タグ

ブックマーク / amachang.hatenablog.com (65)

  • 【速報】IE8 Beta 2 で DOM オブジェクトに対して Getter / Setter を追加できるように! - IT戦記

    さっき IE8 Beta 2 が出ましたね! ということで、インストールをしてみました! で IE8 Beta 2 の DOM オブジェクトに以下の Getter Setter 用の関数群を発見! __defineGetter__ __defineSetter__ __lookupGetter__ __lookupSetter__ ちゃんと動いている見たいです! これは当にすごいです!感動! var body = document.body; // IE にだけ存在しない // textContent プロパティを body に作ってみる body.__defineGetter__( 'textContent', body.__lookupGetter__('innerText')); body.__defineSetter__( 'textContent', body.__lookup

    【速報】IE8 Beta 2 で DOM オブジェクトに対して Getter / Setter を追加できるように! - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/28
    クライアントアプリケーションのとしてのブラウザ最新バージョンの伝播というのはきわめて緩やかなので、自動的に JavaScript エンジニアは常に未来をつくっていることになるというわけだね。
  • 次の JavaScript の仕様はこうなる! ECMAScript 3.0 から 3.1 への変更点まとめ - IT戦記

    はじめに JavaScript の標準仕様である ECMAScript 3rd Edition (ECMAScript 3.0) が 9 年ぶりにバージョンアップしようとしています。 実は、これまでも様々なバージョンアップの案が上がっては消え、また上がっては消えていました。 しかし、今回のバージョンアップには今までと違う点が一つだけあります。 それは、現時点での主要な ECMAScript インタプリタ(JavaScript の実行エンジン)を作っている全団体(以下を参照)がこの仕様に同意したことです。 Mozilla (Firefox) Apple (Safari) Microsoft (Internet Explorer) Opera (Opera) Adobe (Flash) Yahoo (Yahoo Widget) Google この同意は JavaScript のこれからを大きく

    次の JavaScript の仕様はこうなる! ECMAScript 3.0 から 3.1 への変更点まとめ - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/22
    環境と記述方法が違うだけで、最終的に言語使用ってどれも似通ったものに近づいていくのは何故だろう。どこかに「人がコンピュータの制限と戦った上でやらせたいことの理想モデル」のようなものがあるのだろうか
  • キャンプで出会った中学生三人組 - IT戦記

    中学三人組の出会い セキュリティ&プログラミングキャンプの小話。 プログラミングコースには、三人の中学生が参加していました。 id:qnighy id:javascripter id:gin5005 この三人がこのキャンプを通じて出会い、凄く仲良くなっていました。その話を書いておきたいと思います。 id:qnighy 情報オリンピックとかにも出ていたりする実力派の id:qnighy 君。 きっと同世代のエンジニアでは、ずば抜けて実力のある彼。そんな彼も、このイベントで id:javascripter 君や id:gin5005 君に会って、学校生活では得ることの出来なかった刺激を感じることができたようです。 「このイベントで、一生付き合っていけそうな親友(ライバル)を見つけた」 という彼の台詞が印象的でした。 id:javascripter JavaScript 界隈では結構有名なブロガ

    キャンプで出会った中学生三人組 - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/18
    先生がいるってすばらしいなぁ。自分の時には先生なんかいなかったけど、それはただいい先生に巡り会わなかっただけかもしれない。無闇に人に出会っても意味ないし、会いたい人に限って会い逃したりするし難しいね。
  • PV - IT戦記

    dankogai さんのブログが僕のブログの 10 倍近い PV があって 2ch コピペブログが dankogai さんの 10 倍近い PV があって 2ch2ch コピペブログの 600 倍近い PV があって yahoo2ch の 30 倍近い PV があるんだー そして yahoo よりテレビのほうが 10 倍くらい見られてるんじゃないかなー でっけーなー!世の中でっけーなー!

