タグ

Mediaとmediaに関するryuzi_kambeのブックマーク (501)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/10
    それがミッキーマウスでありディズニー(ランド)じゃないですかぁ~。やだなあ今更。
  • 【酒井法子逮捕状】TBSが特別番組放送へ - MSN産経ニュース

    酒井法子容疑者に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕状が出たことを受け、TBSは7日、同日午後4時45分から午後5時50分まで報道特別番組「酒井法子容疑者に逮捕状」(仮称)を放送する。 同じ時間帯で来、放送予定だった時代劇「水戸黄門」は10日に延期される。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/07
    昔はこういうノリでどんどん『報道特別番組』がどんどん決まっていったんだろうなぁ/とはいえそれが自動的にバンプアップされているウェブメディアもどうかと思うけど。マスメディアに引っ張られすぎなような。
  • J-CASTニュース : 酒井法子に逮捕状 ネットユーザーに最大限の衝撃

    警視庁が2009年8月7日、女優の酒井法子容疑者(38)に対し、覚せい剤を所持していた疑いが強まったとして、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕状を取ったというニュースは、ネットユーザーに最大限の衝撃を与えた。2ちゃんねるにはすぐさまスレッドが乱立し、「最低だ 失望した」「嘘であってくれよ…」といった書き込みが殺到している。 2ちゃんねるのニュース速報板はアクセスしづらい状況 酒井容疑者の夫の高相祐一容疑者が3日、覚せい剤取締法違反で渋谷署に現行犯逮捕された直後から連絡がとれず、行方がわからなくなった。4日、親族が捜索願を提出。6日には一緒にいなくなった長男(10歳)が発見されたものの、酒井容疑者の行方は依然わからず、捜索が続けられていた。 酒井容疑者に、夫と同じ覚せい剤所持疑惑で逮捕状が請求がされた、と報じられたのは7日午前。ネット上の掲示板などに書き込みが殺到した。2ちゃんねるのニュース速報板

    J-CASTニュース : 酒井法子に逮捕状 ネットユーザーに最大限の衝撃
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/07
    ユザー!6げっとん!/↑少し勝った!?
  • テレビCMは見送り=費用に見合った効果ない−公明(時事通信) - Yahoo!ニュース

    公明党は6日の常任役員会で、衆院選向けテレビCMの制作を見送ることを決めた。「費用の割りに効果が低い」(幹部)と判断。テレビCMに替えて女性や若い世代をターゲットにした動画を党ホームページに順次掲載する。 同党はこれまで、国政選挙に合わせてテレビCMを制作してきた。2001年の参院選や05年の衆院選では当時の神崎武法代表を前面に出し、「そうはイカンザキ」のキャッチコピーで話題を呼んだが、党内からは「票に反映されたか不明」との声が出ていた。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/07
    その分実弾に回した方が効果があるってことですね、わかります/っていうかその実弾がTVCMじゃなかったんだっけ・・・そうするとどこにまわるのか
  • TBSの年金特集にアイマスグッズ。ご飯を食べるお金がなくてもグッズを買う余裕はあります |デジタルマガジン

    TBSの年金特集にアイマスグッズ。ご飯をべるお金がなくてもグッズを買う余裕はあります 2009年08月05日 17:00 これはひどい。これはひどいです。TBSの特集『真夏の政権選択’09 年金“崩壊”の現場から』でピックアップされた男性の部屋がひどすぎます。 内容を見ていないので詳しくは分かりませんが、おそらく派遣の男性。ご飯は1日1で、もらいものののりがなければご飯と味噌汁だけ、という貧しい生活。これでどうやって年金を……という話だと思うのですが、ちょっと待てよ! コレ、アイマスのカードゲームですよね? ご飯が1日1なのは別の理由があるんじゃないんですか? 欲しい物を買うためにオタクが減らす出費は費です! 次の場面。 PSP、ご飯をべるお金がなくともCCレモンは外せない。もちろんキャラものマグカップは集めるだけで使いません。 エロゲのグッズ集めは当たり前。フィギ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/05
    実はここまで狙ってメディア戦略を立てる・・・ようなTBSではないか/「ハイビジョンって怖い」シリーズに堂々ランクインだな。
  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/03
    これはひどい・・・
  • NHKニュース 刑務所 紅白を終了まで視聴も

