タグ

CSSに関するryuzi_kambeのブックマーク (36)

  • Latest topics > 銀座アップルストアのCSS Niteに行ってきた - outsider reflex

    Latest topics > 銀座アップルストアのCSS Niteに行ってきた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « SSTabRestoring/SSTabRestoredイベントが、「ウィンドウ全体の復元」の時の物か「個別のタブの復元(または複製)」の時の物かを判別する Main Ubuntu 9.04 Jaunty JackalopeからUbuntu 9.10 Karmic Koalaにアップグレードしてみた » 銀座アップルストアのCSS Niteに行ってきた - Oct 30, 2009 こたせんせがHTML5の話をされると聞いて、全然追いかけてないからそろそろ情報仕入れとかなきゃなーと思って、お説教を聴きに行って参りました

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/30
    Piro さんはプライドとかが高いんじゃなくて志が高いのかもしれないな。
  • HTML5 と CSS3 で 死にたい

    CSS3の「変形・アニメーション関連」のプロパティは面白いですね。これらのプロパティの登場によって、CSSの持つ表現力が「どかーん」と拡大するように感じました。この記事では、WebKit Nightly Buildsでの表示を対象に、 CSS3で新たに定義されたプロパティを色々と使ったサンプルを作ったので、それを紹介したいと思います。 サンプルページは、CSS3のプロパティの練習として作っていたので、 表示の対象はこれらのプロパティを先行実装しているWebKitエンジンのブラウザーの中でも、 描写速度が激的に改善されている開発者向けのWebKit Nightly Buildsになります。 Safari4やGoogle Chromeでも見られますが、アニメーションはスムーズに再生されません。また、HTML5のaudio要素に対応していない場合は音が出力されないようです。非常に高負荷な処理が盛

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/14
    音楽はとうぜん audio タグで流しているのかなぁ/それからブラウザごとにUI実装が変わらないようなUI定義もはいってていいんじゃない?>HTML5
  • CSS3とHTML5のマストハブなチュートリアル&リソース集70:phpspot開発日誌

    CSS3とHTML5のマストハブなチュートリアル&リソース集70ということで、大量のコンテンツがまとまっています。 例えば、どんなものがあるというと、CSS3の基ガイドや、CSS3のリファレンス、CSS3による角丸、CSS3のボーダー、ドロップシャドウ、Opacity、マルチ背景画像といった感じでかなり網羅されているみたいです。 CSS3とHTML5によるコンビネーションを使ったテクニックの他、HTML5関連のチートシートなど便利なものが満載の内容になっています。 先取りで覚えておきたい方は知っておいたほうがよさそうですね。 リンク先は以下の元エントリより参照してください。 70 Must-Have CSS3 and HTML5 Tutorials and Resources | Web Resources | WebAppers 関連エントリ CSS3等を使ったサンプルや各種CSSリソ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/11
    マスとハブとはまた面妖な。
  • mixiの横幅を2048px化するユーザースタイルシートを作りました! : akiyan.com

    mixiの横幅を2048px化するユーザースタイルシートを作りました! 2009-04-01 もうね、最近はマルチディスプレイやワイドディスプレイが当然になったわけで、チマチマした横幅じゃなくてどーんといってみたらいいんじゃないかと思ったので作りました。 インストールはuserstyles.orgのmixi 2048pxからどうぞ。FirefoxにStylishかGreasemonkeyがインストールされていればすぐに設定できます。 いやー横スクロールってほんとにいいものですね。 コメント / トラックバック コメント / トラックバック 1 件 bloglabs.jp より: 2009-04-01 16:05 mixiの横幅を2048px化するユーザースタイルシートを作りました! : akiyan.com ワイドディスプレイに向けてmixiの横幅を大きく広げるユーザースタイルシートを公開

    mixiの横幅を2048px化するユーザースタイルシートを作りました! : akiyan.com
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/01
    ざんねん、うちのワイドディスプレイでは横スクロールバーでない
  • これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20:phpspot開発日誌