    PV - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/12
    大事なのはPVじゃない!UVでもない!そこから何を持ち帰ってもらえるからだと思うんだ
  • 「ニコニコが見たい」んじゃなく「ニコニコで見たい」んだ - IT戦記

    DVD を借りてきても、映画館で映画を見てても、これをニコニコ動画で見たいなあと思ってしまう。 当にニコニコ動画の「仕組み」が好きなんだよなあ。 みんなの「これ、豆知識な」や「ベタな冗談」を聞きながら動画を見るのは当に楽しい。 音楽に関しても、歌詞を見ているときに「この歌詞いいよね」とか共感が伝わってくると嬉しい。 やっぱニコニコ動画のコンテンツは「コメント」なんだよなー。 同じ CD を買って聞いている人、同じ DVD を買って見てる人、その人たちの気持ちが伝わってくるような家電があればいいのに。 今、その家電の一番近くにいるのは、間違いなく「ニコニコ動画」だと思う。みんなが幸せな形でいろんなものにコメントが付けられるようになればいいなあ。

    「ニコニコが見たい」んじゃなく「ニコニコで見たい」んだ - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/18
    そういえば3年くらい前に手嶋屋さんの勉強会に行ったとき、DVDの任意の場所にコメントを付けられるDVD再生ソフトをやっている会社の人がいたなぁ。あのソフトがニコニコと出会えば、何か変わるかも。あとARで読書とかも
  • プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記

    (執筆中) (文章の練習も兼ねてぐだぐだと執筆中、現時点で読んでも日語になってないと思います。) (執筆途中だけど、こうしたらいい!とか、アドバイスがあれば教えてください><読者みんなが編集者!とか言ってみる) (あ、はてな記法のパッチを送ってくれてもいいです^^) (ちょっと、 Shibuya.JS in Kyoto → PHP カンファレンスがあるので、次の更新はそれ以降になるかも) 自分の知り合いに「まったくのプログラミング未経験だけど、自分のウェブサイトを作ってみたい!」という人がいるので、プログラミングを始める前に必要な知識や心構えや準備などを書いておこうと思います。もちろん、最初に使う言語は JavaScript です。 この文章は、プログラミングまったくの未経験者が読んで分かる文章を目指しています。もし、分からない部分がある場合は指摘してください。聞いてください。自分で調べ

    プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/16
    執筆中なのにホットエントリするのって高木さん以来?
  • フランスに来ています - IT戦記

    今 Imagine Cup の取材でフランスに来ています。 61 ヶ国の人が参加していて、毎日見るものが沢山あって大変ですが、とっても楽しいです。 若い人のパワーって当にすごい! 91 世代 あと、 id:quolc 君も一緒に見学してて、 g:generation1991 (キューイチ世代)というグループがあることを教えて貰った! すごい!すごっすぎる! 10 歳下だよー なんか、彼らを見てて、自分を振り返るとめっちゃ焦るけど、若い人たちから刺激受けるっていいよね! みんなすごいよー! 86 世代も 91 世代も、この年齢でお互いが「出会っちゃってる」んだもん! それがすごい! この年齢で、すごい人同士がコラボしちゃってるんだもん! すごい! 日はじまりすぎ! 記事のほうも順に上がっていきます! http://gihyo.jp/dev/serial/01/ic2008/0005 ht

    フランスに来ています - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/05
    あれっ、なんかすごくない?/気づくのが遅すぎなのかもだけど、もうとっくに何かの壁を突き破っちゃってるんだなぁ。これじゃ、まわりの人が焦るのもわかる気がするw
  • ffmpeg 再インストール - IT戦記

    なんか、使いたいコーデックがある度に入れ直すのが面倒なので、コーデックのダウンロードからそれぞれのビルドまでやる Makefile を作った。 自分の環境専用だけど、これがあれば make ってやるだけで全部入るので楽チン all: ffmpeg-repos /usr/local/lib/libfaad.dylib /usr/local/lib/liba52.la /usr/local/lib/libdirac_decoder.dylib /usr/local/lib/libfaac.dylib /usr/local/lib/libgsm.a /usr/local/lib/libamrnb.dylib /usr/local/lib/libamrwb.dylib /usr/local/lib/libmp3lame.dylib /usr/local/lib/libx264.a /usr/loc

    ffmpeg 再インストール - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/06/25
    ffmpeg って動画のライブラリだよね?いったい何をつくっているんだろう・・・
  • 文字列から正規表現を生成するときのメモ - IT戦記

    base2 のコードを見ていたら便利そうだったのでメモ http://code.google.com/p/base2/ 文字列から正規表現を作るとき RegExp("^hoge$"); // hoge とマッチ RegExp("^\\\\$"); // \ とマッチ RegExp("^\\[hoge\\]$"); // [hoge] とマッチ という感じで、バックスラッシュをいっぱい書かなければいけないので 以下のような関数を用意してやって function _r(str) { return (str + '').replace(/([\/()[\]{}|*+-.,^$?\\])/g, "\\$1"); } こんな感じで match(RegExp('^' + _r(prefix) + 'unko'), 'unko'); めもめも