    法務省は、全国の刑務所で受刑者の処遇の改善を進めており、和歌山刑務所では、大みそかに限って、テレビの視聴時間を延長し、NHKの「紅白歌合戦」を最後まで見ることができるようになります。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/03
    コンテンツを途中までしか見せない、というのはある意味拷問でもあり、映画であればその先を自分であれこれ想像させることができるので結構前向きな拷問かもしれない。
  • 世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary

    ちきりん氏の7/30エントリが多くのはてブを集めている。そのエントリでちきりん氏は、厚生労働省の国民生活基礎調査を元に、日の各年齢層の世帯所得が1994年から2007年の13年間に低下していることを指摘している。ちきりん氏はまた、中でも50歳代の所得の低下が大きいことを取り上げて、この傾向を外挿すると、現在の30〜40歳代の人たちの所得は将来かなり下がっていくことになる、という悲観的な見通しを示している。 はてブの多くは指摘内容に賛同しているが、ちきりん氏の統計の扱い方に批判的なコメントも見られる。そこで、ちきりん氏の分析をもう少し深堀りしてみて、何か新たな考察が得られるかどうか見てみよう。 はてブの統計的な面の指摘で多かったのが、名目値ではなく実質値ではどうなるか見てみたい、という点である。そこで、国民所得統計の国内家計最終消費支出デフレータを用いて、2007年のデータを1994年ベー

    世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/03
    ↓新聞にこういうことを書ける記者がいたとしても、載せるデスクがいないのかも。
  • 【テレビ朝日竹内由恵アナ】 「とほう」です(´・ω・`) : Birth of Blues

    人の知らない日語 高速で削除されそうです。 テレビ朝日|ミュージックステーション via kwout 僕の彼女は 慶応大卒ですが、訃報を 「とほう」と読んだりします。 - Yahoo!知恵袋 via kwout 竹内由恵 via kwout この漢字、正しく読めますか? 著者:誤読&難読漢字研究会 販売元:ゴマブックス 発売日:2009-03-27 クチコミを見る 途方に暮れて、人生論 著者:保坂 和志 販売元:草思社 発売日:2006-04-21 おすすめ度: クチコミを見る

    【テレビ朝日竹内由恵アナ】 「とほう」です(´・ω・`) : Birth of Blues
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/03
    素で知らなかったんかな。日常会話って大事ね。
  • テレビを見つつ、検索すると… - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    テレビを見つつ、検索すると… - 松浦晋也のL/D
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    そんな悲観的なことを言ってないで、番組コンテンツにgたいしてクリティカルなものに対する自動検索結果を呈示するサービスを立ち上げるなどしてその関連性を積極的にマネタイズするとかしたほうがいいのでは
  • スクエニ 謎のカウントダウンサイトをオープンしたが、SWFファイルの『右クリック⇒先送り』で先の展開がバレバレ。数十分後に『先送り不可』に修正するも時は遅し。カードゲームの『ロード・オブ・ヴァーミリオン』と解析される。 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    GIAZINE さん、外れっぽいですよ! 今度こそ「当たり」か?スクウェア・エニックスが謎のカウントダウンを開始 - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090731_countdown/
  • ひったくり容疑で拓大生逮捕 「TV見て、簡単にできると…」 - MSN産経ニュース

