タグ

2011年1月17日のブックマーク (2件)

  • 「アメリカ人は何を食べてきたか」がヒドイ件

    風のハルキゲニア @hkazano ヒストリーチャンネルでやってる「アメリカ人は何をべてきたか」という番組がひどい。第1回シリアル 第2回ピザ 第3回ホットドッグ 第4回アイスクリーム 第5回炭酸飲料……ろくなもんがない! http://bit.ly/ej1z6V 2011-01-16 00:01:17 風のハルキゲニア @hkazano 第1回フィッシュアンドチップス 第2回キドニーパイ 第3回ウナギのゼリー寄せ とかですかね。RT @yarakado: 『英国人はなにをべてきたか』とかも見たい。 2011-01-16 00:08:41 笹祐一 @sasamotoU1 @hkazano アングロサクソンは味蕾が四種類しかないといわれておりますが、それは「甘い」「辛い」「でかい」「脂っこい」だろうとかねてより提唱しております。ええ、アメリカ事のひどさ語らせたら当時アメリカ在住の友

    「アメリカ人は何を食べてきたか」がヒドイ件
    s-eagle
    s-eagle 2011/01/17
    この程度の放言を差別とか言う方がどうかしてると思う。/4種類の味蕾という表現は笹本さんの「宇宙へのパスポート」でも言及してるし、知人の米国人も完全に同意してたw
  • 漫画家さん達による原稿・画材談義

    ときたま @Mana9625 取り貯まっていたバクマン視聴中。50ページ分のネームを30分か〜〜。ネームの文字を書いてるだけでもけっこう時間とられそうだが、ギリギリ物理的にはアリか。 2011-01-16 03:01:20 ときたま @Mana9625 考えるな、感じるんだ。…みたいなw 物理的に手を動かせる速度で50p30分できるのか?と考えたら、実際には見開き1分で、コマとフキダシ&文字を書いただけでいっぱいいっぱいかなあと。 RT @mizpi: でもほとんど即興ですよね〜自分の精神構造だと多分無理かも… 2011-01-16 03:08:01 麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya ネームッて、実は絵のレイアウトと同じくらい、文字を書くのに時間かかりますよね。 RT @Mana9625: 考えるな、感じるんだ。…みたいなw 物理的

    漫画家さん達による原稿・画材談義
    s-eagle
    s-eagle 2011/01/17
    いやあ、絵はド素人だけど面白かった。それにしても凄い面子だなあ…。