    文字列から正規表現を生成するときのメモ - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/30
    こんなに毎日コードをひっくり返しているのを見ると、その集大成として何ができあがってくるのかがとっても楽しみになります
  • いやいや個人ブログだから - IT戦記

    http://anond.hatelabo.jp/20080328171835 このブログは mixi 日記みたいなものだと思ってください。 友達がコメントするのは、当然のことですよ。 今度飲もう id:dropdb

    いやいや個人ブログだから - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/15
    こんな記事でも絡まれるとはモテって大変だなぁ。Vox ならこういうとき「友達までの公開」が出来る(公開範囲の指定にとりくんだサービスも有るってこと)ここではあえて公開することに意義があるのかもしれないけど
  • vim の「f」「F」と「;」「,」が便利 - IT戦記

    f はその行内の 1 文字の後方検索 たとえば、以下のような行を編集していて、カーソルが行頭にあるとして func を gunc に書き換えようと思ったら ff で func の頭に移動できる。 hoge を moge に書き換えようと思ったら fh で hoge の頭に移動できる。 int func(int hoge, char** fuga);前方検索は F でできる。 その一文字の検索を繰り返す セミコロンで出来る。戻るのは、カンマ。

    vim の「f」「F」と「;」「,」が便利 - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/03
    Vim とか vi 系のエディタって意外と使いこなしにくいから、ビジュアルなチートシートとかつくるといいのかもしれませんね。
  • IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記

    追記: 現在は IETester というソフトウェアを使うのがベストだと思います>< 結論から言うと Jeremy Smith's blog: Success! IE 6, 7, and 8 Running on Same Machine (Plus 5.5 and 5.01) に書いてある通りで IE8 をインストール http://tredosoft.com/IE7_standalone の IE7 Standalone をインストール http://tredosoft.com/Multiple_IE の Multiple IE をインストール の順で、共存させることができました。 IE8 を入れるのを戸惑っている人は 入れてみたらいかがでしょうか。 ちなみに 以下のサイトからダウンロードできる Standalone IE6 は IE8 と共存できませんでした。 browsers.ev

    IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/24
    IE7の崩れたスマイリーは、犬みたいでちょっとかわいい。
  • 住む場所問題 - IT戦記

    ある日人が言っていた 自分は、日人だと思っていない(拘っていない) 世界人だと思っている なるほどなあと思った あるエンジニアが言っていた 生産性の高い機械と職場との(心理的な)距離で給料が決まる なるほどなあと思った 住む場所は選べるということ 住む場所は選べる、自分が従うべき自治体は選べる。自分が従うべき国は選べる(可能性がある)。 積極的に住む場所を選ぶと自治体間や国家間で競争が起こって、行政も住み易さを考えるようになる。 場所の価値は人によって違うということ 生まれた場所に住み続けることを最善とする人もいる。 好きな文化がある場所に住むことを最善とする人もいる。 自分の給料が(為替的な意味で)高くなれるところに住むことを最善とする人もいる。 自分の給料が(周りと比べて)高くなれるところに住むことを最善とする人もいる。 最善を尽くさない人もいる 最善を尽くさない人は、最善を尽くす

    住む場所問題 - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/15
    関係ないけど最近「すごい」ってこともパッケージしないとなかなか人に伝わらないのってどうかなと思う
  • はてなとスパム - IT戦記

    これですが http://q.hatena.ne.jp/1202785153 僕はスパムじゃないと思います だって tumblr とかでみんなやってることでしょ? おもしろいと思ったものに手動でリンクを貼ることは間接的には有益だと思いますよ。 問題の質は 「自動トラックバック」とはてブページの「このエントリーを含む日記」の見せ方ではないだろうか。 この機能の「便利な部分」と「不便な部分」がその人にとって、どちらが重要かという問題だと思う。 ここまで叩かれたら 普通におもしろいと思ったものをメモしていた id:ringod さんがかわいそうだと思います

    はてなとスパム - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/02/12
    よし、それじゃスパムブログといわれないように、自動的にそれらしいコメントを付加するコピペアドオンを作ろうじゃないか・・・ってあれ?
  • ホームページを作る人の品格 - IT戦記