    バイクで追い抜きざまに男性からバッグをひったくったとして、警視庁捜査3課などは窃盗の疑いで、東京都目黒区緑が丘、拓殖大工学部3年、須藤将太容疑者(20)を逮捕した。同課によると、須藤容疑者は「遊ぶ金欲しさにやった。テレビを見て、自分でも簡単にできると思った」と容疑を認めている。 同課の調べによると、須藤容疑者は7月3日午後10時半ごろ、目黒区八雲の路上で、歩いていた飲店従業員の男性(30)から、バイクで追い抜きざまに現金約4万円などの入ったバッグをひったくった疑いが持たれている。 須藤容疑者は「女性を狙っていたが、傘をさしていたため間違えた」と供述。犯行後、男性が「おい、待て」と声をあげたため、驚いて盗んだバッグを路上に投げ捨てたという。その後、緊急配備中の警察官に職務質問を受け、逃走したが、警察官がナンバーの一部を覚えていた。 同課は須藤容疑者が、昨年末ごろから世田谷区などで発生した約

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    親切にも映像と解説つきだもんなぁ。
  • แนะนำเว็บแทงบอล พนันออนไลน์ พร้อมข้อมูลข่าวสารในวงการกีฬา

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr"> รวมเหตุผลที่ทำให้ Yes8Thai ผงาดขึ้นเป็น “เว็บเดิมพันกีฬาออนไลน์” อันดับ...

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    終わってみると希少感のあるメディアってあるわけで。http://blog.spicebox.jp/labs/2009/07/post_302.html
  • R25.jp モバイルの更新終了。そして「mobile R25.jp」へ! - tetote BLOG

    かんべです。 日が R25.jp モバイル の更新終了日になるそうです。現在サイトにアクセスすると、四年間のご愛顧にお応えするサイト運営からの感謝のメッセージなどを読むことができ、仕事の合間にいつもお世話になっていた自分にとってもなんだかしみじみした気分になりました。サービス終了日時は、日7/30の17:00になるそうです。 しかし、「終了のお知らせ」の中にさりげなく「追記」の記述が。ここを追いかけてみると、こんなことが書いてありました。 Yahoo! モバイル内に新コーナー「mobile R25 Powered by Yahoo Japan!」を解説いたします。フリーマガジンR25およびPCサイトR25.jpで掲載中のコラムを中心に、yahoo! モバイルのニュース、スポーツ速報、路線情報、天気、朝配信のメールマガジン「朝読むマガジン」などもご利用いただける内容となっております。R2

  • R25.jp モバイルの更新終了。そして「mobile R25.jp」へ! ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 日が R25.jp モバイル の更新終了日になるそうです。現在サイトにアクセスすると、四年間のご愛顧にお応えするサイト運営からの感謝のメッセージなどを読むことができ、仕事の合間にいつもお世話になっていた自分にとってもなんだかしみじみした気分になりました。サービス終了日時は、日7/30の17:00になるそうです。 しかし、「終了のお知らせ」の中にさりげなく「追記」の記述が。ここを追いかけてみると、こんなことが書いてありました。 Yahoo! モバイル内に新コーナー「mobile R25 Powered by Yahoo Japan!」を解説いたします。フリーマガジンR25およびPCサイトR25.jpで掲載中のコラムを中心に、yahoo! モバイルのニュース、スポーツ速報、路線情報、天気、朝配信のメールマガジン「朝読むマガジン」などもご利用いただける内容となっており

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.te-to-te.co.jp/2009/07/r25jp-mobile-r25jp.html によると一部有料化?今日アクセスしたら新サイトにリダイレクトされた。
  • 毎日jpラボ:毎日jpTwitter - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日jpでは公式Twitterを開設しています。 毎日jp編集部のメンバーがおすすめ記事などをお知らせします。 英字サイト「MainichiDailyNews」のニュースを配信しています。 また、記事に付いているを押すと、記事の見出しとURLを自分のTwitterにつぶやくことができます。 Twitterをすでにご利用の方は、ぜひフォローしてください。まだTwitterを利用したことがない方は、この機会にこちらでご登録ください。 毎日jp公式Twitterは、毎日jp編集部のメンバーが運用しています。お送りいただいたコメントは、編集の参考にさせていただきますが、返信はいたしませんので、あらかじめご了承下さい。 2009年6月26日

