タグ

BroadbandとCopyrightに関するryuzi_kambeのブックマーク (3)

  • ダウンロード違法化が「延期」していたワケ (1/2)

    昨年、文化庁で決められた「ダウンロード違法化」が、インターネットで再び話題になっている。 「Winny」や「BitTorrent」といったピア・ツー・ピア(P2P)ソフト、違法着うたサイトなど、インターネットの一部では著作者の了解を得ずに不正にコンテンツが流通している。現行の著作権法では、このうち勝手にアップロードした側を訴える手段はあるが、ダウンロードする側は罪に問えない(詳しくはこちらの記事を参照)。 著作権者は、そうしたコンテンツの不正流通を抑えるために、ダウンロードする側も違法とする法改正を求めていた。そして昨年、文化庁の会合(文化審議会 著作権分科会 私的録音録画小委員会)において、「不正にアップロードされた音楽やビデオをダウンロードする行為も違法」という方針が決まった(関連記事)。 そこから時間がずいぶんと空き、20日、同じ私的録音録画小委員会にて、ダウンロード違法化の方針が了

    ダウンロード違法化が「延期」していたワケ (1/2)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/22
    2ページ目より「あとは国会で止めるしかない。議員に働きかけるなど、政治的な交渉しかないと思います。 」そこで MIAU の登場ですね。交渉相手になりそうな議員リストは作っておくべきかもなぁ。権利保護推進派も。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0912/001.html

  • TBS、オンデマンド映像配信サービス「TBS BooBo BOX」を11月に開始

    東京放送(TBS)は、有料のオンデマンド映像配信サービス「TBS BooBo BOX(ブーブ・ボックス)」を11月1日より開始すると発表した。コンテンツは配信事業者を通じて、PCやセットトップボックス(STB)向けに配信される。1作品ごとの視聴料金は52.5円~420円程度。 TBSでは、1999年2月から自社のWebサイトでニュースを動画配信する「News i」を開始。また、フジテレビジョンやテレビ朝日と共同で映像配信サービス「トレソーラ」などを提供していた。 今回開始されるTBS BooBo BOXでは、TBSおよびTBS系列のBSデジタル放送局「BS-i」で放送されたドラマや映画音楽、ドキュメンタリーなど100以上のコンテンツが配信事業者を通じて提供される。具体的なタイトルとしては、ドラマが「ケータイ刑事 銭形舞」、映画が「秘密」「WASABI」、音楽が「BoA ARENA TO

  • 1