    皆さん、新年あけましておめでとうございます。 今年も読んでいただき、ありがとうございます。 では、早速ですが記事のご紹介。 20 Ultimate CSS Tutorials That Will Help You Master CSS | DWSmg.com これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20。 全部、そのメカニズムについて覚えたらかなりCSSに詳しくなるのは間違いなさそう。 Advanced CSS Menu カーソルを合わせたときにメニューがCSSオンリーで切り替わる CSS Based Navigation こちらも同様。JavaScriptレスでメニューを切り替えます CSS Fancy Menu CSSとJSを使ってFlashばりのアニメーションメニューを作成 Expandable CSS Tabs Tutorial テキスト長に応

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/05
    なんか統合的には学べない気がする。実践のうえでは同日にホットエントリ入りしているこちらをおすすめ。http://ykhr.jp/blog/2009/01/css.html
  • [CSS]いろいろな問題を解決する1行のスタイルシート集 | コリス

    CSS Globeのエントリーから、スタイルシートのレイアウトで生じる問題を解決する8つの1行のスタイルシートの紹介です。 8 Premium One Line Css Tips 縦方向のセンタリング 高さが固定されている場合、「line-height」を使用して、縦方向のセンタリングが実装できます。 デモページ <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> line-height:24px; </textarea>

    [CSS]いろいろな問題を解決する1行のスタイルシート集 | コリス
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/14
    縦方向のセンタリングって vertical-align:middle じゃないの?/水平方向のセンタリングは、センタリングする要素の width を指定しなくてもいいの?
  • IE7 Test Page

    IE7/IE8 The selectors and properties below should all work according to the W3C specifications. IE7.js CSS Selectors

  • IE7.js登場 - IEのCSS/HTML非準拠はこれで対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Dean Edwards氏は7日(米国時間)、IEの動作をW3C標準仕様へ準拠させるためのライブラリIE7.jsの最新版を公開した。IE7.jsはJavaScriptで開発されたMS Internet ExplorerのHTML/CSS表示を調整するライブラリ。IE7.jsを使うことでMSIEのHTML/CSSまわりの表示処理をよりW3C標準規約に準拠したものにする。IE5やIE6で透過PNGを表示できるようにもなる。 IE7.jsは基的にMSIE5/6向けに用意されていたライブラリをIE7に対応させたもの。これまでのモジュール構造は廃止され、IE7.jsやIE8.jsといったように個別のファイルに分離されている。ホスティング先もGoogle Codeへ変更された。IE7.jsはサイズも縮小され、圧縮した状態で11KBほど。またbase2.DOMのセレクタエンジンを使うことでより高速に動

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/09
    これはすごい、と思ったけどブクマに冷静なコメントが多かったので様子見。
  • ブックマークツールバーを自動的に隠す - えむもじら

    Firefox Tip: Auto-Hide Your Firefox Bookmarks Toolbar より、久しぶりにクールなユーザースタイル発見。 以下のコードを、userChrome.css か Stylish に入れておくと、ブックマークツールバーを自動的に隠すことができます。Firefox 3 のナイトリーでも動作します。 /* Pop-up bookmarks toolbar */ #PersonalToolbar {display: none;} #navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar {display: -moz-box;} ブックマークツールバーを多段表示する - えむもじら

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/31
    スクリーンショット取るのも便利だよ。Firefox の部分をカットしなくて済む。
  • 今回の CSS Nite の件について - IT戦記

    このエントリーについて このエントリーでは、この CSS Nite の一連の騒動について自分の心を包み隠さずに書きたいと思います。そして、今まで取ってきた行動が僕のどういった感情からであったかということを、少し冷静になった今改めて振り返ってみたいと思います。 今回の騒動について??な人は、まとめページをご覧ください。 今回の CSS Nite 騒動について 僕がどのようにして CSS Nite を知り、どのような感情を抱いて、どのような発言をしたかについてまとめてみたいと思います。 この騒動が起こる前に、僕が CSS Nite に抱いていた感情について まずこの騒動の流れを追う前に、僕が CSS Nite に対してどういった感情を抱いていたか、「僕が何故 CSS Nite のことを嫌っているのかについて」お話をしたいと思います。 それは、僕が初めて CSS Nite のイベントに参加した

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/18
    はてなスターの有効活用事例としていいと思った。
  • サイトマップ - ヘルプ - 無料広告・タウン情報掲示板 Kijiji

