請に続き、21日には国が原乳などの出荷を控えるよう指示したことから、県内の農家や販売業者、消費者らに動揺が広がっている。 福島第一原発から約50キロ離れた古殿町。ここで酪農業を営む男性(44)は現在、輸送手段がないため、絞った牛乳はすべて捨てており、「県外の人から『福島のものはえない』と言われた。自分のところは大丈夫と思っているが…」と肩を落とす。別の県南地方の酪農家(70)も「原発の問題が収まらない限り、どうにもならない」とあきらめ気味だ。 ただ、あきらめきれない酪農家も。地震被害が少なかった会津地方では、15日頃から一部で

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    影響大きいな・・・
  • |R不動産

    千代田区/中央区 渋谷区/港区 目黒区/品川区/大田区 世田谷区 中野区/杉並区 新宿区/豊島区 文京区/台東区 江東区/墨田区 その他23区 武蔵野市/三鷹市 その他東京都下 川崎市/横浜市 東京以外

  • 横浜市、離れた都市なのに混乱波及:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「通常の業務をする職員を派遣して欲しい」。3月11日に東日を襲った大震災の直後、横浜市は仙台市からこんな要請を受けた。 今回の震災で東北の自治体は行政の機能を果たせなくなるほどのダメージを受けた。多くの職員が被災者となり、津波に襲われた沿岸部に住む身内とは連絡すらままならない状況が続く。被災を免れた職員も含めて災害復旧にかかりきりになり、仙台市は日常の業務をこなす職員が足りなくなった。 横浜市はこれを受け、13日に仙台へ先遣隊を派遣。職員から応援要員を募り、若手管理職を中心に事務職員の現地派遣を始めた。18日までに現地に赴いたのは4隊で計93人。現地への交通手段は横浜市交通局の市営バスが使う路線バスの車両だ。 現地への派遣に応じた横浜市の山

    横浜市、離れた都市なのに混乱波及:日経ビジネスオンライン
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旧統一教会を「指定宗教法人」へ 教団側に通知3月1日までに弁明を求める 旧統一教会への財産監視を強化するため、文化庁は、教団側に対し「指定宗教法人」に指定する意向を通知し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    12日ぶりのお風呂か・・・
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • asahi.com(朝日新聞社):大型漁船、津波に乗って街を破壊 気仙沼、懸念が現実に - 社会

    海から1キロほど離れた場所まで漂流した大型漁船。船の通ったとみられる跡では、建物が根こそぎなぎ倒されていた=宮城県気仙沼市漂流した大型の漁船。船の通ったとみられる跡では、建物が根こそぎなぎ倒されていた=宮城県気仙沼市  東日大震災で被災した宮城県気仙沼市で、津波に流された5隻以上の大型漁船が市街地を広範囲に動き回り、建物被害を拡大したことが、東北大学の今村文彦教授(津波工学)の現地視察で分かった。船の漂流で建物を破壊する被害は、2004年のインド洋大津波でも発生し、同市でも防御策を検討していたが、大がかりな施設が必要で実現していなかった。  大型の漁船による被害が目立ったのは、気仙沼湾の湾奥にある鹿折(ししおり)地区。80メートル前後の大型漁船が数隻、最も港から離れた船は港から1キロ離れた住宅街に打ち上げられていた。船が通ったとみられる場所は、通常は津波では破壊されない鉄骨造りの建物も完

  • 市場の動揺和らぐ 日経平均上昇、一時9500円台 - 日本経済新聞

    東日大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け混乱していた金融市場が、やや落ち着きを取り戻しつつある。週明け22日の日経平均株価は1週間ぶりに一時9500円台を回復し、前週末比の上昇幅は約380円に達する場面があった。福島第1原発の事故の拡大を抑える作業が進み、震災から立ち直ろうとする動きも始まったためだ。主要国の協調介入で円相場が1ドル=81円前後で推移し、急速な円高に歯止めがかかりつ

    市場の動揺和らぐ 日経平均上昇、一時9500円台 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):傾く家・使えぬトイレ 首都圏の水辺、液状化のつめ跡 - 東日本大震災

    傾く家・使えぬトイレ 首都圏の水辺、液状化のつめ跡2011年3月18日12時5分 印刷 Check 地中から大人の身長ほどに飛び出したコンクリート管=千葉県浦安市、吉井亨撮影 地中から道路や庭に噴き出した砂。一時は街中に積み上げられた=千葉県浦安市弁天、小沢香写す 地割れができた堤防道路の遊歩道=千葉県浦安市日の出8丁目、小沢香撮影 路上に飛び出したマンホール=千葉県浦安市日の出2丁目、小沢香撮影 傾いた電柱=茨城県潮来市日の出4丁目、中村真理撮影 地中から噴き出した泥が固まった校庭=茨城県潮来市日の出3丁目の日の出中学校、池田敏行 液状化現象が見られた主な都市 地中から飛び出したマンホールや排水管、泥が噴き出した道路や遊歩道の地割れ。東日大震災は、住宅マンションの立ち並ぶ首都圏の埋め立て地域や水辺のまちに液状化現象も引き起こした。 ●千葉 千葉県は浦安市や千葉市美浜区の幕張地区で液状

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    千葉・茨城・東京の現状
  • Twitpic

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    鶏ささみと梅肉
  • NHK秘密兵器30キロ超望遠カメラだ! (2/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    まるで滝のように、使用済み核燃料プールへ水が放たれる。全国民がかたずをのんで見守った映像は、NHKが誇る高性能カメラシステムで撮影されていた。 同システムは2000年に、NHKが天文観測や災害撮影用として昭和機械製作所、テクニカに開発を依頼。コンピューターによってスムーズな操作ができる上に、撮影困難な遠くて暗い被写体を鮮明に映し出すスーパーカメラとして02年に完成した。 現在、世界に3台しかなく、そのすべてをNHKが保有。価格は1台3000万円で、最大1250倍のズームを備え、100キロ離れた地点までの撮影が可能という優れものだ。製作関係者によると、縦横3ミリ程度の新聞文字が、200メートル離れた地点から撮影できるという。 これまで、同システムは03年8月、火星が地球に約5575万0006キロの距離にまで最接近した際に使用。月明かりを頼りに歴史的瞬間を捕らえ、NHKの番組でその映像が披露

  • 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電方法をご案内します - Yahoo! Japan

    東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足しています。政府や電力会社でも節電を呼び掛けています。このページでは、今すぐ利用できる節電方法をご案内します。 ■電力消費のピークタイムに向けて効果的な節電を 気温の低いこの時期は、18時〜19時前後の時間帯が最も電力消費が高くなります。このピークタイムを避けて電気を使うようにしましょう。 ■東京電力、東北電力管轄の方以外が節電しても効果は出ません 現在、関西電力管轄の地域の方に、節電をお願いするチェーンメールが出回っています。下記の関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。東日と西日では電気の周波数が違い、東日に周波数を変換して送る際の容量にも上限があるためです。 ※関西電力ホームページ(中段に案内記事) ■過度な節電による火災や健康被害に注意ください 関東地区ではまだ大きな余震が予想さ

  • Twitpic

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/22
    紫白