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/31
    @hentai #hentai
  • http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/07/post_337.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/30
    ぜひこれを明日か明後日の産経ウェブ面にw
  • [ニュース] 産経新聞、ネットの話題を取り上げる「Web面」を新設

    産経新聞社は30日、インターネットに関する事柄を取り扱う「Web面」を新設した。毎週木曜日(一部地域は毎週金曜日)に掲載され、掲載内容はニュースサイト「MSN産経ニュース」やiPhone版アプリでも閲覧できる。 ■ネットで話題の事柄や人物を1ページを使って紙面で紹介 Web面は、インターネット上で話題の出来事や、インターネットと日常生活の双方に関係のある事柄を掲載する。初回となる30日の紙面では、政治家の活用例などを交えながらTwitterを取り上げたほか、7月22日に観測された皆既日に対するインターネットでの反応などを紹介している。 インタビューコーナーや産経新聞の記者がブログや動画コンテンツを紹介するコーナー、若者がどのように携帯電話を活用するコーナーも用意。インタビューコーナーでは初回に「2ちゃんねる」初代管理人の西村博之氏へのインタビュー記事を掲載。なお、ニュースサイト「MSN産

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/30
    たぶん、連載コーナーがわかりやすく面白いかどうか、とか大事だろうなぁ。四コマはないのかな?
  • 産経新聞「ウェブ面」新設 生き残りかけネットに活路

    政治面、経済面、社会面の次は「ウェブ面」――。5大紙の一つ、産経新聞にインターネットの話題だけを取り上げる「面」が新たに登場した。日の一般紙では初の試みだ。購読者数や広告収入の激減で苦境にあえぐオールドメディアが打ち出した一手は、これまで敵視してきた「ネット」との連携だった。 日の一般紙では初の「ウェブ専用面」 1ページまるごとネットの記事だらけ。産経新聞の新「ウェブ面」には、2ちゃんねる元管理人のひろゆき氏のインタビューやニコニコ動画の記事が掲載された 産経新聞は2009年7月30日、全国版の紙面を丸々1ページ使って「Web(ウェブ)面」という新紙面をスタートさせた。毎週木曜日(一部地域は金曜日)に、インターネットに関する様々なニュースを取り上げる。1回目のトップ記事は、人気急上昇のミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の紹介だった。 「これまでもネット関連のニュースを断

    産経新聞「ウェブ面」新設 生き残りかけネットに活路
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/30
    『うまい試行錯誤だな』それってほめてるの?それとも…/当事者が「今日の産経に載りました」と誰かがつぶやけば、それだけで100部くらいは平気で売れそう。いや、小さいかもしれんけど、新しい販路でもあるのだ
  • 日本テレビにBPOが勧告 「真相報道バンキシャ!」虚偽証言問題 - MSN産経ニュース

    記者会見にのぞんだ検証委の川端和治委員長(中央)と小町谷育子委員長代行(左)、服部孝章委員(右)=平成21年7月30日午後2時30分すぎ、東京・紀尾井町の千代田放送会館2階大ホール NHKと民放でつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は30日、岐阜県の裏金をめぐる日テレビの報道番組「真相報道バンキシャ!」の虚偽証言問題で、同局に検証番組の放送などを求める勧告をした。 同委員会が勧告を出すのは初めて。 問題の番組は昨年11月23日に放送されたもので、「岐阜県の土木事務所が裏金づくりをしている」などと元建設会社役員が匿名で証言。報道を受けて県が調査を行ったが、事実を確認できなかったため今年2月、日テレ側に報道内容の検証を求めた。再取材で元会社役員が虚偽の証言だったことを認めたため、日テレは県に謝罪して番組内で虚偽報道の経緯を説明した。 岐阜地裁多治見支部(溝口理佳裁判官)

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/30
    なるほど、総務省に先をこされたのでこの前は擁護してたんだな。 http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/economy/business/090717/biz0907171456005-n1.htm 結果的に日テレはより涙目に…