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/14
    Kijiji のサイトマップ。各エリア・サブエリアへのリンク集。そういえば CSS でのサイトマップ作成例としては悪くないかもなぁ。
  • 会社の Firefox で mixi のオレンジを目立たなくさせるやり方

    このやり方の場合、出来上がりはこんな感じになります。1 まず、このページにアクセスするhttps://addons.mozilla.org/firefox/2108/↓こちらの画像をクリックしてもOK赤枠で囲われている緑のボタンをクリック↑ 2 新しくウィンドウが開くので、しばらく待つ。4・・・3・・・2・・・1と変わって、「今すぐインストール」とボタンの名前が変わったらボタンをクリック↑ 3 次の画面で、「Firefox を再起動」ボタンを押す。 4 ブラウザが立ち上がったら、mixi を開く5 画面の右下に注目。1.メモ帳のようなアイコンをクリック、2.「新規作成」にマウスを合わせる3.「mixi.jp 用」を選ぶ。 6 次の画面で、説明に「mixi」と入力「ここに挿入」と書かれているところに、次の項目でコピペします。Enter キーを何度か押して、空白をあけておくとわかりやすいでしょ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/01/25
    ↓うーん、もしかしたらそうなのかも>filter は不要説↑はずしました。ついでに important の表記もおかしかったところを修正。
  • IT戦記 - CSS の勉強会をしました

    2007 CSS Study Meeting http://artcode.g.hatena.ne.jp/keyword/2007%20CSS%20Study%20Meeting 発表をしましたので資料を置いておきます。 http://usrb.in/amachang/static/cssstudy/200701/ Firefox で動きます。IE でもぎりぎりうごきます。あ、でも、横長な表示域じゃないと崩れる可能性大です。 左右キーで操作してください。また、ソースは実行できるようになってるので、実際に実行しながら読んでいっていただけるとうれしいです。 他に事前に CSS のセレクタのバグリストとプロパティ一覧を作りました。 プロパティ一覧は element.style に辞書アタックを掛けて各種ブラウザから抽出したプロパティです。 http://usrb.in/amachang/stat

    IT戦記 - CSS の勉強会をしました
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/01/18
    コラージュネタが大好きなの?と思いきや、後半しょこたん。
  • ikiwiki MOONGIFT

    静的/動的の選択できるWiki 動的だけでは負荷が高く、静的だけでは柔軟性に欠ける。両方の特徴を持ったWikiエンジンです。 静的/動的の選択できるWiki Wikiエンジンと言うと、常に動的にページを生成しているので動作が重たいと言う印象がある。また、動的生成の場合はプログラムのミスなどでデータが消失する可能性もある。全てに問題をなくそうと思ったら、静的生成がベストだ。 とは言え動的生成の道をなくしてしまうのも勿体無い。それぞれのニーズに合わせられるのがikiwikiだ。 ikiwikiはPerlで作られたオープンソース・ソフトウェアで、MarkDownを記法と採用している。テキストエディタなどで記述後、コマンドラインで実行するとHTMLファイルを生成してくれる。 また、CGIモードもあり、Webベースで編集やページ追加を行うこともできる。更にバージョン管理をSubversionを使って

    ikiwiki MOONGIFT
  • DIVを垂直方向に中央寄せするCSSサンプル:phpspot開発日誌

    Blue Box Demo: Vertical Centering with a Shiv Div DIVを垂直方向に中央寄せするCSSサンプル。 次のように、DIV要素をブラウザの縦方向に配置できます。 CSSは非常にシンプルで、まず、html と body 要素に height:100% プロパティを設定します。 次に、body内にdiv要素を配置し、そのdiv要素に対し、height:50% かつ、margin-top:-50px のようにプロパティをあて、 中央寄せしたい要素(上図中、青い部分)の半分のサイズ分のマージンをマイナスします。 最後に中央寄せしたいdiv要素( height:100px ) を配置することで、青い部分は中央によります。 垂直方向に、100px のdiv要素が配置される感じです。 <html> <head> <style type="text/css">

