タグ

ブックマーク / www.jimbo.tv (5)

  • 何たって、憲政史上初のオープン記者会見ですよ - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 岡田外務大臣の恐らく日史上初の閣僚クラスによるオープンな記者会見に行ってきました。 外務大臣の会見なので(しかも訪米と訪中直後の)、当然外交問題についての質問もありましたが、それ以上に記者会見のオープン化に関する質問が次々と出て、ちょっと不思議な感じがしました。 会見の前後にもいろいろ面白いことがあったので、詳報は今週のマル激でやります。 とりあえず、私の言いたいことはこの記事に書かれているので、こちらをご覧ください。 http://www.j-cast.com/2009/09/29050507.html September 30, 2009

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/30
    前段はわかったので、今後どのメディアが記者会見の詳報、あるいは鋭い切り出しを継続的に行ってくれるかに興味が出ます/そういえば「どのメディアが記者会見に出席したか」という情報はどこにもないですね。何故?
  • 記者会見クローズの主犯と鳩山さんとリバイアサンの関係 - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 記者クラブ問題について、昨日ぼくがガバナンスの問題かもしれないと書いたのは、2つの可能性を想定してのことでした。 まず一つ目は、鳩山さんがオープンにしたいと言っているのに、官邸官僚が言うことを聞かずに、勝手に記者会見をクローズにした可能性はなかったのかというもの。これは、民主党がディスクロージャー政策の一丁目一番地だった記者会見のオープン方針を転換したというよりも、民主党政権が官邸官僚の行動を掌握できてていないために、自分たちの意向通りの政策が実行されないという問題ということになります。要するに政権が自らのお膝元の官邸のガバナンス(統制)を握れていないことになり、これはこれで大きな問題です。なぜって、野党時代はあたり前にやってきた会見のオープン化という単純な方針においてさ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/18
    で、次以降はどうなるのだろう/参考画像:リバイアさん http://blog-imgs-21.fc2.com/o/k/o/okoti/20080626222535.jpg
  • どうやら問題はガバナンスにあるようです - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 鳩山さん自身は会見はオープンにしたいんですね。 私自身は鳩山さんと直接接触はしていませんが、周辺の政治家の話を聞いても、直接やりとりをした上杉さんの話を聞いても、鳩山さん自身はオープンだと言っているようです。 ただ、それがそのまま実行されないのが、今回の問題の質のようです。私の中では今回の問題はディスクロージャーの問題というよりも、ガバナンスの問題になってきています。 つまり、官僚機構やそれに取り込まれた政治家をトップの政治家が(この場合は鳩山さん)がコントロールできていないことに問題がありそうです。 引き続き動いてみます。 September 17, 2009

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/17
    内側から閉じてるんじゃなんともしようがないな
  • 記者会見をオープンにするのは簡単なことですよ - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 記者会見をオープンにするのは簡単なことですよ。だって、世界中で普通にやっていることなんですから。日だけができないなんて、変でしょう。 今回は首相が公約違反をしてくれたおかげで、にわかに記者クラブ問題に関心が集まってくれたとみえて、記者クラブ問題のイロハのイをご存じない方にまで、この問題に興味を持っていただき、コメントなども頂いているようです。 開放開放と言うが、具体的な案が出ていないではないかとの指摘も、こういう場で発言するのならもう少し勉強してくださいよとの思いもありますが、これは世界標準のことをやってくださいと言っているだけであり、とても簡単なことなので、中身を列挙しておきます。 <世界標準の記者会見基準> ・記者会見は報道に携わる者に対しては原則フルオープン。フ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/17
    報道もガラパゴスだったのか/結論抜粋:「報道目的の人にはフルオープンとする。通行人はご遠慮ください。 」「セキュリティチェックはすべき。事前登録制で結構」「キャパが問題なら会見室を広げるか代表取材に」
  • なぜ記者会見がオープンでなければならないのか - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 鳩山政権の会見が出だしからオープンにはならないことが決まってしまいました。 では、なぜ記者会見がオープンでなければならないのか。 もちろん世界の常識だからと言ってしまえば、それまでですが、重要なのはなぜそれが世界の常識なのか、です。 特定の社だけが入れるのはフェアじゃないとか、営業妨害とか、新規参入ができなくなるとか、記者クラブ所属の記者が取材をしなくなるからとか、いろいろなことが言われていますが、その核心的な部分はあまり議論されていないような気がします。 記者会見がオープンでなければならないわけ。それは、会見の出席に制限があると、記者会見が真剣勝負の場にならないからです。特定の社だけを相手にする記者会見を許せば、記者会見が政治権力とメディアの真剣勝負の場にならな

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/15
    MIAU の出番だったりしない?/だれか Twitter 記者枠で入らないかしら。いっそ横並びでもいいよ。
  • 1