タグ

2016年5月11日のブックマーク (7件)

  • マヤのやつ

    ガセネタでも一回こうやって大きなメディアにどーんとぶち上げられてしまうと終わりだね。 後から専門家が否定したってそっちはろくにニュースにもならないし。 どんなに頑張っても「画期的な発見を頭の固い老害が潰そうとしてる」みたいな陰謀論も生まれるし。 だからこそヤマ師みたいなのがうまくメディアに売り込もうとするんだろうけど。

    マヤのやつ
    s-feng
    s-feng 2016/05/11
    BBC Newsの下部UPDATEで、確かに、専門家から疑問が出てますね。見つけた古代都市は休閑中のトウモロコシ畑とのこと。ただ、専門家ならではの精緻な反論が読みたい。 >> http://www.bbc.com/news/blogs-trending-36259047
  • 2016年の「メディア進化論」~プラットフォームのニュース争奪戦と伝統メディアの必死の抵抗|イケハヤ

    ウェブ編集者・佐藤慶一さんからの寄稿です。言わずと知れた、日が誇る若手編集者です。この原稿、ちょっとした書籍くらいの分量あります(笑) 単品でも買えますが、マガジン購読がお得なのでこの機会にどうぞ!マガジン購読いただければ、次回の原稿も自動的に閲覧できるようになります。 ==== ■メディア進化論絶滅、生存、そして自然淘汰――。最近、生物学における「進化論」を、メディアを取り巻く状況変化にうまく適用できないかと考えることがある。 これにはきっかけがあった。 2015年8月、オランダのメディア取材で同国のジャーナリズム基金を訪れたときのこと。この基金ではメディア関係者150名以上にヒアリングをしてまとめた「What's New(s): Scenarios for the Future of Journalism」という未来予測レポートを出しており、米国とはまた異なる未来を描いている。 米国

    2016年の「メディア進化論」~プラットフォームのニュース争奪戦と伝統メディアの必死の抵抗|イケハヤ
  • テクノロジーコンサルティング | アクセンチュア

    企業戦略の推進と成功のためには、テクノロジーが不可欠です。今日のCIOには、企業の要として、新たなテクノロジーに挑戦し、変革を導くことが求められています。しかし、テクノロジーへの投資は必ずしも期待通りの効果を上げておらず、いかにテクノロジーを活用してイノベーションを創出するかは、企業にとっての大きな課題でもあります。 企業、そしてCIOには、テクノロジーを用いた大きな変革を推進し、ビジネス環境の絶え間ない変化に対応する、これまでとは根的に異なるアプローチが求められています。 アクセンチュアのテクノロジーストラテジー&アドバイザリー部門は、テクノロジーを起点とした企業価値向上のためのビジョン策定や変革を支援します。テクノロジーに関する企業のビジョンを策定し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を通じてビジネス変革を実現することで、テクノロジーへの投資が優れた「価値」を持続的に生み出せる

    テクノロジーコンサルティング | アクセンチュア
  • ”どうせ無理”をなくす。植松努さんのTEDスピーチ動画が私の人生を変えた - まじまじぱーてぃー

    2016 - 05 - 10 ”どうせ無理”をなくす。植松努さんのTEDスピーチ動画が私の人生を変えた おまいらちゃんと考えろよ おまいらちゃんと考えろよ-人生 Twitter Google Pocket スポンサーリンク お知らせコーナー ・ 記事広告掲載・あんちゃへのライター依頼のご案内はコチラ ・ あんちゃの《出張!クソマジメゲス相談》やってます 電子書店員あんちゃのイチオシ ・ 1時間で読める!20代の人生に影響を与えるオススメ5冊 ・ 腹筋崩壊wシュールすぎる面白ギャグ漫画★おすすめ5選 ・ この愛は許されるのか?不純だけど切ない恋愛小説4冊 ・ ゲス女たちが繰り広げる下ネタマンガ5選 マジキチネタベスト3 ・ 【非モテ男必見】合コンによくいる残念な男ベスト3 ・ ネットカフェでバイトしたおかげで強靭なメンタルを手に入れた話 ・ 好きな人と会ってますか?わたしは最近会えないで

    ”どうせ無理”をなくす。植松努さんのTEDスピーチ動画が私の人生を変えた - まじまじぱーてぃー
  • 製品・サービス一覧|株式会社ユーザーローカル

    User Insight ヒートマップに対応した企業向けのWeb解析ツールです。 ユーザーのマウスの動きやタップの動きを個別に再生できたり、どんな組織からアクセスされたかわかるなど独自のユニークな機能が多数あります。大規模サイトも解析可能で日を代表する有名企業や官公庁など、約700サイトへの導入実績があります。 Social Insight Facebook、Twitter、Youtubeなどソーシャルメディアの マーケティング分析・管理ツールです。国内SNSユーザー2600万人のアカウント、企業Facebookページ120万件、数百億件の投稿データ、5500万枚の写真、220万件の動画データなどを解析してソーシャルマーケティングに活用できます。

    製品・サービス一覧|株式会社ユーザーローカル
  • SNS 登場以来の衝撃!? チャットbotについて簡単に解説してみた

    どうも!買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田( @KURUZE )です。お買い物してますか? 4月7日の LINE に続き、Facebookからも誰でもオリジナルの bot を作成し公開できるようになるという発表がありました。「SNSの登場以来の転換期」「2016年はチャットbotの年」とも言われ、周囲がざわついています。 ただSNSを見るとこの流れでざわつきを見せているのはWEB関連の仕事に従事する、ごく一部の方のみ。「なんぞや?」という人が多いのも事実だと思うのですが、この流れは絶対キャッチアップしておいた方が良い。 そこで今日は、時代の大きな変革期となるかもしれない「チャットbot」について、そしてそれによって起こるであろう未来について、師匠の教え通りなるべく簡単に解説してみます。できるかな(笑)? 難しいことをカンタンに 複雑なことを単純に 伝える訓練をしてみよう。 必ずあ

    SNS 登場以来の衝撃!? チャットbotについて簡単に解説してみた
  • 機械学習の基礎知識としての数学 - learning.ikeay.net

    私がAI人工知能)や機械学習って難しいナーと感じるところは、数学の前提知識がある程度必要なところです。 GoogleからTensorflowが出たときに、私もいっちょやってみるかなんて思ったのですが、参考にした記事もなかなか難しくてあんまり理解できなかったのを覚えてます。途中まで理解出来てたのに、急に数式が出てきて「なるほどわからん!」ってなることが多かったですね。 「というかエンジニアなのに数学苦手なのw」とビックリされる方もいらっしゃると思いますが、エンジニアっつったって、今の御時世理系出身エンジニアばかりじゃないんです。でもエンジニア女子やってると自動でリケジョ扱いされるから面白いですね。 当面の目標としては、AIの中でも機械学習を学んでいきたいので(DeepLearningできるようになりたい!)、あると嬉しい数学の知識としては以下です。 線形代数 確率・統計 微分・積分 AI

    機械学習の基礎知識としての数学 - learning.ikeay.net