  • ちゃんと CSS するためのスタイルガイド入門

    2006-11-29T01:07:27+09:00 2006年12月13日に発売する『スタイルシートスタイルブック2 - ちゃんと CSS するためのスタイルガイド入門』は、2004 年に刊行したスタイルシートスタイルブックの続編のひとつです。書では、長谷川恭久さんの呼びかけで、有坂陽子さんに加え、僕も実践編・応用編などを執筆させていただきました。あとがきにも書いたのですが、自分自身にも大きな影響を与えてくれた前書の続編に参加できたことを嬉しく思います。屋さんなどでみかけたら、是非チェックしてみてくださいね。 スタイルシートスタイルブック2・ちゃんと CSS するためのスタイルガイド入門 実践編では、自分自身がサイト構築する際に利用する基的な HTMLCSS を公開しています。またそのファイルの管理方法などもまとめています。実際にそのまま使用していただいてもかまいませんし、ブロ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/30
    難しいといわれるスタイルシートの使い方だが、スタイルシートの使い方についてゆっくり話し合えるようなパートナーと運良く巡り会うことの方が100倍難しいと思う・・・次はそのガイド本をw 理想を語るのがCSS?
  • IFRAME を使わない方法の補足 | WWW WATCH

    phpspot開発日誌さんで紹介されていた 「IFRAMEを使わずにHTMLファイルから他のHTMLファイルを読み込む方法」 を読んでちょこっと補足。 人気エン... XHTMLではiframeタグは禁止されているのでValidにしたい場合はこっちを使ったほうがよいらしいです。 iframe 要素は、HTML4.01 Strict 及び XHTML1.0 Strict では未定義 (Transitional、Frameset では定義済み)、XHTML1.1 では廃止されていますので、Strict でコーディングする際に外部オブジェクトを (X)HTML によって読み込むには object を使うことになりますね。 で、object 要素の DTD はどうなっているかというと、(XHTML1.0 Strict) <!ELEMENT object (#PCDATA | param | %bl

    IFRAME を使わない方法の補足 | WWW WATCH
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/27
    スタイルシートでなんとかならないのかな?>無駄にスクロールバーが表示される 
  • ちょっとしたメモ - CSS 2.1の最終草案再び

    CSS 2.1仕様のラストコールが11月6日付でまたまた(何回目?)登場。質的なところでは変化はないものの、4月の草案と比べると多少の手直しが見られる。いい加減に勧告候補に進んで欲しいものだ。 大きな見直しの一つは、min/max-width/heightと画像のような内在アスペクト比を持つ置換要素との関係(セクション10.4)。こうした要素のwidthもしくはheightだけを明示的に指定して、もう一方をmin/max指定したとき、内在比と矛盾が出たらどうしよういう部分だ。たとえば縦横比1:1である画像に対して、 {width:200px; min-height:300px} というスタイルを宣言すると、画像は正方形ではなく縦長になってしまう(というのが従来の仕様)。これに対して、min/maxの場合は内在比を尊重すべきではないかという意見が出て、WGでまとまらないのでコメントを求むと

  • FirefoxのuserChrome.cssネタ #11

    Firefox 2のデフォルト・テーマは悪くは無い。けれども画像で作ったタブとか画像で作ったタブとか画像で作ったタブとか画像で作ったタブとか画像で作ったタブとかはなんだかなーと思ってしまう。というわけで以前書いたフラットなタブを実現するuserChrome.cssネタをFirefox 2に対応させたりとか他にもいくつか。 タブをフラットなボタンにする(Firefox 2向け) .tabbrowser-tabs { background-image: none !important; } .tabbrowser-tab { margin-right: 3px !important; } .tabbrowser-tab[selected="true"] { font-weight: normal !important; } .tabbrowser-tab > .tab-image-left {

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/10/31
    スクリーンショットが見たいな。
  • スタイルシートを分けて管理する方法をまとめる - 2xup.org

    comment 2006-10-17T21:15:00+09:00 お好みの言語が英語で無い場合は、日語でどうぞ。 In this PDF file, the order of the set format rule and property's appearing was announced. This time, the method of separately managing the CSS file used on the site is announced. Why is CSS divided? I think that most reasons are the improvements of the work efficiency. The access to the revision part becomes early They are combined and co