    以下のエントリを見てすごくすごく悲しい気持ちになったので、感情でエントリを書きます。 モバイルサイトで年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが*ホームページを作る人のネタ帳 さて、4000万稼ぐ方法に対して『そんな紹介はゴミを増やすだけ』は正しいのか*ホームページを作る人のネタ帳 僕はその行為やビジネスが法律的に判例的に既成事実的に正しいかという話をするつもりもありません。ただ、やめて欲しいという気持ちを込めてエントリーを書きます。 それは、学生時代に父が僕に「授業をさぼるな」と言っていたようなもので、従う義務もないし、その言葉どおり行動しなければならないというものでもありません。 まず、「広告は選ぶべき」なんですよね? この言葉が正しいかどうかはビジネス音痴な僕にはわかりません。ただ、この言葉はあなたが Yamada さんが以前ブログに書いた言葉です。 やはり広告を選ぶべき 健全に努力し

    ホームページを作る人の品格 - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/08
    そういえば新宿のDoCoMoタワーって、意図的に迷惑メールを放置して本来取るべきでない利用料を徴収してバブリーなビルを建てたと揶揄されてますね(スパムメールを受信してもパケット代をとられるため)
  • お手軽 Deferred を作ってみた - IT戦記

    昨日 id:cho45 たちと飲んで deferred のメリットを教えてもらいました>< で、僕も色々考えて自家製を作ってみました。 自家製 deferred 用関数 var defer = function(f) { var fs = []; if (f) fs.push(f); var deferred = function(f) { if (f) fs.push(f); setTimeout(function() { while (fs.length) { var f = fs.shift()(); if (f && f.isdeferred) { setTimeout(arguments.callee, 0); break; } } }, 0); return function(f) { if (f) fs.push(f); return arguments.callee; }

    お手軽 Deferred を作ってみた - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/06
    あんまり並列処理に夢中になるとネットの中で意識が目覚めちゃうぞ
  • 昔のプレゼン資料の URL が変わります>< - IT戦記

    経緯 今まで色々なプレゼン資料を usrb.in ドメイン以下に置かせていただいていたのですが、そのマシンを別の用途に使うことになったらしいので、すべての資料を移動させることになりました。 対象の URL http://usrb.in/amachang/static 以下の URL は基的にすべてですが、主な URL は以下のものです。 http://usrb.in/amachang/static/gaiax01/ http://usrb.in/amachang/static/cssstudy/200701/ http://usrb.in/amachang/static/cssstudy/200701/haihu.html http://usrb.in/amachang/static/shibuyaes/ http://usrb.in/amachang/static/devsum/ ht

    昔のプレゼン資料の URL が変わります>< - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/05
    しんせつ。
  • for 文を setTimeout に変換する - IT戦記

    for 文で 100 項目とか 1000 項目とかあるテストケースを処理するとブラウザが固まる。 こんなダイアログが表示されます。 ということで for 文を setTimeout や setInterval に変換する事で定期的にブラウザに処理を戻すことができる。 // ここでは console.log のところでログを取ってますが // 通常は処理が入ります。 for (var i = 0; i < 3; i ++) { console.log('a' + i); } /* * 結果 * a0 * a1 * a2 */ これをまず while 文に変換 var i = 0; while (true) { if (!(i < 3)) break; console.log('a' + i); i ++; } /* * 結果 * a0 * a1 * a2 */ で、 setTimeout に

    for 文を setTimeout に変換する - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/09
    熱くなった Firefox を定期的にフーフーするやりかた。猫舌なのでありがたいw あるいは自動車のエンジンのオーバーヒート対策のようだ
  • IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法

    以下の一行をすべての JavaScript の前に読み込む /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ この一行を読み込むことによって IE での document へのアクセスが 5 倍速くなります。 たとえば 以下のように、読み込む前と読み込んだ後を比較してみます。 // Before var date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date - date); // 643 /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ // After date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date -

    IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/12
    被ブックマーク数に便乗してこのエントリの SBM コメントの見え方を集めてみました。http://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20071011/p8
  • 第二次ブラウザ戦争@相関図ジェネレータ - IT戦記

    ジェネレータ

    第二次ブラウザ戦争@相関図ジェネレータ - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/26
    昨日の敵は今日の友。ってことは近日 Opera と Apple が急接近!?